SlideShare a Scribd company logo
1 of 2
Download to read offline
9月 6場所
主催 : こまちなみなーと実行委員会 後援 : 金沢市 協力 : 海上保安庁 金沢海上保安部 / 国土交通省 金沢港湾・空港整備事務所 / 金石地区工事安全協議会
石川県金沢市大野
7 8日
土金 日
大
野
企画:大野こまちなみ研究所
金沢駅
「こまちなみなーと」会場アクセスマップ
西口
東口
北陸自動車道 金沢東
I.C.
西念
石川県庁
広岡中橋
藤江
畝田
海みらい図書館
金沢西署
県立中央病院
金沢港
海側環状線 ▶
のと里山海道
金沢港金石港
▶
▶
近岡桂町南
大野口
西警察署前
車でご来場の方は
金石街道にて金石方面へ、または 50m 道路にて金沢港方面へ
( 駐車場は裏面、イベント会場案内を参照してください )
海の稼ぎで栄えた川湊のまち
醤油のまち、発酵のまち
アート&クラフトのまち
こまちなみなーと
バスでご来場の方は
金沢駅より北陸鉄道中橋停留所(JR 高架下 ) へ
番「大野」行きに乗車 または、 番「大野港」行きに乗車
50m 道路金石街道
61 63
 大 野 に は 醤 油 蔵 や 町 家、川 や 灯 台、港 の 見 え る 公 園 な ど、魅 力 的 な ス ポ ッ ト が 数 多 く あ り ま す。
ま た、多 彩 な 人 々 が 大 野 を 舞 台 に 活 躍 し て い ま す。大 野 こ ま ち な み 研 究 所 で は、こ れ ら の 魅 力 を 生
かし、大野のまちを楽しみながら継続的にイベント開催などの活動に参画していただけるパートナー
を 募 集 し て い ま す。ガ イ ド ツ ア ー で は、大 野 の 面 白 ス ポ ッ ト や 面 白 ピ ー プ ル を め ぐ り、大 野 で の イ
ベント開催等の活動について、イメージを持ってもらいます。
 古 来 交 易 の 大 動 脈 で あ っ た 日 本 海 に 面 し、河 口 港 に 恵 ま れ た 大 野 は、古 く か ら 港 町
と し て 町 場 の 賑 わ い を 見 せ ま し た。耕 地 が 少 な い こ と も あ い ま っ て 海 運 業 や 漁 業 な ど
海 の 稼 ぎ が 盛 ん で、江 戸 期 か ら 明 治 に か け て は 北 前 船 の 拠 点 と し て 繫 栄 し、海 商 た ち
の 居 宅 や 船 方 の 住 居 が 軒 を 連 ね ま し た。そ の 面 影 は、今 も 大 野 の 町 並 み に 見 出 す こ と
ができます。
 大野は 5 大産地の 1 つに数えられる醤油のまち。百万石の城下町・金沢を控え、材
料 移 入 の 海 運 の 便 と、白 山 の 伏 流 水 に 恵 ま れ た 大 野 に は、か つ て 60 を 超 え る 蔵 元 が
ありました。現在も世帯数 650 あまりの小さなまちに 20 を超える蔵元が軒を連ねて
い ま す。湿 潤 な 風 土 と 海 の 恵 み は、「し お も ん」と 呼 ば れ る 魚 の 糠 漬 け や 味 噌、大 根
寿司など、豊かな発酵の食文化を育んできました。
 大 野 は 知 る 人 ぞ 知 る、ア ー ト&ク ラ フ ト の ま ち。再 生 蔵 の ア ー ト ス ペ ー ス に 魅 せ ら
れ た 多 く の 町 外 出 身 ア ー テ ィ ス ト と 地 元 出 身 ア ー テ ィ ス ト が、ギ ャ ラ リ ー や ス タ ジ オ
を構えています。体験メニューも絵画から、陶芸、ガラス造形、三味線まで、多彩です。
さあ、あなたは何に挑戦しますか?
 海と砂丘に抱かれた河口の港町。町家 60 棟と醸造蔵 30 棟が軒を連ね、30 本の煙
突 が 空 に そ び え る。大 野 は 豊 か な 環 境 文 化 に 恵 ま れ た ま ち で す。町 家 13 棟 が 金 沢 市
こ ま ち な み 保 存 建 造 物 に 登 録 さ れ、醸 造 蔵 や 芋 蔵 は シ ョ ッ プ や ア ー ト ス ペ ー ス に 生 ま
れ 変 わ っ て い ま す。毎 秋 開 催 の こ ま ち な み な ー と(旧 こ ま ち な み フ ェ ス タ)で は、こ
れらの町家や蔵を舞台に、多彩な催しが行われます。
