SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 59
Descargar para leer sin conexión
2019/02/26(Tue.) Basic Lecture@洛和会丸太町病院
Meta-analysis概論
Instruction manual of meta-analysis
DL:http://www.thiroe.net/20190226m.pdf
京都⼤学⼤学院医学研究科
Kyoto University Graduate School of Medicine
医療統計学分野 / 医学教育・国際化推進センター
Department of Biostatistics / Center for Medical Education
洛和会ヘルスケアシステム 臨床研究指導者 / 地域医療振興協会 臨床研究アドバイザー
廣江 貴則 Takanori L. Hiroe, CPE(t-hiroe [at] umin.ac.jp)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 1
Outline
1. Introduction(⼀般論)
• Meta-analysisの考え⽅
• 重み付き平均
• Forest Plotの解釈
2. Hands-on
• 実際の論⽂を再現してみる
• 感度解析
3. Network meta-analysis (NMA)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 2
Outline
1. Introduction(⼀般論)
• Meta-analysisの考え⽅
• 重み付き平均
• Forest Plotの解釈
2. Hands-on
• 実際の論⽂を再現してみる
• 感度解析
3. Network meta-analysis (NMA)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 3
Meta-analysis
•複数の試験の結果を統合して評価する
• 単回の試験より精度が向上する
• 精度︓信頼区間の幅,と考えておけば概ね問題ない
• 複数の⼤規模試験を統合することも可能
•各試験の結果を単純平均してはいけない
• 研究によってサンプルサイズも精度も異なる
• より精度の⾼い研究に重きをおく
• 重み付き平均を⽤いてより重要な研究の結果を重視
•Meta-analysisに取り込めない研究もある
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 4
重み付き平均(加重平均)
•例を⽤いて算術平均と加重平均を計算してみる
• 2つの変数,それぞれに重みを仮定
•
!"#"$!%#%
&"$&%
• 例1︓ 臨床試験A︓平均値30,重み0.7
臨床試験B︓平均値40,重み0.3
• 例2︓ 臨床試験P︓平均値150,重要度50
臨床試験Q︓平均値70, 重要度80
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 5
Meta-analysisにおける重み
あくまでも⼀般的な⽅法として…
1. Meta-analysisに組み込む個々の試験の効果の
群間差と分散を計算
2. 𝑊𝑒𝑖𝑔ℎ𝑡 =
0
分散
とする
3. 重みを各値に乗じて総和を求める
4. 総和した値を重みで割る
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 6
単純にまとめて解析すると…
•YULE–SIMPSON EFFECTが排除できない
•実際に試してみるとわかる
• 誰かに説明するときはこの例を使うとよい
•Yule-Simpsonʼs Effect
• 2⼈組以上で15分以内で
• 別紙の指⽰の通り、集計してみてください
• 統計的検定は不要
• その後、簡潔に結論を述べてください
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 7
統計の限界でもある
•どこで⾒るかで結果が変わる
•この判断は当該分野の専⾨家の仕事
•単純に統合したMeta-analysisで⽣じる
82019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH
Forest Plot
•Forest Plot
•主解析・サブグループ解析双⽅で⽤いられる
•信頼区間ベースでプロットしていく(数値も⽰す)
• 線は信頼区間
• ■は点推定値
• ■の⼤きさは研究サイズ
• ◆は統合された結果
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 9
Subgroup解析
•主解析の対象から、⼀定の特徴を持ったグループ
だけを取り出して⾏われる解析のこと
•⼀般にSubgroup解析は仮説の検証に⽤いない
• そもそも,なぜやってはいけないの︖
•多重仮説検定におけるFamilywise Error
Rate(FWER)の調整が⾏われていないことが多い
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 10
FWER(閉検定⼿順)
•ファミリーの少なくとも1つの帰無仮説が誤って棄却される確率
•第⼀種の過誤確率(差がないのにあると⾔う)
• α=0.05とすることが慣例
•n個の仮説検定(n個の帰無仮説)
• 事実上のα= 1 − (1 − 𝛼)6
• n=2のとき,α=0.10
• n=5のとき,α=0.23
• n=10のとき,α=0.40
•多重検定を⾏う場合はFWERの制御が要求される
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 11
で、メタアナリシスでは︖
•多重検定と⾔ってしまえば確かにそうなんですが
• ここからはイメージで理解してください
•⼿元にある「研究結果」が分析・解析の対象
• そもそもメタアナリシスの「⽬的」は︖
• 仮説の検証は「個々の研究」で⾏われている
• 「尤もらしく,臨床で使える統合指標が欲しい」
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 12
JAMAのUserʼs Guides
