SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 123
Descargar para leer sin conexión
日本のCMSの今。
特徴とプロジェクトから考える、
次のCMS選び
Seiko Kuchida :: ウェビングスタジオ
2016.02.27(Sat)
CMS Mix SAPPORO@TKP札幌カンファレンスセンター
WCAN2015秋からの変更点
• プロジェクト別からCMS別に変更
• 最新情報を追加
• まとめ:CMSを検討する方法をカット
ほぼ新作やんけ…
http://www.slideshare.net/webbingstudio/web-cms-52695840
口田 聖子(うぇびん)
Webエンジニア
CMSアドバイザー
愛知に行って
はや、2年半
Nagoya
Sapporo
CMSと
出会って11年
日本に、ブログブームをもたらした
シックスアパート平田さんの本
ウェビングスタジオの業務
制作会社の
助っ人
CMSに関する
コンサルティング
ウェビングスタジオの業務
a-blog cms Movable
Type
WordPress
http://cms-skill.com/
https://market.basercms.net/products/detail.php?product_id=89
http://cms-skill.com/echo/
時代は変わったねー
• WordPress王朝から、戦国時代へ
• 日本で再建を果たしたMovable Type帝国
• 中堅CMSが、各地で個性的な国を築く
• 黒船・Drupalが今、CMSファンの間でアツい
しみじみ
見た目にこだわるサイトが増えた
• 3段組、1:2の2段組 etc…
• ボタン

飾り枠

アイコンとフキダシで会話 etc…
• ブロック編集機能は

もはや当たり前
今日の内容
▼ なぜ、複数のCMSを使える方が良い?
▼ CMS別 特徴と選定のポイント
▼ まとめ
メイン
今日の話は
明日
役に立ちません
(えっ)
でも

CMSを扱うなら

得てほしい「知識」
 三ヶ月後、

半年後、一年後

必ず役に立つ話
お、おぅ
なぜ、複数のCMSを
使える方が良い?
パワーユーザーの皆さん
うちの
CMS
最高
どんな
サイトも
作れる!
Drupal WordPress Movable Type a-blog cms
おっしゃる通り
では、なぜ?
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
どのCMSも得意•苦手がある
•他のCMSよりも

制作の手数を減らせる
•コアに含まれており

安全に実装できる
•バージョンアップしても

問題は起きにくい
•他のCMSよりも

制作の手数が大きくなる
•実装するとセキュリティ

リスクが高まる
•バージョンアップ時の

問題が起きやすくなる
得意分野 苦手分野
使えるCMSがひとつだけだと
「要件をクリアすること」に

固執しがち
なんとか
するしか
ない!
この
要件は
マストで
魔 改 造
魔改造の恐ろしい副作用
修正コストが激増
修正が数年後だと

自分でもどうやったか忘れてる
制作者が退職•廃業すると

目も当てられない
手段が
目的に
なっている
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
同じCMSを使っている人ほど…
•最新のセキュリティ対策をしていない
•対応する機能がなかった頃の、裏技を使っている
•何年も前にバージョンアップが止まった

プラグインを提案してくる
古
古
古
古
古 あらら
なぜそうなる?
•よほど、そのCMSが好きでない限り

ある程度のレベルに達すると

学習しない
•慣れた手法で充分と思ってしまう
いそが
しくて
つい
制作のパターン化
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
最後に
話します
パワーユーザーすごい
• そのCMSが大好きで
• イベント参加・自習で最新の情報を吸収し
• リスクにも対応できる体制を常に整えている
愛 努力 自信
そこまでできる?
ぼく、アクセス解析も勉強したい…
本日のメイン
• 主要なCMSごとに、選定のポイントや

注意点をご紹介
• 受注するプロジェクトと照らし合わせ

自社・自分に適した

2つ目・3つ目のCMSを探ってみよう
CMS別
選定のポイント
a-blog cms
改修のコスト◎
高機能だが
意外な落とし穴も
自由度が高いUI
• 最初から利用できるユニット

(本文に挿入するパーツ)が多い
• 自作ユニットを

プログラムを書かずに追加できる
使いやすい!直してみました
point
やりすぎ注意
そこまで装飾が必要?
社内から
このような要望も…
はいっ!
caution
モバイルアプリが高機能
point
会員サイトを作りやすい
公式なのでキャッシュ管理も問題なし
楽になったインストール
• 使う前に挫折するCMS・ナンバー1…

