SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 57
1
STROBE statement
2016/9/30 院内向けSTARD/STROBE解説
藤原 崇志
倉敷中央病院 耳鼻咽喉科&臨床研究支援センター
臨床上の疑問に答える研究デザイン
カテゴリー 信頼性の高い研究デザイン
病因 コホート研究、症例対照研究
頻度 横断研究
診断 横断研究
予後 コホート研究
治療・予防 ランダム化比較試験
害 ランダム化比較試験、コホート研究
臨床上の疑問に答える研究デザイン
カテゴリー 信頼性の高い研究デザイン
病因 コホート研究、症例対照研究
頻度 横断研究
診断 横断研究
予後 コホート研究
治療・予防 ランダム化比較試験
害 ランダム化比較試験、コホート研究
研究者は都合のよいことを発表しがち
– 集めた患者から、解析上
都合の悪い患者を“言い
訳をつけて”省く。
– 有意差がでたところに焦
点を当てる。
– 臨床的に大事な点で有意
差がでなかったらあれて
省き、発表で質問がでるま
で出さないetc…
奥村泰之 アクセプトされる失敗した臨床試験の粉飾法 Manthly IEHP 2014 6月号 N0231
Okumura Y, slideshare http://www.slideshare.net/okumurayasuyuki/ss-38903399
いつわりのない研究が増えるために
http://www.equator-network.org/
研究デザインごとにReporting guidelineを作成
http://www.strobe-statement.org/index.php?id=available-checklists
参考資料
• STROBE statement 日本語訳
http://www.strobe-statement.org/fileadmin/Strobe/uploads/translations/STROBE-Exp-JAPANESE.pdf
• 臨床疫学研究における報告の質向上のための統計学の研究会
http://blue.zero.jp/yokumura/workshop.html
第9回 診断制度の分析 http://blue.zero.jp/yokumura/Rhtml/session09.html
「診断精度の分析」 入門 http://www.slideshare.net/wstonemd/diag-testshiraishi2
「診断精度の分析」の書き方 http://www.slideshare.net/shinjiyamagata/v14-17600186
• あといくつかの本。
STROBE statement
今回は頭部外傷を題材に、実際に論文にする場合に
どういう記載になるのか実例で提示していきます。
例)救急外来における頭部外傷
• 救急外来での頭部外傷(転倒)ってほとんど問題になることは
ないけど、緊急手術になったりするケースはあるんだろうか?
高齢者は単なる転倒で緊急入院を要することも
0
0
0
0
0
1
1 2 3
50%
0%
40%
10%
30%
20%
70歳代 80歳代 90歳代
例)救急外来における頭部外傷
• 高齢者は転びやすいし、こけただけで頭蓋内出血(&緊急手術)
になる。
• もともと認知機能が落ちている人もいるし、所見とるのも困難。
• どういう人が頭蓋内出血になるの?
• 出血してるか判断する方法はない?
過去1年間、救急外来を受診した患者をあつめて
どのくらい頭蓋内出血があるのか、
リスクファクターはあるのか検討したい!
STROBE statement -Methods section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Study design Present key elements of study design early in the paper
Setting
Describe the setting, locations, and relevant dates, including
periods of recruitment, exposure, follow-up, and data
collection
Participants
Give the eligibility criteria, and the sources and methods of
selection of participants. Describe methods of follow-up
Variables
Clearly define all outcomes, exposures, predictors, potential
confounders, and effect modifiers. Give diagnostic criteria, if
applicable
Data sources/
measurement
For each variable of interest, give sources of data and details of
methods of assessment (measurement). Describe
comparability of assessment methods if there is more than
one group
Study design
不十分な情報
ー 転倒頭部外傷患者を
集めた観察研究
必要十分な情報
ー 単一施設?他施設?
ー 前向き?後ろ向き?
ー 介入?非介入?
例えば・・・
We performed a single centre, non-interventional, retrospective
study in the emergency department of Kurashiki Central Hospital
STROBE statement -Methods section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Study design Present key elements of study design early in the paper
Setting
Describe the setting, locations, and relevant dates, including
periods of recruitment, exposure, follow-up, and data
collection
Participants
Give the eligibility criteria, and the sources and methods of
selection of participants. Describe methods of follow-up
Variables
Clearly define all outcomes, exposures, predictors, potential