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 13
JAMA. 2014; 312: 171-179.
で,このJAMAの記述から
•研究の結果(点推定値,信頼区間)のばらつきは
どの程度で,要約するのに影響するかが重要
• 「研究結果は似ていたか」
• Forest Plotによって読者に明⽰される
•統計的検定⼿法(ばらつきの程度の評価)
• Cochran Q test (p<0.1〜0.2で注意)
• 𝐼8 test ( 𝐼8 >50%程度から注意)
• 研究の類似性を⽰す指標
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 14
統計量は別紙で説明あり
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 15
Subgroup解析に関する議論
•Meta analysisにおいては…
• 個々の研究結果にばらつきがあることは当然
• 個々の研究成果から「臨床で使える統合指標」を作る
• 仮説を確認するためではなく,主に意思決定のため
•読者が納得のできる根拠があればSubgroupでの解析
結果を結論としても差し⽀えない
• そもそも,当初の論⽂の選択も恣意的では︖
• …という問いに完全に答えられるか︖
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 16
Outline
1. Introduction(⼀般論)
• Meta-analysisの考え⽅
• 重み付き平均
• Forest Plotの解釈
2. Hands-on
• 実際の論⽂を再現してみる
• 感度解析
3. Network meta-analysis (NMA)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 17
Review Manager(1/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 18
DL: http://community.cochrane.org/tools/review-production-tools/revman-5
Review Manager(2/2)
•Cochran Communityが開発・提供(無償)
• Cochran Libraryに基づく様式が作成できる
• 現在はアプリケーション版のみ提供
• インターネットに接続されている必要がある
• 2017年にWeb版も出すと⾔っているが…
•Meta analysisがより容易に
• Rのパッケージ e.g.) meta もあるが,こちらの法が視覚的
• グラフの作成,統計量の計算は半⾃動
• つまり︓慣れれば誰でもできるようになる︕
•今回は以前使った論⽂を例に再現してみる
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 19
今回使う事例(別途配布)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 20
起動画⾯(Mac版)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 21
File → New
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 22
Wizardが起動
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 23
主要メニュー画⾯
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 24
左側メニュー(選択項⽬)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 25
主に利用する箇所
(簡易的に利用する場合)
・ Tables
→ Characteristics of studies
・ Data and Analysis
→ Add Comparison
その他ボタン類
Tables → Characteristics of studies
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 26
Add Studyから研究名等を追加
面倒なら名称のみでOK
(グラフを描きたい場合など)
データは別画面で入力
Studyの追加(繰り返し)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 27
追加された
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 28
Data analysis → Add Comparison
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 29
適当に名前をつけて
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 30
追加 → Add Outcome
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 31
Outcomeの種類を選択
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 32
グループのラベルを⼊⼒
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 33
必要項⽬を⼊⼒(1/3)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 34
必要項⽬を⼊⼒(2/3)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 35
必要項⽬を⼊⼒(3/3)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 36
研究の追加(1/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 37
研究の追加(2/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 38