だったが改善
• 公式ドキュメントの充実
• 簡単セットアップがリリース
他のCMSと変わらなくなった
http://ablogcms.io/
プログラムは書かないが
• 納品後のちょっとした改修が、とても楽
• ただし、jQueryはある程度書く
• マークアップにこだわるとIF文も書く
• サイトマップの完成度が、じわじわ響く
広範なWeb制作スキルが求められる
ライセンスに注意
•ドメイン1個なら、54,500円とお得
•ドメイン追加で、プラス30,000円
•サブドメイン追加で、プラス50,000円
あっちゃー
聞いてないよー!と言われないよう注意
caution
baserCMS
うまくハマれば、超お得

ユーザーが育てるCMS
コーポレートサイトにちょうどいい
• 必要な機能のみ、無駄がない
• 優れたフォーム機能
• 各業種にピンポイントなプラグイン
WordPressよりは、攻撃リスクも低い
(単純なシェアの問題だが)
https://market.basercms.net/
point
ユーザー参加の秘密「CakePHP」
• 著名なPHPフレームワーク

「CakePHP」がベース
• baserCMSの機能を

継承・上書きできる
• プラグインを作りやすい
Cake

できますよ
ユーザー参加の秘密「マーケット」
• テーマ・プラグインのマーケット
• 有料販売もできる
• 出品するとニュースで告知
他のCMSよりも積極的な
発表の場を提供
やりがいが
あるなあ
CSVインポートが強力
案件を重ねるほど楽になっていく
point
「ちょうどいい」

の意味
一般的なサイトを
作るのに

ちょうどいい
こだわりすぎるとPHPゴリゴリ
こんなはずではー!
caution
検証をていねいに
• 基本機能・プラグイン範囲内で実装できる?
• CKEditor・Burger Editorで

ページを更新できそう?
• コーディングに無理はない?
ときには割り切りも大事
あくまで主役はコンテンツ
caution
concrete5
実は強力な権限管理
とっつきやすい

UIが敷居を下げる
直感的なUIが目立つが
• 2008年までは、1ライセンス1万ドルの

エンタープライズCMSだった
• バージョン5でオープンソース+無償に
• このため、高度な権限管理・多言語対応が

基本機能として搭載されている
http://www.slideshare.net/HayakaShoji/concrete5-57856209
concrete5の権限とワークフローについて
上級権限モード
• 上級権限モードにすると、ページ作成に関する

すべての操作権限を設定できる
• 追加できるブロックも決められる
• 権限を有効にする時間帯も設定できる
point
Web担さんが
全体作って
広報チームが
中身を入力!
上級権限モードは
いちど選ぶと戻せない
最低でもグループ管理は練習しておこう
caution
さっぱりわからん…
管理画面の翻訳もブラウザから可能
 多言語設定がわかりやすい
point
クセのある管理画面
• ページ一覧がツリー構造
• CMSに慣れていない

人には理解しやすい
• ページが多いほど

見通しが悪くなる
• 表示が遅い
caution
軽ーいイメージを活かす
• エンタープライズCMSは

第一印象の敷居が高いものが多い
• 美容・アパレル・地方の施設など

敷居を下げたいが

権限管理や国際化が必要なクライアントに

提案しやすい…かもしれない
これなら
がんばれそう!
柔軟な日本法人
• 本家プレスの翻訳・まめなメディア配信
• 毎週木曜夜のUst「週刊 concrete 5」
• 日本語化・開発支援・他CMSとのコラボ
企業

でもある
ユーザー会

であり
Drupal
壁は、英語…ではない

膨大なモジュールを
使いこなせるか
https://www.flickr.com/photos/amazeelabs/17380491460
LAのイベントに3,000人参加
国際企業に人気な理由
• 充実の翻訳機能
•言語ファイルが翻訳サーバーに集結
•サイト内の未翻訳を自動抽出するモジュールも
point
http://www.slideshare.net/bkenro/drupal-45849022
公的機関に人気な理由
• 専門のセキュリティチームによる

24時間365日の対応
• 安全性に惹かれて、各国の政府機関が導入
• 豊富なフィードバックを受けて

さらに安全性アップ
理想的な、らせん型コミュニティ
point
考え方は、WordPressに近い?
• コンテンツタイプを作る
• 入力項目、タクソノミーを設定する
• Viewsモジュールで

表示条件を決める
• Panels・Display Suiteモジュールなどで

体裁を決める
http://knowledge.sakura.ad.jp/beginner/3045/
増えてきた、日本語情報
座学だけでは難しい
小規模サイトも作れるので