confounders, and effect modifiers. Give diagnostic criteria, if
applicable
Data sources/
measurement
For each variable of interest, give sources of data and details of
methods of assessment (measurement). Describe
comparability of assessment methods if there is more than
one group
Setting
不十分な情報
倉敷中央病院を2011年4月
~2013年3月まで受診した
患者
必要十分な情報
ー どんな病院なの?
医療圏は?一次?二次?
外傷センター?
都市部?田舎?
ー 期間はいつからいつまで?
例えば・・・
We recruited consecutive elderly patients who visited emergency department
for head trauma from 16 April 2011 to 31 March 2013.
Kurashiki Central Hospital is an urban hospital that serves 800 000 people in
the western area of Okayama prefecture, and there are approximately 60 000
visits to the hospital emergency department annually.
STROBE statement -Methods section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Study design Present key elements of study design early in the paper
Setting
Describe the setting, locations, and relevant dates, including
periods of recruitment, exposure, follow-up, and data
collection
Participants
Give the eligibility criteria, and the sources and methods of
selection of participants. Describe methods of follow-up
Variables
Clearly define all outcomes, exposures, predictors, potential
confounders, and effect modifiers. Give diagnostic criteria, if
applicable
Data sources/
measurement
For each variable of interest, give sources of data and details of
methods of assessment (measurement). Describe
comparability of assessment methods if there is more than
one group
不十分な情報
頭部外傷患者
必要十分な情報
ー 連続症例?ランダム
サンプリング?
ー 頭部外傷の定義は?
選択方法は?
例えば・・・
“頭部外傷”を主訴に救急外来を受診した連続症例を対象とした。
救急外来を受診した患者はトリアージシステム(JTAS)で主訴が記録されてお
り、同記録の主訴のカテゴリーで“頭部外傷”の記載があるものとした。
Participants
• 都合よく患者が選ばれないか?
– 都合のよいデータ(例えば抗血小板薬を飲んでると高いリスクが出るよう
に結果を操作したいetc)を出すために患者を恣意的に選んでいないか?
– 患者は連続症例(consecutive)、もしくはランダムに(random sampling)に
選ぶ必要がある。
• 患者の定義は客観的である必要がある。
– 電子カルテの“病名”検索をかける。
– データベース(今回であればJTAS トリアージシステム)で検索
「研究者がカルテをみて
“頭部外傷”と判断した患者を組み入れた」
・・・では信頼性・客観性が乏しい。
Participants
• そんなに対象者を定義することは大事?
• 大して結果は変わらないんじゃない?
Participants
拡張型心筋症の予後
Ann intern med 1992: 117(2): 117-23
診断されてからの時間(Year)
地域全体の患者でみた場合
大病院でフォローされている患者の場合
STROBE statement -Methods section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Study design Present key elements of study design early in the paper
Setting
Describe the setting, locations, and relevant dates, including
periods of recruitment, exposure, follow-up, and data
collection
Participants
Give the eligibility criteria, and the sources and methods of
selection of participants. Describe methods of follow-up
Variables
Clearly define all outcomes, exposures, predictors, potential
confounders, and effect modifiers. Give diagnostic criteria, if
applicable
Data sources/
measurement
For each variable of interest, give sources of data and details of
methods of assessment (measurement). Describe
comparability of assessment methods if there is more than
one group
Variables
• どういう項目が測定されたのか?
• どうやって測定したのか?解釈に恣意が入らないのか?
• 今回であれば、例えば
– 年齢、性別、バイタル(意識状態、血圧)、転倒の高さ
– 頭部CTの有無 & 頭蓋内出血の有無
– 抗血小板薬・抗凝固薬の内服
Variables
• 今回の研究では、転倒して頭蓋内出血があった患者、
出血がなかった患者を比較して、危険因子をさがしていく。
