SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 81
Descargar para leer sin conexión
綺麗なスライドを作るための
11の原則
Twelve ways to make slide more beautiful
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
綺麗な資料を作るのって難しい
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
美しいスライドを作るのが難しい理由
1
どうすれば綺麗になるか
わからない
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2 3
あまり時間をかけて
いられない
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
美しいスライドを作るのが難しい理由
1
どうすれば綺麗になるか
わからない
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2 3
あまり時間をかけて
いられない
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
何をどうすればいいの?
美しいスライドを作るのが難しい理由
1
どうすれば綺麗になるか
わからない
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2
あまり時間をかけて
いられない
3
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
あと一時間しかない!
美しいスライドを作るのが難しい理由
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
31
どうすれば綺麗になるか
わからない
2
あまり時間をかけて
いられない
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
むしろひどくなった?
確かに難しい
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
では、どうすれば解決できるか
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
1
どうすれば綺麗になるか
わからない
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2 3
あまり時間をかけて
いられない
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
1
どうすれば綺麗になるか
わからない
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2 3
あまり時間をかけて
いられない
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
素早く、キレイに、わかりやすい
• • • • • • • • • • • •
スライドを作る方法があればいい
どうすれば見つかるか
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
その方法を見つけるためにやったこと
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
素材収集
前例から学ぶため
その方法を見つけるためにやったこと
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
共通点を探す
原則を見つけるため
素材収集
前例から学ぶため
その方法を見つけるためにやったこと
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
原則を作成
常に使うため
素材収集 共通点を探す
前例から学ぶため 原則を見つけるため
そうして見つかった
11の原則を紹介する
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
あらためまして
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
綺麗なスライドを作るための
11の原則
Twelve ways to make slide more beautiful
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
1. コントラストをつける
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
1. コントラスト
・サービス概要
・ペルソナ
・キーファクター
・ネクストアクション
文字のサイズを統一せずに 重要度によって強弱をつける
アジェンダ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
・サービス概要
・ペルソナ
・キーファクター
・ネクストアクション
アジェンダ
2 . 充分な余白
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2. 充分な余白
・サービス概要
・ペルソナ
・キーファクター
・ネクストアクション
・サービス概要
・ペルソナ
・キーファクター
・ネクストアクション
情報をつめずに 余白をとって洗練さを出す
アジェンダ
アジェンダ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
3. 細かい情報を下に
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
3. 下に細かい情報
・サービス概要
・ペルソナ
・キーファクター
・ネクストアクション
下に小さく情報を書くと、全体の統一性と安定性が増す
アジェンダ
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
4. 複数項目には①を
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
4.項目には①を
丸と数字を組み合わせるとスマートな印象に
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
5. 要素間にラインを引く
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
5. 要素間に線
要素間で線を引くと、ひと目で情報を分けられる
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
6. 色を3つ決める
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
綺麗な配色には決まりがある
6. 色を3つ決める
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
メインカラー 70%
メインカラー
全体の構成を決める色
賑やかな印象にしたければ暖色系
洗練された印象にしたければ寒色系を使う
6. 色を3つ決める
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
メインカラー 70%
サブカラー 30%
サブカラー
メインカラーの補助として使われる色
主にフォントの色に使われたりする
6. 色を3つ決める
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
メインカラー 70%
サブカラー
アクセント 10%
アクセントカラー
目立たせたい場所に使われる色
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
このスライドの場合
6. 色を3つ決める
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
メインカラー 70%
サブカラー 30%
アクセント 10%
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
つまり
たとえばこれを
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
こうとか
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
ん?
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
2015 - 11 - 11
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
文字が明るくて
可読性が少ない
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
文字が明るくて
可読性が少ない
重要じゃない情報にアク
セントがつかわれている
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
文字が明るくて
可読性が少ない
読ませたい文字は
白と黒に近い色に
重要じゃない情報にアク
セントがつかわれている
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
重要じゃない情報にアク
セントがつかわれている
文字が明るくて
可読性が少ない
読ませたい文字は
白と黒に近い色に
v
アクセントは本当
に大事なとこだけ
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
重要じゃない情報にアク
セントがつかわれている
文字が明るくて
可読性が少ない
読ませたい文字は
白と黒に近い色に
v
アクセントは本当
に大事なとこだけ
この2つを意識しながら配色する!
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
となると
これだったら
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
こんな感じで強調の時に使うのがよし!
2015 - 11 - 11Kazuki Susa
アジェンダ
サービス概要
ペルソナ
キーファクター
ネクストアクション
1
2
3
4
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
7. ボトムアップ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
ここにきて一番重要なことですが
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
スライド一枚につき伝えることも一つ
というのが基本です
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
そして、ボトムアップの編集をすれば
この基本は達成できます
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
7. ボトムアップ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
最初に全体を見せて、その後1つ
1つ紹介していくと理解しやすい
実はこのテクニックは既に
何度も登場しています
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
美しいスライドを作るのが難しい理由
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
31
どうすれば綺麗になるか
わからない
2
あまり時間をかけて
いられない
綺麗にしようとすると
かえってわかりづらくなる
むしろひどくなった?
その方法を見つけるためにやったこと
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
原則を作成
常に使うため
素材収集 共通点を探す
前例から学ぶため 原則を見つけるため
6. 色を3つ決める
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
メインカラー 70%
サブカラー 30
アクセント 10%
アクセントカラー
目立たせたい場所に使われる色
8. 流れをかく
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
因果関係、原因・結果、変化前・変化後
は矢印を使って表現するとわかりやすい
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
8. 流れを書く
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
因果関係、原因・結果、変化前・変化後
は矢印を使うとわかりやすくなる
試合に負けたのが悔しくて一生懸命練習したら
次の試合では勝つことができた!
8. 流れを書く
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
因果関係、原因・結果、変化前・変化後
は矢印を使うとわかりやすくなる
試合に負けたのが悔しくて一生懸命練習したら
次の試合では勝つことができた!
試合に負けて
悔しい
8. 流れを書く
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
因果関係、原因・結果、変化前・変化後
は矢印を使うとわかりやすくなる
試合に負けたのが悔しくて一生懸命練習したら
次の試合では勝つことができた!
試合に負けて
悔しい
一生懸命
練習した
8. 流れを書く
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
因果関係、原因・結果、変化前・変化後
は矢印を使うとわかりやすくなる
試合に負けたのが悔しくて一生懸命練習したら
次の試合では勝つことができた!
試合に負けて
悔しい
一生懸命
練習した
試合で
勝った!
9. アイコン化
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
アイコンを使うことで文字よりも
綺麗にわかりやすくできる
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
9. アイコン化
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
アイコンを使うと文字よりも
綺麗にわかりやすくできる
試合に負けて
悔しい
一生懸命
練習した
試合で
勝った!
9. アイコン化
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
試合に負けて悔しい
一生懸命練習した 試合で勝った!
アイコンを使うと文字よりも
綺麗にわかりやすくできる
10. 話し言葉を挟む
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
違うテーマに移るときは間に
話し言葉を入れるといいです
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
その方が読んでる人も違う
テーマに移ったとわかるし
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
一息つかせる意味でも役立ちます
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
決して手抜きではありません
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
コスパはいいですけど…
11. 表紙を作りこむ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
11. 表紙を作りこむ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
表紙を作りこむことでその後の作業が
大幅に簡単になる上、統一性が増す
11. 表紙を作りこむ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
表紙を作りこむことでその後の作業が
大幅にやりやすくなる
メインカラー
が決まる
11. 表紙を作りこむ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
表紙を作りこむことでその後の作業が
大幅にやりやすくなる
メインカラー
が決まる
サブカラー
が決まる
11. 表紙を作りこむ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
表紙を作りこむことでその後の作業が
大幅にやりやすくなる
メインカラー
が決まる
サブカラー
が決まる
アクセント
が決まる
11. 表紙を作りこむ
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
表紙を作りこむことでその後の作業が
大幅にやりやすくなる
サブカラー
が決まる
メインカラー
が決まる
アクセント
が決まる
下にくる細かな
情報が決まる
統一性のあるスライドの場合、
表紙が作りこまれていることが多いです
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
表紙で使われたデザインを以後の
スライドにも応用してるためです
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
終わり!!
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10
これからもまだまだ更新中!!
Kazuki Susa | Go odpatc h | 2015.11.10