手を動かし、身に付けよう
がんばって
ついてきてくださいね★
うひゃあ
caution
https://www.youtube.com/results?search_query=drupal
動画だとなんとなくわかる!
Jimdo
飲食店だと
「今、空いてるか」と

優れた店舗紹介が重要
夢見るクライアント
• 個人事業主は予算がない
• リソースもない
• 要望通りにコンテンツを広げすぎると、

ブログさえ更新できないことも…
熱意は
くんであげたい…
あれも
やりたい
これも
やりたい
ASP型CMSという提案
• Jimdo / WIX / MovableType.net

WordPress.com
• 月額制、メンテナンス不要
• 独自ドメインが利用可能
小さなサイトからはじめ

このままか、拡張するか検討
Jimdoのメリット
• KDDI傘下の老舗企業が運営

(いきなりサービスが終わる心配がない)
• Webに慣れていない人に優しいUI
• メール+全国のJimdo Cafeのサポート体制
• bootstrapなどのフレームワークと共存可能
point
http://hajimeteweb.jp/
サイト運営者への意識改革
スマートフォンアプリ
簡単な更新・ブロック並び替え
point
アーカイブが作成されない
タグ絞り込みを利用するしかない
caution
• エクスポートができない
• スマホアプリでは写真を編集できない
• 永続的なブログを書きたいなら、

Jimdoは避けるべき
あくまで小規模サイト向け
ブログをしっかり
書きたいです! Jimdo以外で

検討しよう
caution
Movable Type


「国内シェア」は

もう通用しない!

独自の長所をプレゼン
物理的なセキュリティ強化
•公開サーバーにCMSを置かない
•非公開サーバーで静的コンテンツを生成
•IP制限もかけておく
•rsync・scpなどで逐一静的コンテンツを転送
サーバー保守が必須だが

ある意味、最強
point
Uploader for Movable Type
https://www.ideamans.com/mt/uploader/
アクセスのムラが大きい時代
• ビッグイベント初日・区切りの日
• デマや思い込みによる炎上
• 悪意・政治的意図による外部攻撃
Movable Type式・負荷軽減
• 共通パーツは極力、静的ファイルに
• Cronでの予約投稿
• アクセス増が予想される日は

全ページ、静的ファイルにしてしまう
学習コストが低い+安価なサーバーでも可能
MovableType.net
• Movable Type 6の縮小版、かつ、ASP
• 再構築不要な、動的生成
•カスタムフィールドを作れる
• 簡易ながらフォームもある
構造化が必要なサイト向き
point
専用サーバーまじこわい
稼働中のシステムによっては

静的書き出しが必須=Movable Type一択
逆に設置できないことが判明したり…
•Perlのモジュール不足
•Perlバージョンによる衝突
•PHP・MySQLのバージョン不足
caution
地味なUIが課題
管理画面…こうなんですね…
なるほどです…
最近のクライアントは目が肥えている
早めに触ってもらうこと!
caution
WordPress
メンテナンスに

力を注げる案件こそ

CMSの覇者の舞台
セキュリティ問題
• きちんと設置すれば、防御できる
•ログインURLの変更
•重要ファイルのパーミッション変更
•wp-config.phpを一階層上の非公開領域へ
強力なパスワード+まめなアップデート
point
https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-wp-security-and-firewall/
難易度高め、全方面から徹底防御
サイトが重くなる
• システム上、大量のリクエスト処理が苦手
• WP Super Cacheが王道だが

限界がある
巨大イベントのサイト

どうやって構築する?
caution


http://kusanagi.tokyo/
コスト増をどうする…?
「ブログが重い!」WordPressを高速化させる

ための8つの方法とおすすめプラグイン
http://liginc.co.jp/web/wp/other-wp/144897
システム以前の問題だったり
工数減: 高機能プラグイン
• コミュニティサイト構築

BuddyPress・BBPress
• 詳細な権限管理 User Role Editor
• 他のCMSでは困難な要望を

あっさりクリアできることも
point
WordPressで予約システムを設置できる

プラグイン8選
https://ferret-plus.com/3148/
工数減: JetPack
• .com運営の世界企業、Automattic製
• ブログ運営に便利な機能を多数追加
•SNSアカウントへ自動共有
•記事中に簡易フォームを挿入
•関連記事リスト etc…
ブログメディアとの相性はやはり良い
マルチサイトは罠が多い
• サーバーの仕様によっては、実装できない
• 非対応のプラグインが多い
• ブログ間の導線がわかりにくい
行きはよいよい帰りはこわい
本番サーバーでの検証は必須!!
caution
まとめ
CMSの特徴を