測定項目
Variables
頭蓋内出血あり 出血なし
性別
年齢
バイタル
転倒の高さ
抗凝固薬の有無
出血患者は入院時に
薬歴聴取され、抗凝固
薬を飲んでいれば確実
にチェックされる。
出血がない場合、カルテに
十分な記載がなく、実は抗
凝固薬を飲んでいても記
載されない。
Variables
• その他にも・・・
• 例えばバイタルはいつ誰が測定したものを使用するのか?
– 来院時のトリアージナースが測定したもの?医者が測定したもの?
– 来院時には意識清明だったのが来院後悪化した場合はどっち使用?
– 受傷3時間で意識障害が生じる場合、近所で転倒した人は意識清明で来院、
車で3時間の場所で受傷した人は意識障害で来院になるけどいいの?
– CTを撮像せずに帰宅して、あとで頭蓋内出血&意識障害で再来院した患者
はどういう扱い?最初の受診時は出血ありになるの??
STROBE statement -Methods section ②-
ITEM RECOMMENDATION
Bias Describe any efforts to address potential sources of bias
Study size Explain how the study size was arrived at
Quantitative
variables
Explain how quantitative variables were handled in the
analyses. If applicable, describe which groupings were chosen
and why
Statistical
methods
(a) Describe all statistical methods, including those used to
control for confounding
(b) Describe any methods used to examine subgroups and
interactions
(c) Explain how missing data were addressed
(d) If applicable, explain how loss to follow-up was addressed
(e) Describe any sensitivity analyses
Bias
• Variableで記載した内容に準じます。
• ほかに気になるならSlideshareで公開している下記など参照…
Takashi Fujiwara “slideshare” http://www.slideshare.net/takashifujiwara71/ss-55830048
STROBE statement -Methods section ②-
ITEM RECOMMENDATION
Bias Describe any efforts to address potential sources of bias
Study size Explain how the study size was arrived at
Quantitative
variables
Explain how quantitative variables were handled in the
analyses. If applicable, describe which groupings were chosen
and why
Statistical
methods
(a) Describe all statistical methods, including those used to
control for confounding
(b) Describe any methods used to examine subgroups and
interactions
(c) Explain how missing data were addressed
(d) If applicable, explain how loss to follow-up was addressed
(e) Describe any sensitivity analyses
STROBE statement -Methods section ②-
ITEM RECOMMENDATION
Bias Describe any efforts to address potential sources of bias
Study size Explain how the study size was arrived at
Quantitative
variables
Explain how quantitative variables were handled in the
analyses. If applicable, describe which groupings were chosen
and why
Statistical
methods
(a) Describe all statistical methods, including those used to
control for confounding
(b) Describe any methods used to examine subgroups and
interactions
(c) Explain how missing data were addressed
(d) If applicable, explain how loss to follow-up was addressed
(e) Describe any sensitivity analyses
STROBE statement -Methods section ②-
ITEM RECOMMENDATION
Bias Describe any efforts to address potential sources of bias
Study size Explain how the study size was arrived at
Quantitative
variables
Explain how quantitative variables were handled in the
analyses. If applicable, describe which groupings were chosen
and why
Statistical
methods
(a) Describe all statistical methods, including those used to
control for confounding
(b) Describe any methods used to examine subgroups and
interactions
(c) Explain how missing data were addressed
(d) If applicable, explain how loss to follow-up was addressed