 大野町内外の多様な主体間との交流を通じて、まちの魅力を生かした新しい価値づく
りに取り組んでいます。「こまちなみなーと」や「明後日朝顔プロジェクト金沢 in 大野」
など、大野の魅力創出・発信事業を実施してきています。「こまちなみなーと」の前身
イベント「大野こまちなみフェスタ」の企画・運営を通じて繋がった大野町内外のメン
バ ー が 月 1 回 程 度 の ペ ー ス で 集 ま り、ゆ る や か な つ な が り の 中 か ら 多 彩 な コ ラ ボ プ ロ
ジェクトを実現しています。
9 月 7 日(土)15:30 ∼ 17:15
もろみ蔵に 5 分前までに集合
komachinami@yahoo.co.jp
15 名
500 円
日時
場所
予約
定員
料金
大
野
川
リーフレットデザイン : 篠田 卓也
大 野 の ま ち と 「 こ ま ち な み な ー と 」
大 野 の ま ち を 楽 し む 活 動 を し て み ま せ ん か ?
★ パ ートナー 募 集 ガ イド ツ ア ー 開 催 ! ( 金 沢 市 「 地 域 と つ な が る 商 店 街 モ デ ル 事 業 」 委 託 事 業 )
「 大 野 こ ま ち な み 研 究 所 」 と は ?
「 金 沢 港 沖 体 験 航 海 」
無料!!
9 / 8 (日 )
※各便 30 分前までに受付
金沢港大野埠頭乗船
場所 (各便定員 12 名、定員超過時は抽選)
(ヤマト醤油味噌向かい)
9:30第 1 便 10:30第 2 便
10:00∼15:00公開時間
12:30第 3 便 13:30第 4 便
国 土 交 通 省 の 調 査 船 「 わ か な 」 で 金 沢 港 を ク ル ー ズ し よ う !
協力:国土交通省北陸地方整備局 金沢港湾・空港整備事務所
「 大 野 灯 台 公 開 ! 」9 / 8 (日 )
大 野 の シ ン ボ ル 、 四 角 い 灯 台 に 登 ろ う !
協力:海上保安庁金沢海上保安部
h t t p : / / k o m a c h i l a b . e x b l o g . j p
大野口
イベ ント会場案内
6金
6金
土7
土7
土7
土7
土7
土7
8日
8日
8日
8日
8日 8日
8日
8日
8日
土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8 土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8
土
日
7
8
大
野
川
1
3 19
7 27
9・10・
4
12
13
13
14
17
18
20
21 5
22
23
11
15
24
6
2
2
5
6
7
11
3
4
8
12
14
10
まず あんない処へどうぞ!10
i
9
11
16
13
17
15
19
20
21
22
23
27
1
25
26
24
18
8 26
16 25
2 5
4
3
1
2
3
4
5
9/8 11:00    ・14:00
「 灯台 」ライブペインティング
水引体験
和 ROCK ART RESTAURANT
醤油を使ったアート造り
「ポチ袋づくり」
1丁目しぼりかすランタン通り
好きな柄で、作っちゃおぅ!
大野レトロ映像上映会
STUDIO plusG gallery
STUDIO plusG gallery
橋 栄 醤 油 み そ 工 場
ハマヨスタジオ
1 丁 目 の 通 り
紺 善 醤 油 工 場
直 源 醤 油 倉 庫
企画:大野町青年会 / 大野醤油むらさき会
企画:大野町青年会・大野醤油むらさき会
協力:大野町児童館
トーク : 森 隆・栗森 長八・番井 幸子
企画:大野こまちなみ研究所 協力:直源醤油
講師:手作り子供服「そら」(山岸真紀)
企画:橋栄醤油みそ㈱
出展:野菊の会
出演:PROPO 企画:STUDIO plusG
後援:北國新聞社 / テレビ金沢
エフエム石川 / ラジオかなざわ
企画:STUDIO plusG
9/7 11:00 ∼ 17:00
9/8 10:00 ∼ 16:00
9/7 13:00 ∼ 15:00 受付
9/8 10:00 ∼ 14:00 受付
Gimmick Show
栗 森 家 ・ 直 江 家
企画:からくり記念館
大野ちょい呑み酒場@みなと橋
み な と 橋
企画:大野町壮年会