整理してみよう
WordPress
早・安・旨!ブログで最強

リスク回避はしっかりと
2016年1月時点
CMSの特徴まとめ
Movable Type
盤石のアーカイブ管理
お固いサイトほど本領発揮
a-blog cms
多機能!スルメな奥深さ

会員コンテンツを楽に作成
baserCMS
中小企業にぴったりサイズ
すぐれたフォーム機能
concrete5
お手軽レイアウト・権限管理

わかりやすい多言語化
Jimdo
個人店舗の救世主
スマホで更新・サポート充実
Drupal
政府・国際企業の御用達

極めたいならついて来い!
3つ目の理由
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
1. 手段の目的化を防ぐ
2. 知識の停滞を防ぐ
3. 抽象化思考が身に付く
抽象化思考とは
• 物事を抽象的に考えることで

枝葉にとらわれず、目的や意味を明確にする
米や麺を控える 糖質を減らす 脂肪の蓄積を抑える
体重が減る 健康になる 幸せに暮らせる
http://nedwlt.exblog.jp/18463890/
http://www.slideshare.net/KeysukeMizuno/wcan-2014autumn03
CMSでサイトを作る
良質な情報を提供する
売上を増やす
そのCMSを
使うために
サイトを作っている
わけではない
そりゃそうだ
抽象化思考を育てる
• クライアントの目的を見出す
• 目的に沿って、複数のCMSから比較•検討
• 手段が目的とならない、広い思考が身につく
…と
思ってます。


コンテンツは普遍
時代の流れに
柔軟でいられるか?
ありがとうございました
http://webbingstudio.com/

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」Seiko Kuchida
 
a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」
a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」
a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」Seiko Kuchida
 
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜Naoko Takano
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントMakoto Nishimura
 
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study nightDMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night石橋 啓太
 
今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由Naoko Takano
 
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LT2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LTYutaro Miyazaki
 
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020Yuki Nihei
 
サーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスでサーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスでhorike37
 
Why prism for xamarin.forms
Why prism for xamarin.formsWhy prism for xamarin.forms
Why prism for xamarin.formsAtsushi Nakamura
 
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイトrie05
 
WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?tokumotonahoko
 
Dreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザイン
Dreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザインDreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザイン
Dreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザインyoshikawa_t
 
Word camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareWord camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareGo Imai
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようMasayuki Abe
 
DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷
DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷
DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷Ken SASAKI
 
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Makoto Nishimura
 
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみようJunko Nukaga
 

La actualidad más candente (20)

a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
 
a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」
a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」
a-blog cms Training Camp 2017 Spring「a-blog cms用テーマ echo_zeroについて」
 
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイント
 
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study nightDMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
DMMで新規サービス作ったらフロントエンドエンジニアの重要性が浮き彫りになった話 - DMM Study night
 
今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由
 
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LT2014.07.09 WordBench Tokyo LT
2014.07.09 WordBench Tokyo LT
 
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
 
DMMの闇に触れた話
DMMの闇に触れた話DMMの闇に触れた話
DMMの闇に触れた話
 
concrete5で実践するリードナーチャリング
concrete5で実践するリードナーチャリングconcrete5で実践するリードナーチャリング
concrete5で実践するリードナーチャリング
 
サーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスでサーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスで
 
Why prism for xamarin.forms
Why prism for xamarin.formsWhy prism for xamarin.forms
Why prism for xamarin.forms
 
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
 
WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?
 
Dreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザイン
Dreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザインDreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザイン
Dreamweaver CS6で作るレスポンシブWebデザイン
 
Word camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareWord camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshare
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
 
DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷
DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷
DMM.comラボネットワーク部における朝会の変遷
 
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)
 
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
 

Destacado

a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすa-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすSeiko Kuchida
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びSeiko Kuchida
 
オープンソースCMS 徹底比較
オープンソースCMS 徹底比較オープンソースCMS 徹底比較
オープンソースCMS 徹底比較dgcircus
 
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方akihiro_0228
 
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015Masahito Zembutsu
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識Tsutomu Sogitani
 
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~Tomoyuki Arasuna
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014
Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014
Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014Yoshiyuki Ueda
 