(e) Describe any sensitivity analyses
Statistical methods
• 統計手法は個別性が高いので省略
(もしくは前回のTripod statement斜め読み参照)
• よくデータがあつまらなかった患者の扱いをどうするのか?
– 1つでもデータがなければ省略
– 年齢の平均求める時など、データがある人だけで算出
– 欠損値を何かの値で代用(imputation)
• 興味のある方は下記などを参照に
– REQUIRE 第14回 欠損値処理の理論と実際
– http://blue.zero.jp/yokumura/Rhtml/session14.html
Results section
STROBE statement -results section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Participants
(a) Report numbers of individuals at each stage of study
—eg npotentially eligible, included in the study, completing follow-up
(b) Give reasons for non-participation at each stage
(c) Consider use of a flow diagram
Descriptive data
(a) Give characteristics of study participants
—eg demographic, clinical, social and potential confounders
(b) Indicate number of participants with missing data for each
variable of interest
(c) Cohort study—Summarise follow-up time
Main results
(a) Give unadjusted estimates and, if applicable, confounder-
adjusted estimates and their precision (eg, 95%CI)
(b) Report category boundaries when continuous variables
were categorized
(c) If relevant, consider translating estimates of relative risk
into absolute risk for a meaningful time period
どうやって患者が選ばれたのか、
恣意的に選んだのではないのか?
・・・といった疑惑が生じないように記載する。
STARDで規定されたflow-diagram
http://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/03/STARD-2015-flow-diagram.pdf
救急外来を頭部外傷で受診した患者
頭部外傷患者
CTあり CTなし
出血あり 出血なし 再受診なし 再受診あり
問題なし CTで出血あり
STARDで規定されたflow-diagram
http://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/03/STARD-2015-flow-diagram.pdf
STARDで規定されたflow-diagram
http://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/03/STARD-2015-flow-diagram.pdf
日本の学会誌等で時々みかける図
http://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/03/STARD-2015-flow-diagram.pdf
患者選択のプロセスが
省かれている
• 都合よく患者が選ばれないか?
– 都合のよいデータ(例えば抗血小板薬を飲んでると高いリスクが出るよう
に結果を操作したいetc)を出すために患者を恣意的に選んでいないか?
– 患者は連続症例(consecutive)、もしくはランダムに(random sampling)に
選ぶ必要がある。
• 患者の定義は客観的である必要がある。
– 電子カルテの“病名”検索をかける。
– データベース(今回であればJTAS トリアージシステム)で検索
「研究者がカルテをみて
“頭部外傷”と判断した患者を組み入れた」
・・・では信頼性・客観性が乏しい。
Participants
不十分な情報
頭部外傷患者
必要十分な情報
ー 連続症例?ランダム
サンプリング?
ー 頭部外傷の定義は?
選択方法は?
例えば・・・
“頭部外傷”を主訴に救急外来を受診した連続症例を対象とした。
救急外来を受診した患者はトリアージシステム(JTAS)で主訴が記録されてお
り、同記録の主訴のカテゴリーで“頭部外傷”の記載があるものとした。
Participants
今回の研究で使用するであろうflow-diagram
Potentially eligible participants
救急外来を受診した患者のうちトリアージシステム
(JTAS)で頭部外傷でカテゴリー化された患者
Eligible participants
Included participants
今回の研究で使用するであろうflow-diagram
Potentially eligible participants
救急外来を受診した患者のうちトリアージシステム
(JTAS)で頭部外傷でカテゴリー化された患者
Eligible participants
Included participants
実際にやってみると予測してなかったことが生じる
・脳梗塞で転倒し、脳梗塞入院してるけど
転倒/頭部外傷していて“頭部外傷”カテゴリー
・頭部外傷後の創部洗浄で連日受診
・受診したけど待ち時間が長く帰宅したケース
今回の研究で使用するであろうflow-diagram
Potentially eligible participants
救急外来を受診した患者のうちトリアージシステム
(JTAS)で頭部外傷でカテゴリー化された患者
Eligible participants
Included participants
Excluded
脳梗塞で転倒・頭部外傷した患者(n=___)
創洗浄のため連日受診の患者(n=___)
(救急外来が初回受診でない患者)(n=___)
Excluded
受診後にキャンセルした患者(n=___)
研究に同意が得られなかった患者(n=___)
今回の研究で使用するであろうflow-diagram
• Figure 1
STROBE statement -results section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Participants