大野 Soul キッチン
大 和 家
大野町女性会・大野町公民館
あんない処 ∼大野こまちなび∼
間 明 家
企画:笠井組(金沢大学生グループ)
大野レトロ × テクノロジー
間 明 家
企画:Machiya5 + FAB Space Kanazawa
みたらし団子販売
直 江 家 車 庫
企画:直源醤油
スマイルトントゥワークショップ
消 防 団 大 野 町 分 団 車 庫
企画:源多美子(トントゥの森)
珈琲一杯の時間芸術
ぎゃるり・いっかん
出店:cowry coffee
cray ship café
小 林 家
企画:陶庵
9/7 11:00 ∼17:00
9/6 20:30 ∼
みなと橋しぼりかすランタン通り
み な と 橋
企画:大野町青年会・大野醤油むらさき会
協力:大野町児童館
9/7 18:30 ∼
忍者!大野の町を走る
集 合 は 傳 泉 寺(受付は15分前より)
企画:Ten seeds
9/7 10:30 ∼・14:00∼
9/8 10:00 ∼ 15:00
9/6 19:30 ∼ 20:30
町家で味わう橋栄茶漬け
橋 本 家
出演:アロハ屋なら
企画:大野こまちなみ研究所
初秋の草花に親しむ
由 水 家
9/7 10:00 ∼17:00
9/8 10:00 ∼16:00
9/7 10:00 ∼17:00
9/8 10:00 ∼16:00
9/7 10:00 ∼17:00
9/8 10:00 ∼16:00
9/8 10:00 ∼16:00
ちびっこ遊びコーナー
大 野 か ら く り 記 念 館
企画:からくり楽会
9/8 9:30 ∼16:00
焼き物を楽しもう!
中 村 陶 房
企画:中村陶房
9/8 10:00 ∼16:00
金沢佃煮の魅力と新工場見学
大 畑 食 品 ・ 新 工 場
企画:大畑食品
9/8 13:00・15:00
9/7 12:00 ∼22:00
9/8 10:00 ∼16:00
9/7 10:00 ∼17:00
9/8 10:00 ∼16:00
9/7 10:00 ∼17:00
9/8 10:00 ∼16:00
9/7 10:00 ∼ 16:00
9/8 10:00 ∼ 16:00
9/7 11:00 ∼ 17:00
9/8 11:00 ∼ 16:00
癒しの寺ぴ∼
名 聲 寺
セラピスト:フットセラピーサークル SPIRO
企画:親子サロン LABI
9/7 12:00 ∼ 17:00
9/8 10:00 ∼ 16:00
9/7 13:00
( 直江家 )( 栗森家 )
( 直江家 )
9/8 11:00 ∼15:00
9/8 10:00 ∼16:00
施術代
500 円∼
ぽくぽく灯台
町 内 各 所
曳き車製作:からくり楽会
先着
50 組
参加費
300 円
定員
各回 30 名
※対象は幼児から小6まで。幼児は保護者同伴
※ふろしき持参 !!!
参加費
100 円
( 保護者も参加費が
必要です)
親子体験教室
大 野 か ら く り 記 念 館
主催:からくり記念館 講師:金谷雅俊
TEL 076-266-1311(からくり記念館)
要 予 約
TEL 076-268-2244(橋栄醤油みそ)
予約は氏名、住所、携帯番号を以下まで予 約 可
9/7 10:00 ∼
定員
15 名
参加費
700 円
親子 1 組
(入館料込)
体験教室
1,500 円
絵付け体験
500 円∼
参加費
500円∼
各回
15 分
参加費
500 円
参加費
400 円
ウクレレ♪夕暮れカフェ
も ろ み 蔵
9/7 17:15 ∼18:15
参加費
500 円
ワンドリンク
付き
(1 人)
※9/7・9/8 のみ
「大野の町家と醤油蔵めぐり」
みせてみなーと
ガイドツアー
も ろ み 蔵
弁 吉かにの居酒屋
も ろ み 蔵 メゾン・ド・ミュゲ
発 酵 食 美 人 食 堂
宝 生 寿 し
企画:大野町公民館・大野こまちなみ研究所
9/8 11:00 ∼12:00
13:30 ∼14:30
参加費
1,000 円
醤油ソフト
+
大野探訪マップ
付き
(受付は15分前までに)※当日受付・先着順
P
P
P
P
P
P
P
み な と 橋
大 野 大 橋
大 野 新 橋
金沢港沖 体験航海 !
金沢港大野埠頭(ヤマト醤油味噌向かい)
※裏表紙に詳細あり
※裏表紙に詳細あり
乗船
場所
大野灯台公開 !
8(日)
8(日)
定員
各回15名