ルート5をつくる #日曜数学会
ルート5をつくる #日曜数学会 ルート5をつくる #日曜数学会
ルート5をつくる #日曜数学会 Junpei Tsuji
 
CMS と concrete5 の わかりやすい紹介
CMS と concrete5 のわかりやすい紹介�CMS と concrete5 のわかりやすい紹介�
CMS と concrete5 の わかりやすい紹介Katz Ueno
 
Framerで動くモックアップを簡単作成
Framerで動くモックアップを簡単作成Framerで動くモックアップを簡単作成
Framerで動くモックアップを簡単作成masaaki komori
 
webサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドwebサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドAzumi Wada
 
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介Daisuke Abe
 
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?Yoshiyuki Ueda
 
リッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウ
リッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウリッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウ
リッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウpLucky
 
ミニサイト作り講座
ミニサイト作り講座ミニサイト作り講座
ミニサイト作り講座Akiko Wada
 
Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)
Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)
Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)Tsukasa Nagata
 
デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料Tsutomu Sogitani
 

Destacado (20)

a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすa-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
 
オープンソースCMS 徹底比較
オープンソースCMS 徹底比較オープンソースCMS 徹底比較
オープンソースCMS 徹底比較
 
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
視聴者に優しいプレゼン資料の作り方
 
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014
Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014
Drupalと大企業 at DrupalCamp Kyoto 2014
 
ルート5をつくる #日曜数学会
ルート5をつくる #日曜数学会 ルート5をつくる #日曜数学会
ルート5をつくる #日曜数学会
 
CMS と concrete5 の わかりやすい紹介
CMS と concrete5 のわかりやすい紹介�CMS と concrete5 のわかりやすい紹介�
CMS と concrete5 の わかりやすい紹介
 
Framerで動くモックアップを簡単作成
Framerで動くモックアップを簡単作成Framerで動くモックアップを簡単作成
Framerで動くモックアップを簡単作成
 
webサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドwebサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライド
 
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
 
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
 
リッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウ
リッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウリッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウ
リッチなプッシュ通知の実践的運用ノウハウ
 
ミニサイト作り講座
ミニサイト作り講座ミニサイト作り講座
ミニサイト作り講座
 
Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)
Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)
Webデザイナーが使うバージョン管理ツール(20150205 Web業界なんでも勉強会)
 
20151201 資金調達及び事業計画の作り方
20151201 資金調達及び事業計画の作り方20151201 資金調達及び事業計画の作り方
20151201 資金調達及び事業計画の作り方
 
デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料
 

Similar a 日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編

エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015Naoki Yamada
 
IA2010 - アジャイル時代のWeb解析事例
IA2010 -  アジャイル時代のWeb解析事例IA2010 -  アジャイル時代のWeb解析事例
IA2010 - アジャイル時代のWeb解析事例Makoto Shimizu
 
制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析Makoto Shimizu
 
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨCMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨMakoto Shimizu
 
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1Makoto Shimizu
 
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介Hiromasa Tanaka
 
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介Masaki Ozawa
 
これからはじめるConcrete5
 これからはじめるConcrete5  これからはじめるConcrete5
これからはじめるConcrete5 武彦 大山
 
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門loftwork
 
マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介
マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介
マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介Kazuaki Shibue
 
一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure 活用方法
一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure活用方法一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure活用方法
一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure 活用方法典子 松本
 
a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」
a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」
a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」Seiko Kuchida
 
concrete5 harvest festival 2016
concrete5  harvest festival 2016concrete5  harvest festival 2016
concrete5 harvest festival 2016武彦 大山
 
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズSharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズHiroaki Oikawa
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!典子 松本
 
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!FatWireKK
 
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向Atsumori Sasaki
 

Similar a 日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編 (20)

エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
 
IA2010 - アジャイル時代のWeb解析事例
IA2010 -  アジャイル時代のWeb解析事例IA2010 -  アジャイル時代のWeb解析事例
IA2010 - アジャイル時代のWeb解析事例
 
制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析
 
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨCMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
 
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
 
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
 
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
 
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
 
これからはじめるConcrete5
 これからはじめるConcrete5  これからはじめるConcrete5
これからはじめるConcrete5
 
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
 
マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介
マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介
マイクロサービスのためのフレームワークGoaのご紹介
 
