SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 63
Descargar para leer sin conexión
お薬と処方せんについて
お薬の形(剤形)
内服薬
消化管を経由して吸収されます。
錠剤 カプセル 粉末 シロップ剤
お薬の形(剤形)
外用薬
消化管を経由せず、皮膚や粘膜を利用します。
塗り薬 貼り薬 坐薬 目薬
などなど・・・
お薬クイズ 1 問題
錠剤をかみ砕いて服用したり、
カプセルを外して中身だけを
飲んでも大丈夫?
お薬クイズ 1 選択肢
① お腹に入れば一緒。問題なし!
② 苦いけど我慢して飲んじゃう。
③ 効果が変わりそうだからダメ!
お薬クイズ 1 解答
③ そのまま飲みましょう
腸で溶ける膜
胃で溶ける膜
胃で効く成分
腸で効く成分
コーティング膜
錠剤をかみ砕いたり、カプ
セルを開けて飲むと、体内
での溶け方や吸収の仕方の
工夫が無駄になったり、成
分の配合割合が変わって、
お薬の効果が出にくくなる
ことがあります。もちろん
、苦くて飲めないこともあ
ります。
お薬クイズ 2 問題
病院でもらっているお薬。
ちょっと足りないので薬局で出して
もらえない?
お薬クイズ 2 選択肢
① 薬屋で薬を売るのは当然!
② コソッと売ればバレない!
③ 病院で診察を受けて処方せんを
貰わないと安全とは言えない。
お薬クイズ 2 解答
③ 処方せんが必要です。
医療用医薬品とは
医師が患者さんを診察した後、治療方針に基づいて使われるお薬のこと
。通常、処方せん無しでは薬局で購入することは、原則として出来ませ
ん。医療用医薬品の販売や個人輸入する薬局もありますが、利用はおす
すめ出来ません。一部の医療用医薬品については、成分・用法・容量が
類似した第一類医薬品があり、薬局で購入できます。
一般用医薬品(OTC医薬品)とは
薬局・薬店で自分で購入できるお薬です。
お薬クイズ 3 問題
お薬にに有効期限があるように、
処方せんにも期限があるって本当?
お薬クイズ 3 選択肢
① 時間が経ってからお薬をもらっ
ても意味ないから期限はある。
② 期限があっても貰えるでしょ。
③ いつ貰うかは個人の自由!
お薬クイズ 3 選択肢
① 必ず期限が記載されています。
処方せんには有効期限が記載されています!
処方せんのお薬は「現在のあなた」に必要なお薬が記載されています。
診察を受けてから長期間経過した場合、症状が変わっている可能性があ
ることから、処方せんの有効期限は4日とされています。期限切れの処
方せんではお薬をお渡しすることができません。
また、期限には日曜祝日など、薬局が休みの日も含まれますのでご注意
下さい。
薬局の業務
天心堂梅崎薬局では
安心・安全にお薬を
服用していただくために、
お薬をお渡しするまでに
様々な業務を行っています。
処方せんの内容、今までの記録のチェック
適正使用・安全のため、処方箋の内容をしっかりチェックします。
主なチェック項目はお薬の内容や用法用量、お薬同士の相性や重
複、使用上の注意などなど・・・
また、記録を見て、他の病院のお薬や副作用・アレルギー等、以前
のお薬からの変化もちゃんと確認しています。
この記録は皆様からお聞きしたお話や服用後の様子、
体調変化など、様々な内容を毎回追加しています。
処方内容に疑問がある場合は病院に問い合わせます。
コンピュータ入力
処方内容をコンピュータに入力し、記録を残します。
この時お支払いいただく一部負担金を計算します。
コンピュータの入力の時にも、初めて服用するお薬
は無いか、処方箋の不備はないか等、様々な項目を
チェックしています。
調剤
お薬の名前や規格、数量を間違いなく揃えます。
また、お薬を朝昼晩に分けて一つの袋にまとめる一包化や、分割・
粉砕、軟膏の混合など、一人一人に合わせた調整を行います。
ご要望に応じて薬袋の書き方や記入内容も変えています。
監査
調剤中も細かく確認しながら作業し、さらに投薬前に再確認します。
お薬が違っていたり、体に合わないものや飲み合わせの悪いもの