More Related Content

Similar to 大野こまちなみなーと2013

TOKYOいなかフェスティバル
TOKYOいなかフェスティバルTOKYOいなかフェスティバル
TOKYOいなかフェスティバルTOKYOINAKAFESTIVAL
 
家島はがきツアー
家島はがきツアー家島はがきツアー
家島はがきツアーKyoko Matsuoka
 
東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい
東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい
東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたいさぶみっと!ヨクスル
 
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全platinumhandbook
 
「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)
「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)
「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)ARAKAWA102
 
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509matsumoto motomi
 
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509matsumoto motomi
 
1121尾道拠り所散走スライド.pdf
1121尾道拠り所散走スライド.pdf1121尾道拠り所散走スライド.pdf
1121尾道拠り所散走スライド.pdfsansonetworkspringpc
 
20190112shimadasinpo
20190112shimadasinpo20190112shimadasinpo
20190112shimadasinpo徹 長谷川
 
第150回あやこcafe資料
第150回あやこcafe資料第150回あやこcafe資料
第150回あやこcafe資料Ayako Suzuki
 
The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)
The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)
The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)mamiko102
 
【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt
【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt
【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 ltHatsuji Matsumoto
 
ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料Funayama Hiroki
 
神田祭附祭プロジェクト 文化資源としての江戸祭礼
神田祭附祭プロジェクト文化資源としての江戸祭礼神田祭附祭プロジェクト文化資源としての江戸祭礼
神田祭附祭プロジェクト 文化資源としての江戸祭礼Chikahiko Suzuki
 
みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)
みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)
みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)Shinichi Kosaki
 

Similar to 大野こまちなみなーと2013 (20)

チラシ第2弾表裏
チラシ第2弾表裏チラシ第2弾表裏
チラシ第2弾表裏
 
TOKYOいなかフェスティバル
TOKYOいなかフェスティバルTOKYOいなかフェスティバル
TOKYOいなかフェスティバル
 
家島はがきツアー
家島はがきツアー家島はがきツアー
家島はがきツアー
 
有松歴史フードフェス
有松歴史フードフェス有松歴史フードフェス
有松歴史フードフェス
 
東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい
東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい
東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい
 
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
 
「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)
「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)
「あらかわ都電バル」開催のお知らせ(プレスリリース)
 
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
 
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
[第2項]群馬伝統的工芸品展20110509
 
1121尾道拠り所散走スライド.pdf
1121尾道拠り所散走スライド.pdf1121尾道拠り所散走スライド.pdf
1121尾道拠り所散走スライド.pdf
 
20190112shimadasinpo
20190112shimadasinpo20190112shimadasinpo
20190112shimadasinpo
 
第150回あやこcafe資料
第150回あやこcafe資料第150回あやこcafe資料
第150回あやこcafe資料
 
The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)
The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)
The 30th anniversary ceremony (Soroptimist Wakayama-Kinan)
 
20121123townclyer
20121123townclyer20121123townclyer
20121123townclyer
 
【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt
【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt
【Code for nanto】20141011 code for japan summit 2014 lt
 
ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料
 
神田祭附祭プロジェクト 文化資源としての江戸祭礼
神田祭附祭プロジェクト文化資源としての江戸祭礼神田祭附祭プロジェクト文化資源としての江戸祭礼
神田祭附祭プロジェクト 文化資源としての江戸祭礼
 
1 9+
1 9+1 9+
1 9+
 
Turns 10
Turns 10Turns 10
Turns 10
 
みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)
みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)
みすゞ燦参SUN事業報告(2004-2010)
 

