SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 47
Descargar para leer sin conexión
「UXデザインと組織論論」
に、正⾯面から向きあってみた。
HCD-‐‑‒Net認定  ⼈人間中⼼心設計専⾨門家
⽻羽⼭山  祥樹  @storywriter
1	
2016年年2⽉月27⽇日(⼟土)  
産業技術⼤大学院⼤大学  履履修証明プログラム  ⼈人間中⼼心デザイン  HCD導⼊入設計論論
(2010年年度度卒業⽣生)
⽻羽⼭山  祥樹  HAYAMA  Yoshiki
v インフォメーションアーキテクト
•  使いやすいWebサイトをつくる専⾨門家
•  HCD-‐‑‒Net認定  ⼈人間中⼼心設計専⾨門家
v Web業界に18年年くらい
v 担当したWebサイトが、雑誌のWebユーザビリティランキン
グで国内トップクラスの評価を受ける  ほか実積多数
v 主な専⾨門分野
•  ユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、
⼈人間中⼼心設計、アクセシビリティ、⼤大規模CMS、ライター
Twi$er:@storywriter	
 2	
AIIT2010
卒業⽣生
3	
メンタルモデル
ユーザーへの共感から⽣生まれるUXデザイン戦略略
Amazonで購⼊入:
http://www.amazon.co.jp/dp/4621088068
コンピュータ・IT  >  インターネット・Web開発  >  Web開発  最⾼高「1位」
コンピュータ・IT  総合  最⾼高「9位」
翻訳しました
4	
ベンチャー企業の「UX⽀支援」もしています
技術が好きな
エンジニアのための
転職サイト
Forkwell  Jobs
5	
受託側でも発注側でも「ユーザー」と⾔言い続けた
某⼤大⼿手予備校の
宣伝部のバイトで
ウェブ業界へ
ウェブ担当者
ウェブ制作者
1998 2002 2006 20161996
ウェブ制作を
はじめる
某⼤大⼿手IT商社
に就職
異異動で本体の
ウェブ統括部へ
⼦子会社で
ウェブ担当者
2010
⼈人間中⼼心設計
専⾨門家の認定
産業技術
⼤大学院⼤大学
社外活動も
本格的に展開
20122004
情報デザイン 情報アーキテクチャ ⼈人間中⼼心設計
ぜんぜん
理理解できない
6	
UXデザイン(≒⼈人間中⼼心設計)を学んで、
会社でやろうとすると、壁にぶつかる。ものすごく。
UX?  HCD?
何でやるの?
すでに困っている⽅方も、
いらっしゃるのでは...
7	
UXデザインをする技術と、
UXデザインを組織に導⼊入する技術は、
まったく別のものである。(UXデザインと組織論論)
8	
UXデザインをする技術と、
UXデザインを組織に導⼊入する技術は、
まったく別のものである。(UXデザインと組織論論)
組織を変えられる権限をもつ⼈人は、この場に、
どれくらいいるのか?
「組織」の話にしてしまうと、
地に⾜足のついた議論論になりづらい。
9	
UXデザインをする技術と、
UXデザインを組織に導⼊入する技術は、
まったく別のものである。(UXデザインと組織論論)
本当にそうなのか?
UXデザインのやりかたで、
正⾯面突破できないか?
10	
ここに興味深い本がある
職場で「負け組」になった⼈人の実例例から、
⽣生存戦略略を考える。
いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!
42歳までにダウンロードする会社員のルールブック
[著]  吉⽥田  典史
ISBN  9784828415789
ビジネス書ですが、「負け組」の実例例を、
著者⾃自⾝身の体験と、取材をもとに書いているので、
わりと凄惨な内容。グラウンデッドで、⽣生なましい、
まさに職場の実態。
11	
職場の先輩から・・・
仕事ができても、
君の⼼心が歪んでいるから
ダメだよ
サルでもできる、
吉⽥田君でもできる
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.150〜~155より抜粋・編集
先輩
吉⽥田⽒氏
12	
労政事務所に相談したら・・・
吉⽥田は敵だ!
会社を潰そうと
している
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.3より抜粋・編集
吉⽥田⽒氏
13	
過酷な⽇日々のなかで、
著者(吉⽥田⽒氏)は、
ひとつのテクニックを
⽣生み出した。
14	
発⾔言をこまかく記録
4⽉月25⽇日 交渉がうまい
4⽉月28⽇日 仕事にスピード感がある
4⽉月30⽇日 仕事の姿勢がいい
上司A 吉⽥田⽒氏
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.14〜~20より抜粋・編集
15	
発⾔言をこまかく記録
4⽉月25⽇日 交渉がうまい
4⽉月28⽇日 仕事にスピード感がある
4⽉月30⽇日 仕事の姿勢がいい 4⽉月30⽇日 交渉がうまい
5⽉月1⽇日 仕事にスピード感がある
4⽉月28⽇日 交渉がうまい
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
部⻑⾧長C
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.14〜~20より抜粋・編集
16	
発⾔言をこまかく記録
4⽉月25⽇日 交渉がうまい
4⽉月28⽇日 仕事にスピード感がある
4⽉月30⽇日 仕事の姿勢がいい
5⽉月7⽇日 交通費の清算が遅い
5⽉月8⽇日 仕事にムラがある
4⽉月30⽇日 交渉がうまい
5⽉月1⽇日 仕事にスピード感がある
5⽉月8⽇日 交通費の清算が遅い
4⽉月28⽇日 交渉がうまい
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.14〜~20より抜粋・編集
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
17	
記録した発⾔言に、感情をつける
4⽉月25⽇日 喜び
4⽉月28⽇日 喜び
4⽉月30⽇日 喜び
5⽉月7⽇日 怒怒り
5⽉月8⽇日 怒怒り
4⽉月30⽇日 喜び
5⽉月1⽇日 喜び
5⽉月8⽇日 怒怒り
4⽉月28⽇日 喜び