があるといけません。
準備した薬剤師だけでなく、他の薬剤師も協力してが2重3重に
チェックします。
投薬・お薬の説明
お薬の特徴や使用方法、副作用のご説明の他、ご相談も承ります。
病院のお薬だけではなく、一般のお薬や健康食品、運動や食事等
気になることがあれば、お気軽にご相談下さい。
薬剤服用歴の作成
お聞きしたお話やご説明した内容、服薬状況を記録します。
しっかり記録を残しておくことで、次回ご来局された際に今までの記
録に基づいてご説明することが出来ます。
お気軽にお尋ねください
天心堂では、お薬のことだけでなく、病気や健康について幅広くご
相談に応じています。お電話でも相談出来ますので、お気軽にご連
絡下さい。
1.お薬の飲み忘れ防止、一包化に関すること。
2.一般用医薬品や健康食品に関すること。
3.美容や化粧品に関すること。
4.食事や運動といった、生活習慣に関すること。
5.血糖測定機や血圧計など、医療機器に関すること。
6.他の病院のお薬の飲み合わせなど。
天心堂では全国どこの医療機関の処方せんも取り扱っています。
お薬の正しい保管の仕方
お薬クイズ 4 問題
薬局では色々なお薬をもらうけど、
どのように保管すればいい?
お薬クイズ 4 選択肢
① 長持ちしそうだから冷蔵庫に!
② お薬によって違うんじゃない?
③ 包装されてるし、適当に置いと
いても大丈夫!
お薬クイズ 4 解答
② お薬の保管方法はお薬毎に異な
ります。
●薬の成分は環境の影響を受けやすいものです。特別な指示がない場合
、室温(1℃~30℃)で、光や湿気を避けて保存してください。
●冷蔵庫に入れた方が良い物と入れない方が良い物があります。普通の
内服薬の場合、かえって成分が変質する場合もあります。
●お薬には、飲みやすくするために甘い味や香りをつけているものがあ
ります。お子様が間違って口にしないように保管して下さい。
お薬クイズ 5 問題
病院でもらったお薬や自分で買った
薬、殺虫剤など、いろんな薬品があ
るけど、保管はどうしよう?
お薬クイズ 5 選択肢
① 間違わないように分けて保管!
② 面倒だからまとめて保管!
③ 保管が面倒だからその辺に置い
とく!
お薬クイズ 5 解答
① 誤飲を防ぐため、分けて保管し
てください。
●ご家族のお薬を間違って飲んでしまう誤飲事故は少なくありません。
事故を減らすため、ご家族のお薬であってもお一人分ずつ保管しまし
ょう。
●殺虫剤や農薬、肥料との誤飲事故も実際に起きています。お薬以外の
ものと一緒に保管しないでください。
お薬クイズ 6 問題
なんだかちょっと頭が痛い。
以前貰った頭痛薬があったはずだか
ら、それを飲んでも大丈夫かな?
お薬クイズ 6 選択肢
① いいでしょ!
② だめでしょ!
③ 飲んで治らなかったら病院へ!
お薬クイズ 6 解答
① だめです!
●処方せんのお薬は「今のあなた」に合うように調整されています。頭
痛などの症状が同じでも、原因となる病気が異なっていることもあり
ます。処方されたお薬は処方せんに書かれている日数が過ぎたら飲ま
ないことが原則です。
●他の方にお薬を譲るのはシップでも厳禁!死亡事故もあります!
●保管したお薬の見た目が変化しているときは飲まないでください。
お薬クイズ 7 問題
一杯いろんなお薬をもらって飲んで
る。飲み忘れや飲み間違いが無いよ
うに、1錠ずつ切り離して保管する
ようにしている。
お薬クイズ 7 選択肢
① 飲み忘れないから良い方法だ!
② いや、お薬を包装から出して、
別の容器に移し替えるべきだ!
③ いやいや、貰った通りに保管!
お薬クイズ 7 解答
③ 薬局でもらった状態で保管!
●1錠ずつ切り離したり、バラバラにして保管してしまうと、飲み方が
分からなくなったりする可能性があります。また、テレビなどに気を
取られて包装毎飲んでしまう事故が頻繁に起きています。
●包装から取り出してしまうと、光や湿気で劣化の原因になります。
●薬局でもらった薬袋に入れた状態で保管するのが望ましいです。
一般用医薬品の場合は