More from 山崎ジョー吉

障害者就職応援セミナーのご案内
障害者就職応援セミナーのご案内障害者就職応援セミナーのご案内
障害者就職応援セミナーのご案内山崎ジョー吉
 
平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県
平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県
平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県山崎ジョー吉
 
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催山崎ジョー吉
 
小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット
小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット
小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット山崎ジョー吉
 
ドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシ
ドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシ
ドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシ山崎ジョー吉
 
1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定
1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定
1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定山崎ジョー吉
 
iPhone5最速セミナーのチラシ
iPhone5最速セミナーのチラシiPhone5最速セミナーのチラシ
iPhone5最速セミナーのチラシ山崎ジョー吉
 
2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会
2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会
2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会山崎ジョー吉
 
金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)
金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)
金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)山崎ジョー吉
 
今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)
今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)
今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)山崎ジョー吉
 
エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14
エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14
エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14山崎ジョー吉
 
2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!
2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!
2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!山崎ジョー吉
 
第5回脳トレカフェ 2011.12.7
第5回脳トレカフェ 2011.12.7第5回脳トレカフェ 2011.12.7
第5回脳トレカフェ 2011.12.7山崎ジョー吉
 
百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」
百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」
百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」山崎ジョー吉
 
石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!
石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!
石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!山崎ジョー吉
 
百万石ワールドカフェ8月度チラシ
百万石ワールドカフェ8月度チラシ百万石ワールドカフェ8月度チラシ
百万石ワールドカフェ8月度チラシ山崎ジョー吉
 

More from 山崎ジョー吉 (20)

障害者就職応援セミナーのご案内
障害者就職応援セミナーのご案内障害者就職応援セミナーのご案内
障害者就職応援セミナーのご案内
 
平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県
平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県
平成30年度「企業の障害者雇用促進支援事業」のチラシ 石川県
 
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
 
小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット
小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット
小田桐あさぎ金沢講演会リーフレット
 
ドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシ
ドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシ
ドキュメンタリー映画『一献の系譜』チラシ
 
1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定
1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定
1129マーケティングセミナー駐車場とWiFi設定
 
iPhone5最速セミナーのチラシ
iPhone5最速セミナーのチラシiPhone5最速セミナーのチラシ
iPhone5最速セミナーのチラシ
 
iPhone基礎講座
iPhone基礎講座iPhone基礎講座
iPhone基礎講座
 
2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会
2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会
2012902「サラダ油が脳を殺す」出版記念 脳トレ講演会
 
金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)
金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)
金沢大学創基150年記念「高峰サクラ100周年記念脳トレ講演会」(7/22)
 
今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)
今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)
今さら聞けないiPhoneのウマイ使い方講座(2012.7.27)
 
エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14
エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14
エコツアー xワールドカフェ2012.07.13-14
 
大・丈夫・カフェ
大・丈夫・カフェ大・丈夫・カフェ
大・丈夫・カフェ
 
2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!
2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!
2012.6.29ワールドカフェで未来を拓く!
 
第5回脳トレカフェ 2011.12.7
第5回脳トレカフェ 2011.12.7第5回脳トレカフェ 2011.12.7
第5回脳トレカフェ 2011.12.7
 
111118婚活カフェ
111118婚活カフェ111118婚活カフェ
111118婚活カフェ
 
百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」
百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」
百万石ワールドカフェ2011.11.17 テーマは「生きがい」
 
Warai yoga 2010.12
Warai yoga 2010.12Warai yoga 2010.12
Warai yoga 2010.12
 
石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!
石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!
石川おもしぃえむを創って優勝賞金30万円をゲット!!
 