(a) Report numbers of individuals at each stage of study
—e.g. potentially eligible, included in the study, completing follow-up
(b) Give reasons for non-participation at each stage
(c) Consider use of a flow diagram
Descriptive data
(a) Give characteristics of study participants
—eg demographic, clinical, social and potential confounders
(b) Indicate number of participants with missing data for each
variable of interest
(c) Cohort study—Summarise follow-up time
Main results
(a) Give unadjusted estimates and, if applicable, confounder-
adjusted estimates and their precision (eg, 95%CI)
(b) Report category boundaries when continuous variables
were categorized
(c) If relevant, consider translating estimates of relative risk
into absolute risk for a meaningful time period
• 人工統計学的、臨床的、社会学的特徴ならびに暴露および潜在
的な交絡因子の情報を示す。
– 名義変数(性別など)は人数を記載する。
– 連続変数(身長や体重など)は平均値と標準偏差を記載する。
– 非対称的な分布の場合は、中央値&パーセントタイル(25%、75%など)
– 数の少ない順序カテゴリー(重症度Ⅰ~Ⅳなど)変数は、連続変数とは
異なり、各カテゴリー内の硬性人数や割合を記載する。
– 標準誤差や信頼区間などの推定に関する記載は、参加者の特徴を記述
する時には用いない。
参加者の特徴を記載する
• 人工統計学的、臨床的、社会学的特徴ならびに暴露および潜在
的な交絡因子の情報を示す。
参加者の特徴を記載する
出血あり
(n = 7)
出血なし
(n = 69)
平均年齢(SD) 78.9±8.2 79.7±6.6
性別
男性
女性
3(42.9%)
4(57.1%)
26(37.7%)
43(62.3%)
転倒の高さ
0m
~1m以下
1mより~
Unclear
5(71.4%)
2(28.6%)
1(14.3%)
0(0.0%)
54(78.2%)
9(13.0%)
4(5.8%)
2(2.3%)
・・・
STROBE statement -results section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Participants
(a) Report numbers of individuals at each stage of study
—e.g. potentially eligible, included in the study, completing follow-up
(b) Give reasons for non-participation at each stage
(c) Consider use of a flow diagram
Descriptive data
(a) Give characteristics of study participants
—eg demographic, clinical, social and potential confounders
(b) Indicate number of participants with missing data for each
variable of interest
(c) Cohort study—Summarise follow-up time
Main results
(a) Give unadjusted estimates and, if applicable, confounder-
adjusted estimates and their precision (eg, 95%CI)
(b) Report category boundaries when continuous variables
were categorized
(c) If relevant, consider translating estimates of relative risk
into absolute risk for a meaningful time period
• 欠損値はバイアスを生じさせるために、参加者の重要な情報の
欠損データ数を記載する。
参考:http://www.strobe-statement.org/fileadmin/Strobe/uploads/translations/STROBE-Exp-JAPANESE.pdf
• 欠損値の扱いについても記載(欠損値を除去してTableを作成
したのか、なんらかのImputationを使用したのか・・・)
欠損値について記載する
STROBE statement -results section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Participants
(a) Report numbers of individuals at each stage of study
—e.g. potentially eligible, included in the study, completing follow-up
(b) Give reasons for non-participation at each stage
(c) Consider use of a flow diagram
Descriptive data
(a) Give characteristics of study participants
—eg demographic, clinical, social and potential confounders
(b) Indicate number of participants with missing data for each
variable of interest
(c) Cohort study—Summarise follow-up time
Main results
(a) Give unadjusted estimates and, if applicable, confounder-
adjusted estimates and their precision (eg, 95%CI)