処方せんが無くても、薬局やドラッグストアで購入できる一般用医
薬品(OTC医薬品)は外箱等に使用期限が記載されていますので、
期限を守ってください。少なくとも年に一度はお薬を整理し、使用期
限を確認しましょう。
ただし、外箱に記載されている使用期限は”未開封で適切な保管を
した場合”の期限です。開封後の保管方法や使用の目安はお薬の
説明書(添付文書)に記載されていますので、参
考にしてください。お薬の大事な説明が記載され
ていますので、説明書や外箱は捨てないように
しましょう。
廃棄するときはどうすれば良い?
お薬を捨てるときは説明書や容器に記載されている廃棄方法に従っ
て廃棄してください。廃棄方法が良く分からない場合や、インスリン
注射の針など、危険なものは当薬局にお持ち下されば、安全に処
分いたします。
医療用麻薬をお使いの方は、廃棄の方法が定められています。
詳しくは店頭で薬剤師にご確認ください。
未使用の医療用麻薬は医療機関で回収・廃棄いたします。
麻薬をお出しした医療機関までお持ちください。
お薬の正しい服用方法
お薬クイズ 8 問題
1回1錠、1日3回毎食後のお薬を
もらったけど、1回に2錠飲んだり
1日4回飲んだりすれば、もっと効
くんじゃない?
お薬クイズ 8 選択肢
① 成分が増えるから早く治る!
② 調整されてるから、そのまま!
③ その時の気分次第!
お薬クイズ 8 解答
② 自己調整はしないでください!
●お薬は吸収された後、血液によって体内を回って効果を発揮します。
血液中にあるお薬の成分量を血中濃度と言います。血中濃度が低けれ
ば効果は現れにくく、高すぎると副作用が出やすくなります。用法容
量は安全に効果を発揮するよう調整されています。遵守しましょう。
また、自己判断でお薬を中止すると思わぬ弊害を招きます。
お薬クイズ 9 問題
食間に飲むって書いてあるお薬をも
らった。食事の間っていつ飲めばい
いの?
お薬クイズ 9 選択肢
① 食事と食事の間だから食間?
② 食事中に飲むから食間?
③ 食間とか食前とか気にしない!
全部まとめて食後に飲む!
お薬クイズ 9 解答
① 食事と食事の間、概ね食後2時
間を目安にして下さい。
●効果がしっかり発揮できる、または副作用を抑えられるように服用時
間が定められています。服用時間は守るようにしましょう。
どうしても飲み忘れてしまう場合などはご相談ください。
お薬の用法について
●起床時
珍しい用法で、骨粗しょう症のお薬に多い用法です。
服用後の注意点が多いお薬でもあるので、分かりにくい時はご相
談ください。
●食前
食事の30分前を目途に服用して下さい。食直前や食間と並んで忘
れやすい用法ですのでご注意を。飲み忘れ易いのに食前で出るの
は、他の用法だと効果が出なかったり、副作用などの好ましくない
影響があるためです。
●食直前
食事の10~15分前、もしくは直前ギリギリに服用します。糖尿病薬に
多い用法で、低血糖などに注意が必要な場合もあります。
●食直後
食事の後にすぐ服用します。
●食後
もっとも一般的な用法です。食事の後のため、忘れ難く、胃に食べ
物が入っているため胃を荒らしにくいのです。痛み止めなどは胃を
荒らしやすい成分が多いので、一般用医薬品の痛み止めも食後服
用をお勧めいたします。
●食間
食事中に飲むのではなく、食事と食事の間、例えば朝食と昼食の間
に服用します。概ね食後2時間位が目安です。漢方薬など、空腹時
に服用した方が良いお薬の用法です。
●寝る前
眠るために睡眠薬のほか、朝の便通を良くする便秘薬を寝る前に服
用することが多くあります。基本的に寝る30分前が目安ですが、睡
眠薬によっては直前に服用します。
●頓服
痛い時や発作時等、症状がある時だけ服用します。
お薬クイズ 10 問題
お薬を飲むときは、水で飲んでるけ
ど、水以外でも飲んで大丈夫かな?
お薬クイズ 10 選択肢
① お酒が好きだからビールで飲む
② 健康にいいから牛乳で飲む
③ 日本人ならお茶で飲む
お薬クイズ 10 解答
全部だめです!
●牛乳やジュースはお薬の成分と反応し、