一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure 活用方法
一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure活用方法一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure活用方法
一度使うとレンタルサーバーに戻れない!?便利機能を使ってみよう!Web制作でのMicrosoft Azure 活用方法
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
 
a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」
a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」
a-blog cms Training Camp 2014 Autumn「来年作るべきCMSのテーマとは?」
 
concrete5 harvest festival 2016
concrete5  harvest festival 2016concrete5  harvest festival 2016
concrete5 harvest festival 2016
 
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズSharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
 
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
 
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
 

Más de Seiko Kuchida

a-sap10「モジュールIDを理解する」
a-sap10「モジュールIDを理解する」a-sap10「モジュールIDを理解する」
a-sap10「モジュールIDを理解する」Seiko Kuchida
 
20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力
20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力
20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力Seiko Kuchida
 
自動化ツール「Grunt.js」について
自動化ツール「Grunt.js」について自動化ツール「Grunt.js」について
自動化ツール「Grunt.js」についてSeiko Kuchida
 
Galage labsサーバー部6U自己紹介
Galage labsサーバー部6U自己紹介Galage labsサーバー部6U自己紹介
Galage labsサーバー部6U自己紹介Seiko Kuchida
 
CMSテーマ「logical jp」について
CMSテーマ「logical jp」についてCMSテーマ「logical jp」について
CMSテーマ「logical jp」についてSeiko Kuchida
 
CSS Nite in SAPPORO x a-blog cms
CSS Nite in SAPPORO x a-blog cmsCSS Nite in SAPPORO x a-blog cms
CSS Nite in SAPPORO x a-blog cmsSeiko Kuchida
 
a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」
a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」
a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」Seiko Kuchida
 
a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」
a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」
a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」Seiko Kuchida
 
MovableTypeの実務制作で考慮すること
MovableTypeの実務制作で考慮することMovableTypeの実務制作で考慮すること
MovableTypeの実務制作で考慮することSeiko Kuchida
 
a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」
a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」
a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」Seiko Kuchida
 
a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」
a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」
a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」Seiko Kuchida
 
a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」
a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」
a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」Seiko Kuchida
 
SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」
SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」
SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」Seiko Kuchida
 
OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」
OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」
OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」Seiko Kuchida
 
DevDo:WebbingStudio(090426)
DevDo:WebbingStudio(090426)DevDo:WebbingStudio(090426)
DevDo:WebbingStudio(090426)Seiko Kuchida
 

Más de Seiko Kuchida (16)

a-sap10「モジュールIDを理解する」
a-sap10「モジュールIDを理解する」a-sap10「モジュールIDを理解する」
a-sap10「モジュールIDを理解する」
 
20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力
20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力
20150615_改めて知っておきたい、MovableTypeの魅力
 
自動化ツール「Grunt.js」について
自動化ツール「Grunt.js」について自動化ツール「Grunt.js」について
自動化ツール「Grunt.js」について
 
Galage labsサーバー部6U自己紹介
Galage labsサーバー部6U自己紹介Galage labsサーバー部6U自己紹介
Galage labsサーバー部6U自己紹介
 
CMSテーマ「logical jp」について
CMSテーマ「logical jp」についてCMSテーマ「logical jp」について
CMSテーマ「logical jp」について
 
CSS Nite in SAPPORO x a-blog cms
CSS Nite in SAPPORO x a-blog cmsCSS Nite in SAPPORO x a-blog cms
CSS Nite in SAPPORO x a-blog cms
 
a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」
a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」
a-sap06「カスタムフィールドを使いこなす」
 
a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」
a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」
a-sap04「ちょっとすごい!a-blog cmsのカスタムフィールド」
 
MovableTypeの実務制作で考慮すること
MovableTypeの実務制作で考慮することMovableTypeの実務制作で考慮すること
MovableTypeの実務制作で考慮すること
 
a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」
a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」
a-sap03セッション「インクルードとグローバル変数」
 
a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」
a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」
a-sap 02セッション「a-blog cmsのモジュールを理解する」
 
a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」
a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」
a-sap 01セッション「まずは導入!a-blog cmsにおすすめの案件と注意点」
 
SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」
SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」
SaCSS vol.26「ちょっと本格的なFacebookページを作ろう」
 
OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」
OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」
OSC2011 Hokkaido テーマセッション「はじめてのWebデザイン」
 
SaCSS20100327
SaCSS20100327SaCSS20100327
SaCSS20100327
 
DevDo:WebbingStudio(090426)
DevDo:WebbingStudio(090426)DevDo:WebbingStudio(090426)
DevDo:WebbingStudio(090426)
 

Último

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 

Último (7)

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 

日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編