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成MobileRoboticsResear
 
機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望
機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望
機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望Nobukazu Yoshioka
 
Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向Motokawa Tetsuya
 
Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...
Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...
Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...Kazuyuki Miyazawa
 
[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた
[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた
[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみたMakoto Koike
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)Toru Tamaki
 
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用 (支配方程式,CPUプログラム)
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用(支配方程式,CPUプログラム)2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用(支配方程式,CPUプログラム)
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用 (支配方程式,CPUプログラム)智啓 出川
 
Generative Models(メタサーベイ )
Generative Models(メタサーベイ )Generative Models(メタサーベイ )
Generative Models(メタサーベイ )cvpaper. challenge
 
[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation
[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation
[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose EstimationDeep Learning JP
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築Yoshitaka HARA
 
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...joisino
 
深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究
深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究
深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究harmonylab
 
Unicode文字列処理
Unicode文字列処理Unicode文字列処理
Unicode文字列処理信之 岩永
 
大規模グラフアルゴリズムの最先端
大規模グラフアルゴリズムの最先端大規模グラフアルゴリズムの最先端
大規模グラフアルゴリズムの最先端Takuya Akiba
 
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理Takeshi Yamamuro
 
今年の卒論はGithubで決まり!
今年の卒論はGithubで決まり!今年の卒論はGithubで決まり!
今年の卒論はGithubで決まり!From Atom
 
POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用Yasunori Ozaki
 

La actualidad más candente (20)

大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
 
機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望
機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望
機械学習応用システムの安全性の研究動向と今後の展望
 
Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向Optimizer入門&最新動向
Optimizer入門&最新動向
 
Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...
Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...
Depth from Videos in the Wild: Unsupervised Monocular Depth Learning from Unk...
 