効果が弱くなったり、逆に強く出過ぎる
などの問題があります。お茶で飲むのも
出来れば避けて下さい。
アルコールはもってのほか!! 沈殿ができる
水 お茶
鉄剤シロップ
水 お茶
お薬クイズ 11 問題
水で飲まないといけないのは分かる
けど、トイレが近くなるから、あま
り水分を取りたくない・・・
お薬クイズ 11 選択肢
① コップ1杯の水で飲む
② おちょこ1杯の水で飲む
③ 気合で飲み込む!
お薬クイズ 11 解答
① コップ1杯の水・白湯で!
●水なしで飲んだり、少量の水で飲むと、喉にくっついて潰瘍や炎症を
起こす場合があります。また、水分不足できちんと吸収できず、効果
が出にくくなる場合もあります。
水 カプセル
指先に少量の水をつ
けてカプセルを触る
と、手にくっついて
しまいます。同じこ
とが喉でも起きれば
、トラブルの原因に
なってしまいます。
その他の注意点
☆ 特殊な飲み方の薬や飲んだ後の注意事項があるお薬
服用後30分は横にならない、飲んだり噛んだりせず舌の下に置い
ておく等、特殊な服用方法の薬は飲み方をしっかり守りましょう。
☆ 時間指定があるお薬は必ず用法を守る。
服用間隔を厳密に守らなければならない、検査等のために一時中
断する等、悪影響を避けるため時間厳守のお薬もあります。
☆ お薬の効果を把握する。特に頓服薬。
頓服薬は痛み止めだけではありません。便秘薬や睡眠薬など様々
なものがあります。お薬の効果をしっかり把握しましょう。
お薬クイズ 12 問題
病院のお薬をもらって飲んでるけど
、症状がきつい時には市販の薬を買
って、一緒に飲んでも大丈夫?
お薬クイズ 12 選択肢
① お薬同士が反応して影響が出る
かもしれない。
② 薬同士が反応することはない。
③ 健康食品なら問題なさそう。
お薬クイズ 12 解答
① お薬同士やお薬と食品には飲み
合わせがあります。
●体内に複数種類の成分が存在することで、お薬の作用に影響を及ぼす
組み合わせがあります。お薬だけでなく、食品の成分に反応する場合
もあります。天心堂ではそれらの相互作用をしっかりチェックして、
安全にお薬を飲んでいただけるようにしています。
かかりつけ薬局
☆ 同じ効能や目的のお薬の重複、お薬の飲み合わせのチェックを
してもらえます。一般薬や健康食品の助言も受けられます。
☆ 自分の体質を把握して、自分に合った提案をしてもらえます。
☆ 健康管理や生活習慣の改善についても、自分の生活スタイル
にあったアドバイスをしてもらえます。
☆ 長年の付き合いが出来るので相談や頼みごとをしやすいです。
飲み方や使い方、副作用等の疑問や不安に応えてもらえます。
お薬クイズ 13 問題
処方してもらったお薬を飲んだのだ
けど、どうも体に合わないみたい。
こんな時はどうすれば良い?
お薬クイズ 13 選択肢
① 薬は言われた通り飲まなきゃい
けないから体調悪くても我慢。
② 合わないのなら飲まない!
③ 何はともあれ相談だ!
お薬クイズ 13 解答
③ すぐにご相談ください。
●お薬には病気を治す「主作用」とそれ以外の「副作用」があります。
副作用は薬の性質、不正使用や体調、相互作用などで起こります。
万が一副作用が出たら、すぐに医師・薬剤師に相談しましょう。
服薬中止、減量、他のお薬への変更などの対応をとってもらえること
もあります。一度経験した副作用は医師・薬剤師に伝えましょう。
ご相談・お問い合わせ
☆ 天心堂梅崎薬局(筑紫町店)
営業時間:月~金 9時~18時
土 9時~14時
TEL:0944-73-1764
☆ 天心堂梅崎薬品(本町店)
営業時間:月~土 9時~20時
TEL:0944-72-6289
ホームページ 「天心堂梅崎薬局」で検索
天心堂梅﨑薬局の約束
☆ お薬を安心・安全に飲めるよう
何重にもチェックします!
☆ 病気を早く治し、再発を予防する
健康作りや養生法のアドバイスをします!
☆ 全国全ての病院、クリニックの
処方せんを受け付けています!
☆ ご自宅での医療(在宅医療)のお手伝いをし、
お薬のお届けや飲み忘れ防止のセッティングを行います!