数値の⼊⼒(1/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 39
数値の⼊⼒(2/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 40
統計量とForest plot(1/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 41
統計量とforest plot(2/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 42
Funnel plot(1/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 43
Funnel plot(2/2)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 44
効果量
SE
左右対称の
三角形の分布になるか
(Publication biasの存在?)
感度解析
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 45
組み込まない研究の
チェックを外す
感度解析
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 46
組み込まない研究の
チェックを外す
Outline
1. Introduction(⼀般論)
• Meta-analysisの考え⽅
• 重み付き平均
• Forest Plotの解釈
2. Hands-on
• 実際の論⽂を再現してみる
• 感度解析
3. Network meta-analysis (NMA)
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 47
Network Meta-analysis
•近年,流⾏中(論⽂が増えてきている)
• ガイドライン作成時に結果が⽤いられることも
•ベイズ流アプローチが⽤いられる
• ベイズ流統計(ベイズの定理ではない)
• 不慣れだと分かりにくい
• 今回は極⼒ベイズの話をせずに概念だけ理解してもらう
• 信頼区間ではなく,信⽤区間
× Confidence interval ○ Credible interval
•で,結局なにをしているの︖
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 48
ふつうのMeta-analysis
•で,できないことってなに︖
(できることってなに︖)
•対⽐較はすることができる
• 同種の効果でも3つ以上の⽐較ができなかった
•3以上の介⼊を接続し,3以上のRCTから構成
されるMeta-analysis (Jansen et al. 2011)
• 治療法AとBとCのどれがいい︖
• ただし,全部の対で研究があるとは限らない
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 49
ネットワーク
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 50
NMAでは「エビデンスネットワーク」と呼ばれる
100m競争の例(1/2)
1. A,B,Cの3⼈
• AとBで競争したらAが勝った
• BとCで競争したらCが勝った
•AとCを競争させずにどちらが速いか分かるか
1. A,B,Cの3⼈
• AとBで競争したらAが勝った
• AとCで競争したらAが勝った
•BとCを競争させずにどちらが速いか分かるか
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 51
100m競争の例(2/2)
•タイムがA<B<Cなら⽐較するまでもない
•A<B,A<Cの場合のBとCの⽐較は…
• Aのタイムを基準として,どのくらい差があるかで
⽐較が可能かもしれない
• Bを介してAとCの関係を間接的に⽐較する
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 52
実際はこんな感じ
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 53
(節)点:比較の数の大きさ
線:直接比較されている研究
線の太さ:比較されている研究の数
つまり…
•異なる複数の介⼊を同時に⽐較できる
• 直接⽐較…線でつながれている(研究がある)
• 間接⽐較…線でつながれていない(研究がない)
• 混合⽐較…直接⽐較と間接⽐較の両⽅が存在する
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 54
結果の読み⽅(1/2)
•類似性の評価
• 解析対象の試験が広がる可能性
→ 試験間の異質性の可能性が⽣じる
(試験の結果がそれぞれ違う⽅向を向く)
• 単にメタアナリシスの拡張と考えると危険
→ バイアスに対するより厳しい評価
選択基準・除外基準の明確化・厳格化
→ 感度解析は必ず実施すること
わずかな変化で結果が⼤きく変わる場合は注意︕
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 55
結果の読み⽅(2/2)
•⼀致性の評価(⼀致性の仮定)
• 直接⽐較の結果と間接⽐較の結果が⽭盾しないか
→ 程度問題なので,完全に⼀致することは難しい
• 不⼀致が⽣じている場合はその程度と影響を報告
→ ⼀致性について全く⾔及されていない⽂献は注意︕
⼀致性の評価⽅法についてはいくつか提案されている
→ 感度解析は必ず実施すること
わずかな変化で結果が⼤きく変わる場合は注意︕
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 56
⼀致と不⼀致
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 57
細かいことはこれを読め︕
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 58
チェックリストもある
2019/02/26 © 2019 TAKANORI L. HIROE; DEPT. OF BIOSTATISTICS, KYOTO UNIVERSITY SCHOOL OF PUBLIC HEALTH 59