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.14〜~20より抜粋・編集
18	
あれ?
これ、どこかで、
⾒見見たことあるぞ・・・!
19	
KA法でいうならば
部下をやる気にさせる価値
部下の⻑⾧長点を伸ばす価値
部下の姿勢をほめる価値
部下の揚げ⾜足をとる価値
部下の⽋欠点を指摘する価値
上司に同調する価値
同僚僚を認める価値
同僚僚の揚げ⾜足をとる価値
部下をほめる価値
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
20	
KA法でいうならば
部下をやる気にさせる価値
上がりすぎた部下の評判を
下げる価値
同僚僚を認める価値
同僚僚の揚げ⾜足をとる価値
部下をほめる価値
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
21	
KA法でいうならば
部下をやる気にさせる価値
上がりすぎた部下の評判を
下げる価値
同僚僚を認める価値
同僚僚の揚げ⾜足をとる価値
部下をほめる価値
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
22	
つまり、この上司は何をしていたのか?
吉⽥田を持ち上げすぎると
俺の⽴立立場が弱くなるのでは
上司A 吉⽥田⽒氏同僚僚B
23	
吉⽥田⽒氏が⾒見見出した「上司の⼀一般的な⼼心理理」
•  つねに⾃自分を中⼼心とした秩序(上下関係)を、職場
でつくりたい。
•  上司(上司の上司)には「⾃自分が部下をそつなくま
とめ、成果(業績)を出してる」と知らせたい。
•  部下を効率率率的に使い、⾼高い成果(業績)を出したい。
これを揺るがそうとする部下を、無意識識に排除しよう
とする「組織の⼒力力学」が働く。
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.14〜~  15より抜粋・編集
24	
上司を「ユーザー」ととらえる
この「ユーザー(上司)」は何をしているのか?
吉⽥田も
なんとかしろ
俺は昔、
そんな仕事、半⽇日で
できた(嘘)
上司A あなた
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.  38〜~43より抜粋・編集
25	
発⾔言をKA法してみる
この「ユーザー(上司)」のニーズを満たしつつ、
あなたのニーズも満たす、最適なデザインは?
相⼿手の優位に
⽴立立つ価値
⾃自分はすごいと
誇⽰示する価値
上司A あなた
26	
「ユーザーの⾃自尊⼼心を満たしつつ、誘導する」
頑張りますが、
あとX⽇日しかなく、
私の⼒力力量量では、
⾃自信がありません。
上司A あなた
引⽤用:いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  P.  38〜~43より抜粋・編集
しかたねぇな
納期伸ばそう
27	
参考:上司(ボス)マネジメント
ドラッカーにも、「上司マネジメント」という概念念が
あります。
引⽤用:http://diamond.jp/articles/-‐‑‒/32222
28	
「組織の⼒力力学」のなかでUXデザインをするには
「組織の⼒力力学」は理理解した。
それでは、そのなかで、
UXデザインを導⼊入するには、
どうすればよいか?
29	
実演:
「UXデザインをしたい」という部下は、
上司からどう⾒見見えているのか。
30	
ステップ1
イスを向かい合わせにおいて、⽚片側に座ってください。
あなた
31	
ステップ1
このプロジェクトでは、
ユーザー調査をするべきです。
なぜなら・・・
あなた
32	
ステップ2
もう⽚片側のイスにうつって、先ほどの⾔言葉葉を、
⾔言われる⽴立立場になってください。
あなた
33	
ステップ2、その前に
リリースが楽しみだ。
ターゲット像もはっきりしてて、
業績も期待できそうだ
あなた上司
34	
ステップ2
あなた
  上司の期待に応えたい。  
  プロジェクトは期限厳守。
ユーザー像も明らかだ。
35	
ステップ2
このプロジェクトでは、
ユーザー調査をするべきです。
なぜなら・・・
あなた
36	
ステップ2
どう感じましたか?
話の「内容」以前に、何か感じませんでしたか?
あなた
37	
ステップ2
これが別の内容(たとえば、今までやったことのない
プロジェクト進⾏行行⽅方法)であったら、何かちがったで
しょうか?
あなた
38	
ステップ3
ふたつのイスを俯瞰する位置に⽴立立って、
両者のやりとりを眺めてみてください。
あなた
39	
ステップ3
  上司の期待に応えたい。  
  プロジェクトは期限厳守。
ユーザー像も明らかだ。
このプロジェクトでは、
ユーザー調査をするべきです。
なぜなら・・・
あなた
40	
ステップ3
あなた
どう感じましたか?
何が起こっていると感じましたか?
41	
ステップ3
あなた
もっと上⼿手くやれるように、あなたは、
あなたに、アドバイスをしてあげてください。
あなた
42	
まとめ:
ユーザーを理理解する技術は、
あなたの半径5m以内の⼈人を
理理解するのにも使えます。
43	
まとめ:
UXデザインを組織に導⼊入するとき、
あなたが相⼿手にしなければならないのは、
「組織の⼒力力学」です。
44	
まとめ:
「組織のせい」にするのではなく、
「組織の⼒力力学」と、あなたのニーズを
ともに満たすことをデザインしよう。
中⻑⾧長期的には「組織の⼒力力学」において、「偉くなる」
ことが⼤大切切です。「正しいと信じること」をやるため
に「出世」しましょう。⼒力力学を味⽅方にするのに、これ
より効果的なものはない。
45	
偉くなれ
組織の
ヒエラルキー
46	
ありがとうございました。
本資料料の、書籍の表紙画像は以下より引⽤用しました:
いますぐ「さすが」と⾔言いなさい!  [著]  吉⽥田  典史
http://www.business-‐‑‒sha.co.jp/2010/04/いますぐ「さすが」と⾔言いなさい/
⽻羽⼭山のプレゼンのアレ          が、
    スタンプになりました!
スタンプ名:ハーミィ(CSS編)  作者名:⽻羽⼭山  祥樹
https://store.line.me/stickershop/product/1228201/ja
ウェブ制作ネタ
CSSネタ