[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた
[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた
[オープンキャンプin南島原2020]深層学習を使ってキュウリ選別機作ってみた
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
 
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用 (支配方程式,CPUプログラム)
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用(支配方程式,CPUプログラム)2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用(支配方程式,CPUプログラム)
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第11回 数値流体力学への応用 (支配方程式,CPUプログラム)
 
Generative Models(メタサーベイ )
Generative Models(メタサーベイ )Generative Models(メタサーベイ )
Generative Models(メタサーベイ )
 
[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation
[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation
[DL輪読会]Deep High-Resolution Representation Learning for Human Pose Estimation
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
 
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
 
深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究
深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究
深層強化学習による自動運転車両の追い越し行動の実現に関する研究
 
Unicode文字列処理
Unicode文字列処理Unicode文字列処理
Unicode文字列処理
 
PCL
PCLPCL
PCL
 
Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介
 
大規模グラフアルゴリズムの最先端
大規模グラフアルゴリズムの最先端大規模グラフアルゴリズムの最先端
大規模グラフアルゴリズムの最先端
 
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
 
CuPy解説
CuPy解説CuPy解説
CuPy解説
 
今年の卒論はGithubで決まり!
今年の卒論はGithubで決まり!今年の卒論はGithubで決まり!
今年の卒論はGithubで決まり!
 
POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用
 

Destacado

見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話uchimanajet7
 
Eureka go 2015_12_12
Eureka go 2015_12_12Eureka go 2015_12_12
Eureka go 2015_12_12matsuo kenji
 
alphawing meets heroku
alphawing meets herokualphawing meets heroku
alphawing meets herokuKyosuke Kameda
 
Go言語と過ごした一週間
Go言語と過ごした一週間Go言語と過ごした一週間
Go言語と過ごした一週間Shintaro Kitayama
 
Golang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #goconGolang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #goconHideyuki TAKEI
 
cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...
cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...
cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...Hidenori Takeshita
 
Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)
Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)
Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)deris0126
 
Chrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみる
Chrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみるChrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみる
Chrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみるMasakazu Muraoka
 
マイクロサービスにおけるクエリー言語について
マイクロサービスにおけるクエリー言語についてマイクロサービスにおけるクエリー言語について
マイクロサービスにおけるクエリー言語についてsz yudppp
 
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会Satoshi Noda
 
勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すためにAkihiko Horiuchi
 
ISUCON2015 PHPで予選を戦ってみた
ISUCON2015 PHPで予選を戦ってみたISUCON2015 PHPで予選を戦ってみた
ISUCON2015 PHPで予選を戦ってみたKen Gotoh
 

Destacado (20)

見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
Go Workshop Day 0
Go Workshop Day 0Go Workshop Day 0
Go Workshop Day 0
 
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話AWS SDK for Go を使って作ってみた話
AWS SDK for Go を使って作ってみた話
 
HighBatch
HighBatchHighBatch
HighBatch
 
らくちん Go言語
らくちん Go言語らくちん Go言語
らくちん Go言語
 
Eureka go 2015_12_12
Eureka go 2015_12_12Eureka go 2015_12_12
Eureka go 2015_12_12
 
alphawing meets heroku
alphawing meets herokualphawing meets heroku
alphawing meets heroku
 
Github第8章
Github第8章Github第8章
Github第8章
 
Goを知る
Goを知るGoを知る
Goを知る
 
Go言語と過ごした一週間
Go言語と過ごした一週間Go言語と過ごした一週間
Go言語と過ごした一週間
 
Golang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #goconGolang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #gocon
 
Go+revel
Go+revelGo+revel
Go+revel
 
cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...
cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...
cli.go と cli-init で高速にコマンドラインツールを開発する / The command-line tool developed at hi...
 
Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)
Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)
Introduction to Vim plugins developed by non-Japanese Vimmer (Japanese version)
 
Chrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみる
Chrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみるChrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみる
Chrome osとgo言語からgoogleの今後を妄想してみる
 
マイクロサービスにおけるクエリー言語について
マイクロサービスにおけるクエリー言語についてマイクロサービスにおけるクエリー言語について
マイクロサービスにおけるクエリー言語について
 
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
 
勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために
 
Dockerぐらし!
Dockerぐらし!Dockerぐらし!
Dockerぐらし!
 
ISUCON2015 PHPで予選を戦ってみた
ISUCON2015 PHPで予選を戦ってみたISUCON2015 PHPで予選を戦ってみた
ISUCON2015 PHPで予選を戦ってみた
 

綺麗なスライドを作るための11の原則