Más contenido relacionado

Similar a Meta analysis概論

バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用Yasuyuki Okumura
 
【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書env33
 
IPW実習の到達点と課題
IPW実習の到達点と課題IPW実習の到達点と課題
IPW実習の到達点と課題Toshitami Arai
 
科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...
科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...
科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...Masatsura IGAMI
 
【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書env45
 

Similar a Meta analysis概論 (6)

バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用
 
Regenerative medicine20190718
Regenerative medicine20190718Regenerative medicine20190718
Regenerative medicine20190718
 
【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書
 
IPW実習の到達点と課題
IPW実習の到達点と課題IPW実習の到達点と課題
IPW実習の到達点と課題
 
科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...
科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...
科学技術・学術政策研究所の調査研究からみえる人文・社会科学系分野の状況; Status of humanities and social sciences...
 
【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書
 

Más de Takanori Hiroe

PubMedのつかいかた Ver.2
PubMedのつかいかた  Ver.2PubMedのつかいかた  Ver.2
PubMedのつかいかた Ver.2Takanori Hiroe
 
20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論
20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論
20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論Takanori Hiroe
 
20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim
20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim
20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGimTakanori Hiroe
 
20151128_SMeNG_態度は変えられるのか
20151128_SMeNG_態度は変えられるのか20151128_SMeNG_態度は変えられるのか
20151128_SMeNG_態度は変えられるのかTakanori Hiroe
 
20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学
20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学
20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学Takanori Hiroe
 
20140927_慈恵医大ICLS-WS
20140927_慈恵医大ICLS-WS20140927_慈恵医大ICLS-WS
20140927_慈恵医大ICLS-WSTakanori Hiroe
 
20131104_Pie-chart_SMeNG_LT
20131104_Pie-chart_SMeNG_LT20131104_Pie-chart_SMeNG_LT
20131104_Pie-chart_SMeNG_LTTakanori Hiroe
 
20130901_survey_nagoya
20130901_survey_nagoya20130901_survey_nagoya
20130901_survey_nagoyaTakanori Hiroe
 
20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会
20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会
20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会Takanori Hiroe
 
20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会
20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会
20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会Takanori Hiroe
 
20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学
20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学
20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学Takanori Hiroe
 

Más de Takanori Hiroe (14)

PubMedのつかいかた Ver.2
PubMedのつかいかた  Ver.2PubMedのつかいかた  Ver.2
PubMedのつかいかた Ver.2
 
20171210_SMeNG #17
20171210_SMeNG #1720171210_SMeNG #17
20171210_SMeNG #17
 
20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論
20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論
20170329_洛和会音羽病院総合内科_質問紙設計概論
 
20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim
20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim
20170301_Epidemiological index_RakuwakaiOtowaGim
 
20150827_simplesize
20150827_simplesize20150827_simplesize
20150827_simplesize
 
20151128_SMeNG_態度は変えられるのか
20151128_SMeNG_態度は変えられるのか20151128_SMeNG_態度は変えられるのか
20151128_SMeNG_態度は変えられるのか
 
20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学
20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学
20150321 医学:医療者教育研究ネットワーク@九州大学
 
20140927_慈恵医大ICLS-WS
20140927_慈恵医大ICLS-WS20140927_慈恵医大ICLS-WS
20140927_慈恵医大ICLS-WS
 
20131104_Pie-chart_SMeNG_LT
20131104_Pie-chart_SMeNG_LT20131104_Pie-chart_SMeNG_LT
20131104_Pie-chart_SMeNG_LT
 
20130901_survey_nagoya
20130901_survey_nagoya20130901_survey_nagoya
20130901_survey_nagoya
 
jsish20130308_hiroe
jsish20130308_hiroejsish20130308_hiroe
jsish20130308_hiroe
 
20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会
20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会
20130223_集計・分析の基礎@アンケート研究会
 
20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会
20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会
20121125_アンケートを作ろう@アンケート研究会
 
20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学
20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学
20120917_アンケート作成WS(パイロット版)@大阪医科大学
 

Meta analysis概論