Más contenido relacionado

Destacado

17歳男性息苦しさと吐き気
17歳男性息苦しさと吐き気17歳男性息苦しさと吐き気
17歳男性息苦しさと吐き気美月 京谷
 
2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改Ryosuke Miyamichi
 
第8回医療の質・安全学会
第8回医療の質・安全学会第8回医療の質・安全学会
第8回医療の質・安全学会Hirohisa Shimizu
 
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13Hirohisa Shimizu
 
救急外来医学プレゼン
救急外来医学プレゼン救急外来医学プレゼン
救急外来医学プレゼンHirohisa Shimizu
 
高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会Keiichi Kimura
 
心不全治療薬スライド
心不全治療薬スライド心不全治療薬スライド
心不全治療薬スライドOkamoto yosuke
 
間質性肺炎とステロイド
間質性肺炎とステロイド間質性肺炎とステロイド
間質性肺炎とステロイドkiyonet
 
抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~
抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~
抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~KaitoNakamura
 
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年敏雄 福岡
 
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~KaitoNakamura
 
研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~
研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~
研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~KaitoNakamura
 
救急診断について
救急診断について救急診断について
救急診断についてKeiichi Kimura
 
喘息とCOPD
喘息とCOPD喘息とCOPD
喘息とCOPDkiyonet
 
医療に纏わる法律・制度 Q&A
医療に纏わる法律・制度 Q&A医療に纏わる法律・制度 Q&A
医療に纏わる法律・制度 Q&Ak-kajiwara
 
禁煙指導2016
禁煙指導2016禁煙指導2016
禁煙指導2016k-kajiwara
 
角が立ちにくい紹介状の言い回し
角が立ちにくい紹介状の言い回し角が立ちにくい紹介状の言い回し
角が立ちにくい紹介状の言い回しk-kajiwara
 
医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律
医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律
医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律k-kajiwara
 

Destacado (20)

17歳男性息苦しさと吐き気
17歳男性息苦しさと吐き気17歳男性息苦しさと吐き気
17歳男性息苦しさと吐き気
 
2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改2015.04.27 宮道スライド改
2015.04.27 宮道スライド改
 
第8回医療の質・安全学会
第8回医療の質・安全学会第8回医療の質・安全学会
第8回医療の質・安全学会
 
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
チーム医療と信念対立 ハンドアウト改訂版2014.03.13
 
救急外来医学プレゼン
救急外来医学プレゼン救急外来医学プレゼン
救急外来医学プレゼン
 
高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会高崎救急医療研究会
高崎救急医療研究会
 
心不全治療薬スライド
心不全治療薬スライド心不全治療薬スライド
心不全治療薬スライド
 
間質性肺炎とステロイド
間質性肺炎とステロイド間質性肺炎とステロイド
間質性肺炎とステロイド
 
抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~
抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~
抗菌薬の選び方 後編 ~感染部位別に考える~
 
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
 
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
 
研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~
研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~
研修医講義 「腎臓」 ~腎疾患へのアプローチ~
 
尿検査1
尿検査1尿検査1
尿検査1
 
救急診断について
救急診断について救急診断について
救急診断について
 
喘息とCOPD
喘息とCOPD喘息とCOPD
喘息とCOPD
 
医療に纏わる法律・制度 Q&A
医療に纏わる法律・制度 Q&A医療に纏わる法律・制度 Q&A
医療に纏わる法律・制度 Q&A
 
禁煙指導2016
禁煙指導2016禁煙指導2016
禁煙指導2016
 
角が立ちにくい紹介状の言い回し
角が立ちにくい紹介状の言い回し角が立ちにくい紹介状の言い回し
角が立ちにくい紹介状の言い回し
 
ステロイド(と、免疫抑制剤)の使い方 2015 update
ステロイド(と、免疫抑制剤)の使い方 2015 updateステロイド(と、免疫抑制剤)の使い方 2015 update
ステロイド(と、免疫抑制剤)の使い方 2015 update
 
医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律
医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律
医療安全・医療裁判・医療をめぐる法律
 

天心堂梅﨑薬局 お薬との上手な付き合い方