(b) Report category boundaries when continuous variables
were categorized
(c) If relevant, consider translating estimates of relative risk
into absolute risk for a meaningful time period
• それぞれの因子のRelative riskを、他の因子を調整してない状態、
ならびに調整したRelative riskを提示する(case-controlだとオッズ比)。
• 今回はTBIが少ないのでadjusted RRは未算出
解析結果を提示する。
STROBE statement -results section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Participants
(a) Report numbers of individuals at each stage of study
—e.g. potentially eligible, included in the study, completing follow-up
(b) Give reasons for non-participation at each stage
(c) Consider use of a flow diagram
Descriptive data
(a) Give characteristics of study participants
—eg demographic, clinical, social and potential confounders
(b) Indicate number of participants with missing data for each
variable of interest
(c) Cohort study—Summarise follow-up time
Main results
(a) Give unadjusted estimates and, if applicable, confounder-
adjusted estimates and their precision (eg, 95%CI)
(b) Report category boundaries when continuous variables
were categorized
(c) If relevant, consider translating estimates of relative risk
into absolute risk for a meaningful time period
• もし、年齢などをカテゴリー化する場合には、その詳細を記載。
• 例えば、年齢がリスク因子の場合に年齢をカテゴリー化して
相対リスクを算出する場合。
– 一般的なカテゴリーの基準でわける
65~75歳(前期高齢者)
75歳~(後期高齢者)
– 年齢の分布(4分位)でわける(~25%、25~50%、50~75%、75%~)
その場合は、その分布を記載
解析結果を提示する。
STROBE statement -results section ①-
ITEM RECOMMENDATION
Participants
(a) Report numbers of individuals at each stage of study
—e.g. potentially eligible, included in the study, completing follow-up
(b) Give reasons for non-participation at each stage
(c) Consider use of a flow diagram
Descriptive data
(a) Give characteristics of study participants
—eg demographic, clinical, social and potential confounders
(b) Indicate number of participants with missing data for each
variable of interest
(c) Cohort study—Summarise follow-up time
Main results
(a) Give unadjusted estimates and, if applicable, confounder-
adjusted estimates and their precision (eg, 95%CI)
(b) Report category boundaries when continuous variables
were categorized
(c) If relevant, consider translating estimates of relative risk
into absolute risk for a meaningful time period
• 相対リスクよりも絶対リスクの方が関心をもたれることが多い。
• 例えば、抗凝固薬を飲むと、転倒頭部外傷の際の頭蓋内出血が
相対リスク1.2倍よりも
●●% 頭蓋内出血が増加する
といった記載の方が分かりやすいかもしれない。
参考:http://www.strobe-statement.org/fileadmin/Strobe/uploads/translations/STROBE-Exp-JAPANESE.pdf
解析結果を提示する。
• もしサブグループ会席や感度分析を追加した場合は、
結果を記載する。
解析結果を提示する。
STROBE statement -discussion-
ITEM RECOMMENDATION
Key results Summarise key results with reference to study objectives
Limitations
Discuss limitations of the study, taking into account sources of
potential bias or imprecision.
Discuss both direction and magnitude of any potential bias
Interpretation
Give a cautious overall interpretation of results considering
objectives, limitations, multiplicity of analyses, results from
similar studies, and other relevant evidence
Generalisability
Discuss the generalisability (external validity) of the study
results