百万石ワールドカフェ8月度チラシ
百万石ワールドカフェ8月度チラシ百万石ワールドカフェ8月度チラシ
百万石ワールドカフェ8月度チラシ
 

大野こまちなみなーと2013

  • 1. 9月 6場所 主催 : こまちなみなーと実行委員会 後援 : 金沢市 協力 : 海上保安庁 金沢海上保安部 / 国土交通省 金沢港湾・空港整備事務所 / 金石地区工事安全協議会 石川県金沢市大野 7 8日 土金 日 大 野 企画:大野こまちなみ研究所 金沢駅 「こまちなみなーと」会場アクセスマップ 西口 東口 北陸自動車道 金沢東 I.C. 西念 石川県庁 広岡中橋 藤江 畝田 海みらい図書館 金沢西署 県立中央病院 金沢港 海側環状線 ▶ のと里山海道 金沢港金石港 ▶ ▶ 近岡桂町南 大野口 西警察署前 車でご来場の方は 金石街道にて金石方面へ、または 50m 道路にて金沢港方面へ ( 駐車場は裏面、イベント会場案内を参照してください ) 海の稼ぎで栄えた川湊のまち 醤油のまち、発酵のまち アート&クラフトのまち こまちなみなーと バスでご来場の方は 金沢駅より北陸鉄道中橋停留所(JR 高架下 ) へ 番「大野」行きに乗車 または、 番「大野港」行きに乗車 50m 道路金石街道 61 63  大 野 に は 醤 油 蔵 や 町 家、川 や 灯 台、港 の 見 え る 公 園 な ど、魅 力 的 な ス ポ ッ ト が 数 多 く あ り ま す。 ま た、多 彩 な 人 々 が 大 野 を 舞 台 に 活 躍 し て い ま す。大 野 こ ま ち な み 研 究 所 で は、こ れ ら の 魅 力 を 生 かし、大野のまちを楽しみながら継続的にイベント開催などの活動に参画していただけるパートナー を 募 集 し て い ま す。ガ イ ド ツ ア ー で は、大 野 の 面 白 ス ポ ッ ト や 面 白 ピ ー プ ル を め ぐ り、大 野 で の イ ベント開催等の活動について、イメージを持ってもらいます。  古 来 交 易 の 大 動 脈 で あ っ た 日 本 海 に 面 し、河 口 港 に 恵 ま れ た 大 野 は、古 く か ら 港 町 と し て 町 場 の 賑 わ い を 見 せ ま し た。耕 地 が 少 な い こ と も あ い ま っ て 海 運 業 や 漁 業 な ど 海 の 稼 ぎ が 盛 ん で、江 戸 期 か ら 明 治 に か け て は 北 前 船 の 拠 点 と し て 繫 栄 し、海 商 た ち の 居 宅 や 船 方 の 住 居 が 軒 を 連 ね ま し た。そ の 面 影 は、今 も 大 野 の 町 並 み に 見 出 す こ と ができます。  大野は 5 大産地の 1 つに数えられる醤油のまち。百万石の城下町・金沢を控え、材 料 移 入 の 海 運 の 便 と、白 山 の 伏 流 水 に 恵 ま れ た 大 野 に は、か つ て 60 を 超 え る 蔵 元 が ありました。現在も世帯数 650 あまりの小さなまちに 20 を超える蔵元が軒を連ねて い ま す。湿 潤 な 風 土 と 海 の 恵 み は、「し お も ん」と 呼 ば れ る 魚 の 糠 漬 け や 味 噌、大 根 寿司など、豊かな発酵の食文化を育んできました。  大 野 は 知 る 人 ぞ 知 る、ア ー ト&ク ラ フ ト の ま ち。再 生 蔵 の ア ー ト ス ペ ー ス に 魅 せ ら れ た 多 く の 町 外 出 身 ア ー テ ィ ス ト と 地 元 出 身 ア ー テ ィ ス ト が、ギ ャ ラ リ ー や ス タ ジ オ を構えています。体験メニューも絵画から、陶芸、ガラス造形、三味線まで、多彩です。 さあ、あなたは何に挑戦しますか?  海と砂丘に抱かれた河口の港町。町家 60 棟と醸造蔵 30 棟が軒を連ね、30 本の煙 突 が 空 に そ び え る。大 野 は 豊 か な 環 境 文 化 に 恵 ま れ た ま ち で す。町 家 13 棟 が 金 沢 市 こ ま ち な み 保 存 建 造 物 に 登 録 さ れ、醸 造 蔵 や 芋 蔵 は シ ョ ッ プ や ア ー ト ス ペ ー ス に 生 ま れ 変 わ っ て い ま す。毎 秋 開 催 の こ ま ち な み な ー と(旧 こ ま ち な み フ ェ ス タ)で は、こ れらの町家や蔵を舞台に、多彩な催しが行われます。  