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西Yoshiki Hayama
 
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語るData × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語るYoshiki Hayama
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさYoshiki Hayama
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEYoshiki Hayama
 
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたConnecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたYoshiki Hayama
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERYoshiki Hayama
 
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1 UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1 Yoshiki Hayama
 
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~Yoshiki Hayama
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018Yoshiki Hayama
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!Yoshiki Hayama
 
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回Yoshiki Hayama
 
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!Yoshiki Hayama
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析Yoshiki Hayama
 
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!Yoshiki Hayama
 
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXYoshiki Hayama
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよMasaya Ando
 
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜Yoshiki Hayama
 

La actualidad más candente (20)

UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
 
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語るData × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
 
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
 
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれたConnecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
Connecting The Dots - 長期のキャリアビジョンなくてもUXデザイナー20年やれた
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
 
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1 UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!!  Vol.1
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
 
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
 
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
 
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
 
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
 
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
 
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
 

Similar a 「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論

HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアYoshiki Hayama
 
SEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニング
SEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニングSEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニング
SEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニングYoshiki Hayama
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜真一 藤川
 
HCDの教育をHCDで考えた話
HCDの教育をHCDで考えた話HCDの教育をHCDで考えた話
HCDの教育をHCDで考えた話Jun Iio
 
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...Yoshiki Hayama
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)Kazumichi (Mario) Sakata
 
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...Yoshiki Hayama
 
人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)についてTakashi Yokokawa
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイントFumito Sato
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考えるAya Tokuda
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインSaori Baba
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)力也 伊原
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ力也 伊原
 
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめTetsuo Endo
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザインConcent, Inc.
 

Similar a 「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論 (20)

HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
 
SEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニング
SEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニングSEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニング
SEO x UX ユーザー心理によるコンテンツプランニング
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
 
HCDの教育をHCDで考えた話
HCDの教育をHCDで考えた話HCDの教育をHCDで考えた話
HCDの教育をHCDで考えた話
 
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
 
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
 
200427 ux writing hayakawa
200427 ux writing hayakawa200427 ux writing hayakawa
200427 ux writing hayakawa
 
人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイント
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
 
事業とUXデザイン
事業とUXデザイン事業とUXデザイン
事業とUXデザイン
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
 
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン
 

Más de Yoshiki Hayama

生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザインYoshiki Hayama
 
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけそして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけYoshiki Hayama
 
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策Yoshiki Hayama
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなYoshiki Hayama
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインYoshiki Hayama
 
UXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングUXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングYoshiki Hayama
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!Yoshiki Hayama
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜Yoshiki Hayama
 
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?Yoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方Yoshiki Hayama
 
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsYoshiki Hayama
 

Más de Yoshiki Hayama (12)

生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
 
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけそして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
 
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
 
UXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングUXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリング
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
 
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
 
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
 
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
 

「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論