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方Yasuyuki Okumura
 
明日から読めるメタ・アナリシス
明日から読めるメタ・アナリシス明日から読めるメタ・アナリシス
明日から読めるメタ・アナリシスYasuyuki Okumura
 
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価SR WS
 
傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1
傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1
傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1Atsushi Shiraishi
 
Rayyan補足資料 検索結果をrayyanへ
Rayyan補足資料 検索結果をrayyanへRayyan補足資料 検索結果をrayyanへ
Rayyan補足資料 検索結果をrayyanへSR WS
 
操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大Takahiro Tabuchi
 
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」Yasuyuki Okumura
 
初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホンk-kajiwara
 
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価Yoshitake Takebayashi
 
傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装takehikoihayashi
 
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜Yasuyuki Okumura
 
比例ハザードモデルはとってもtricky!
比例ハザードモデルはとってもtricky!比例ハザードモデルはとってもtricky!
比例ハザードモデルはとってもtricky!takehikoihayashi
 
統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎Senshu University
 
COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)
COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)
COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)Kazuya Inoue
 
反応性と解釈可能性の評価
反応性と解釈可能性の評価反応性と解釈可能性の評価
反応性と解釈可能性の評価Senshu University
 

La actualidad más candente (20)

臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
 
明日から読めるメタ・アナリシス
明日から読めるメタ・アナリシス明日から読めるメタ・アナリシス
明日から読めるメタ・アナリシス
 
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
20161222 srws第五回 Risk of Bias 2.0 toolを用いた文献評価
 
傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1
傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1
傾向スコアマッチと多重補完法の解説 その1
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
 
Rayyan補足資料 検索結果をrayyanへ
Rayyan補足資料 検索結果をrayyanへRayyan補足資料 検索結果をrayyanへ
Rayyan補足資料 検索結果をrayyanへ
 
操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大
 
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
 
初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン
 
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
 
傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装
 
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
 
Dca
DcaDca
Dca
 
非劣性試験の入門
非劣性試験の入門非劣性試験の入門
非劣性試験の入門
 
比例ハザードモデルはとってもtricky!
比例ハザードモデルはとってもtricky!比例ハザードモデルはとってもtricky!
比例ハザードモデルはとってもtricky!
 
統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎
 
COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)
COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)
COSMIN 尺度開発研究の質の評価(2018)井上和哉 発表(各指標特性の基準等)
 
反応性と解釈可能性の評価
反応性と解釈可能性の評価反応性と解釈可能性の評価
反応性と解釈可能性の評価
 
Zotero紹介
Zotero紹介Zotero紹介
Zotero紹介
 

Similar a STROBE/STARDの解説

診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例Takashi Fujiwara
 
理科教育学研究のための統計分析入門
理科教育学研究のための統計分析入門理科教育学研究のための統計分析入門
理科教育学研究のための統計分析入門Hiroshi Unzai
 
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdfAtsushi Goto
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋としてYoshitake Takebayashi
 
Social listening1
Social listening1 Social listening1
Social listening1 tobyo_init
 
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアスSR WS
 
Social listening1
Social listening1 Social listening1
Social listening1 tobyo_init
 
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学Yasuyuki Okumura
 
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨Hidemichi Yuasa
 
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用SR WS
 
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMASR WS
 
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録SR WS
 
患者報告式尺度の開発方法
患者報告式尺度の開発方法患者報告式尺度の開発方法
患者報告式尺度の開発方法Senshu University
 
臨床医からみた医学統計
臨床医からみた医学統計臨床医からみた医学統計
臨床医からみた医学統計Noriyuki Katsumata
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況信 彦坂
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況makoto hikosaka
 
20161106予測指標の作り方当日1031 配布版
20161106予測指標の作り方当日1031  配布版20161106予測指標の作り方当日1031  配布版
20161106予測指標の作り方当日1031 配布版SR WS
 
診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚
診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚
診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚Hidemichi Yuasa
 

Similar a STROBE/STARDの解説 (20)

診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例
 
理科教育学研究のための統計分析入門
理科教育学研究のための統計分析入門理科教育学研究のための統計分析入門
理科教育学研究のための統計分析入門
 
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
 
データ解析
データ解析データ解析
データ解析
 
狩人研究の紹介
狩人研究の紹介狩人研究の紹介
狩人研究の紹介
 
Social listening1
Social listening1 Social listening1
Social listening1
 
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
 
Social listening1
Social listening1 Social listening1
Social listening1
 
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
 
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
 
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
 
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
 
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
 
患者報告式尺度の開発方法
患者報告式尺度の開発方法患者報告式尺度の開発方法
患者報告式尺度の開発方法
 
臨床医からみた医学統計
臨床医からみた医学統計臨床医からみた医学統計
臨床医からみた医学統計
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
 
20161106予測指標の作り方当日1031 配布版
20161106予測指標の作り方当日1031  配布版20161106予測指標の作り方当日1031  配布版
20161106予測指標の作り方当日1031 配布版
 
診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚
診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚
診療ガイドラインとは:EBMの3原則より概念を理解する 6枚
 

Más de Takashi Fujiwara

プログラム(医療機器含む)による拡張された診療
プログラム(医療機器含む)による拡張された診療プログラム(医療機器含む)による拡張された診療
プログラム(医療機器含む)による拡張された診療Takashi Fujiwara
 