大野町内外の多様な主体間との交流を通じて、まちの魅力を生かした新しい価値づく りに取り組んでいます。「こまちなみなーと」や「明後日朝顔プロジェクト金沢 in 大野」 など、大野の魅力創出・発信事業を実施してきています。「こまちなみなーと」の前身 イベント「大野こまちなみフェスタ」の企画・運営を通じて繋がった大野町内外のメン バ ー が 月 1 回 程 度 の ペ ー ス で 集 ま り、ゆ る や か な つ な が り の 中 か ら 多 彩 な コ ラ ボ プ ロ ジェクトを実現しています。 9 月 7 日(土)15:30 ∼ 17:15 もろみ蔵に 5 分前までに集合 komachinami@yahoo.co.jp 15 名 500 円 日時 場所 予約 定員 料金 大 野 川 リーフレットデザイン : 篠田 卓也 大 野 の ま ち と 「 こ ま ち な み な ー と 」 大 野 の ま ち を 楽 し む 活 動 を し て み ま せ ん か ? ★ パ ートナー 募 集 ガ イド ツ ア ー 開 催 ! ( 金 沢 市 「 地 域 と つ な が る 商 店 街 モ デ ル 事 業 」 委 託 事 業 ) 「 大 野 こ ま ち な み 研 究 所 」 と は ? 「 金 沢 港 沖 体 験 航 海 」 無料!! 9 / 8 (日 ) ※各便 30 分前までに受付 金沢港大野埠頭乗船 場所 (各便定員 12 名、定員超過時は抽選) (ヤマト醤油味噌向かい) 9:30第 1 便 10:30第 2 便 10:00∼15:00公開時間 12:30第 3 便 13:30第 4 便 国 土 交 通 省 の 調 査 船 「 わ か な 」 で 金 沢 港 を ク ル ー ズ し よ う ! 協力:国土交通省北陸地方整備局 金沢港湾・空港整備事務所 「 大 野 灯 台 公 開 ! 」9 / 8 (日 ) 大 野 の シ ン ボ ル 、 四 角 い 灯 台 に 登 ろ う ! 協力:海上保安庁金沢海上保安部 h t t p : / / k o m a c h i l a b . e x b l o g . j p
  • 2. 大野口 イベ ント会場案内 6金 6金 土7 土7 土7 土7 土7 土7 8日 8日 8日 8日 8日 8日 8日 8日 8日 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 土 日 7 8 大 野 川 1 3 19 7 27 9・10・ 4 12 13 13 14 17 18 20 21 5 22 23 11 15 24 6 2 2 5 6 7 11 3 4 8 12 14 10 まず あんない処へどうぞ!10 i 9 11 16 13 17 15 19 20 21 22 23 27 1 25 26 24 18 8 26 16 25 2 5 4 3 1 2 3 4 5 9/8 11:00    ・14:00 「 灯台 」ライブペインティング 水引体験 和 ROCK ART RESTAURANT 醤油を使ったアート造り 「ポチ袋づくり」 1丁目しぼりかすランタン通り 好きな柄で、作っちゃおぅ! 大野レトロ映像上映会 STUDIO plusG gallery STUDIO plusG gallery 橋 栄 醤 油 み そ 工 場 ハマヨスタジオ 1 丁 目 の 通 り 紺 善 醤 油 工 場 直 源 醤 油 倉 庫 企画:大野町青年会 / 大野醤油むらさき会 企画:大野町青年会・大野醤油むらさき会 協力:大野町児童館 トーク : 森 隆・栗森 長八・番井 幸子 企画:大野こまちなみ研究所 協力:直源醤油 講師:手作り子供服「そら」(山岸真紀) 企画:橋栄醤油みそ㈱ 出展:野菊の会 出演:PROPO 企画:STUDIO plusG 後援:北國新聞社 / テレビ金沢 エフエム石川 / ラジオかなざわ 企画:STUDIO plusG 9/7 11:00 ∼ 17:00 9/8 10:00 ∼ 16:00 9/7 13:00 ∼ 15:00 受付 9/8 10:00 ∼ 14:00 受付 Gimmick Show 栗 森 家 ・ 直 江 家 企画:からくり記念館 大野ちょい呑み酒場@みなと橋 み な と 橋 企画:大野町壮年会 大野 Soul キッチン 大 和 家 大野町女性会・大野町公民館 あんない処 ∼大野こまちなび∼ 間 明 家 企画:笠井組(金沢大学生グループ) 大野レトロ × テクノロジー 間 明 家 企画:Machiya5 + FAB Space Kanazawa みたらし団子販売 直 江 家 車 庫 企画:直源醤油 スマイルトントゥワークショップ 消 防 団 大 野 町 分 団 車 庫 企画:源多美子(トントゥの森) 珈琲一杯の時間芸術 ぎゃるり・いっかん 出店:cowry coffee cray ship café 小 林 家 企画:陶庵 9/7 11:00 ∼17:00 9/6 20:30 ∼ みなと橋しぼりかすランタン通り み な と 橋 企画:大野町青年会・大野醤油むらさき会 協力:大野町児童館 9/7 18:30 ∼ 忍者!大野の町を走る 集 合 は 傳 泉 寺(受付は15分前より) 企画:Ten seeds 9/7 10:30 ∼・14:00∼ 9/8 10:00 ∼ 15:00 9/6 19:30 ∼ 20:30 町家で味わう橋栄茶漬け 橋 本 家 出演:アロハ屋なら 企画:大野こまちなみ研究所 初秋の草花に親しむ 由 水 家 9/7 10:00 ∼17:00 9/8 10:00 ∼16:00 9/7 10:00 ∼17:00 9/8 10:00 ∼16:00 9/7 10:00 ∼17:00 9/8 10:00 ∼16:00 9/8 10:00 ∼16:00 ちびっこ遊びコーナー 大 野 か ら く り 記 念 館 企画:からくり楽会 9/8 9:30 ∼16:00 焼き物を楽しもう! 中 村 陶 房 企画:中村陶房 9/8 10:00 ∼16:00 金沢佃煮の魅力と新工場見学 大 畑 食 品 ・ 新 工 場 企画:大畑食品 9/8 13:00・15:00 9/7 12:00 ∼22:00 9/8 10:00 ∼16:00 9/7 10:00 ∼17:00 9/8 10:00 ∼16:00 9/7 10:00 ∼17:00 9/8 10:00 ∼16:00 9/7 10:00 ∼ 16:00 9/8 10:00 ∼ 16:00 9/7 11:00 ∼ 17:00 9/8 11:00 ∼ 16:00 癒しの寺ぴ∼ 名 聲 寺 セラピスト:フットセラピーサークル SPIRO 企画:親子サロン LABI 9/7 12:00 ∼ 17:00 9/8 10:00 ∼ 16:00 9/7 13:00 ( 直江家 )( 栗森家 ) ( 直江家 ) 9/8 11:00 ∼15:00 9/8 10:00 ∼16:00 施術代 500 円∼ ぽくぽく灯台 町 内 各 所 曳き車製作:からくり楽会 先着 50 組 参加費 300 円 定員 各回 30 名 ※対象は幼児から小6まで。幼児は保護者同伴 ※ふろしき持参 !!! 参加費 100 円 ( 保護者も参加費が 必要です) 親子体験教室 大 野 か ら く り 記 念 館 主催:からくり記念館 講師:金谷雅俊 TEL 076-266-1311(からくり記念館) 要 予 約 TEL 076-268-2244(橋栄醤油みそ) 予約は氏名、住所、携帯番号を以下まで予 約 可 9/7 10:00 ∼ 定員 15 名 参加費 700 円 親子 1 組 (入館料込) 体験教室 1,500 円 絵付け体験 500 円∼ 参加費 500円∼ 各回 15 分 参加費 500 円 参加費 400 円 ウクレレ♪夕暮れカフェ も ろ み 蔵 9/7 17:15 ∼18:15 参加費 500 円 ワンドリンク 付き (1 人) ※9/7・9/8 のみ 「大野の町家と醤油蔵めぐり」 みせてみなーと ガイドツアー も ろ み 蔵 弁 吉かにの居酒屋 も ろ み 蔵 メゾン・ド・ミュゲ 発 酵 食 美 人 食 堂 宝 生 寿 し 企画:大野町公民館・大野こまちなみ研究所 9/8 11:00 ∼12:00 13:30 ∼14:30 参加費 1,000 円 醤油ソフト + 大野探訪マップ 付き (受付は15分前までに)※当日受付・先着順 P P P P P P P み な と 橋 大 野 大 橋 大 野 新 橋 金沢港沖 体験航海 ! 金沢港大野埠頭(ヤマト醤油味噌向かい) ※裏表紙に詳細あり ※裏表紙に詳細あり 乗船 場所 大野灯台公開 ! 8(日) 8(日) 定員 各回15名