補聴器に関する法規等
補聴器に関する法規等補聴器に関する法規等
補聴器に関する法規等Takashi Fujiwara
 
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法Takashi Fujiwara
 
統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索
統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索
統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索Takashi Fujiwara
 
161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味Takashi Fujiwara
 
診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチ診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチTakashi Fujiwara
 
160604 メディカルカフェ
160604 メディカルカフェ160604 メディカルカフェ
160604 メディカルカフェTakashi Fujiwara
 
費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?Takashi Fujiwara
 
適応外使用について
適応外使用について適応外使用について
適応外使用についてTakashi Fujiwara
 
医療情報の発見的&系統的文献検索
医療情報の発見的&系統的文献検索医療情報の発見的&系統的文献検索
医療情報の発見的&系統的文献検索Takashi Fujiwara
 
愛大学生用、メタアナリシスについて
愛大学生用、メタアナリシスについて愛大学生用、メタアナリシスについて
愛大学生用、メタアナリシスについてTakashi Fujiwara
 
20140408 EBMに基づく判断 for 愛媛大学
20140408  EBMに基づく判断 for 愛媛大学20140408  EBMに基づく判断 for 愛媛大学
20140408 EBMに基づく判断 for 愛媛大学Takashi Fujiwara
 

Más de Takashi Fujiwara (14)

プログラム(医療機器含む)による拡張された診療
プログラム(医療機器含む)による拡張された診療プログラム(医療機器含む)による拡張された診療
プログラム(医療機器含む)による拡張された診療
 
補聴器に関する法規等
補聴器に関する法規等補聴器に関する法規等
補聴器に関する法規等
 
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
 
統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索
統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索
統制語、シソーラス、MeSH?に基づく医学論文の検索
 
161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味
 
診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチ診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチ
 
160604 メディカルカフェ
160604 メディカルカフェ160604 メディカルカフェ
160604 メディカルカフェ
 
費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?
 
適応外使用について
適応外使用について適応外使用について
適応外使用について
 
医療情報の発見的&系統的文献検索
医療情報の発見的&系統的文献検索医療情報の発見的&系統的文献検索
医療情報の発見的&系統的文献検索
 
愛大学生用、メタアナリシスについて
愛大学生用、メタアナリシスについて愛大学生用、メタアナリシスについて
愛大学生用、メタアナリシスについて
 
20140408 EBMに基づく判断 for 愛媛大学
20140408  EBMに基づく判断 for 愛媛大学20140408  EBMに基づく判断 for 愛媛大学
20140408 EBMに基づく判断 for 愛媛大学
 
EBM文献検索
EBM文献検索EBM文献検索
EBM文献検索
 
140115 GRADEについて
140115 GRADEについて140115 GRADEについて
140115 GRADEについて
 

STROBE/STARDの解説

Notas del editor

  1. 1
  2. ちょっと自身なし
  3. ちょっと自身なし
  4. ちょっと自身なし
  5. ちょっと自身なし
  6. 8
  7. ちょっと自身なし
  8. ちょっと自身なし
  9. ちょっと自身なし
  10. ちょっと自身なし
  11. ちょっと自身なし
  12. ちょっと自身なし
  13. ちょっと自身なし
  14. ちょっと自身なし
  15. ちょっと自身なし
  16. ちょっと自身なし
  17. ちょっと自身なし
  18. ちょっと自身なし
  19. ちょっと自身なし
  20. 32
  21. ちょっと自身なし
  22. ちょっと自身なし
  23. ちょっと自身なし
  24. ちょっと自身なし
  25. ちょっと自身なし
  26. ちょっと自身なし
  27. ちょっと自身なし
  28. ちょっと自身なし
  29. ちょっと自身なし
  30. ちょっと自身なし
  31. ちょっと自身なし
  32. ちょっと自身なし
  33. ちょっと自身なし
  34. ちょっと自身なし
  35. ちょっと自身なし
  36. ちょっと自身なし
  37. ちょっと自身なし