SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
Download to read offline
1
Jupyter Notebook
スタートアップスクリプト
仕様概要
さくらインターネット株式会社 クラウドチーム
2017年6月20日
2
「クラウドを立ち上げるだけでJupyter
Notebook が利用できるスクリプト」
Jupyter Notebookとは
Webブラウザ上でMarkdownおよび任意の言
語の記述・実行・表示を行うサービスである。主
要な言語(Julia、Python、R)からJupyterと名
付けられている。
※現在では、Python、Julia、R、Ruby、Haskell、Scala、node.js、
Go、Lua, html, Texなどの言語に対応
※本スクリプトの対応 OS は CentOS 7
3
Jupyter Notebookの画面
4
1. サーバ追加時に、コントロールパネル上で指定した情報(パスワード、
ポート)を取得
2. インストール時に必要なライブラリのインストール
3. Pyenvのインストール
4. Anacondaのインストール
5. Pipのインストール
6. Chainerのインストール
7. ポートの開放
8. Jupyterの初期設定
9. Jupyterの実行
スクリプト内容
5
1. サーバ追加時に、コントロールパネル上で指定した情報(パスワード、
ポート)を取得
2. インストール時に必要なライブラリのインストール
3. Pyenvのインストール
4. Anacondaのインストール
5. Pipのインストール
6. Chainerのインストール
7. ポートの開放
8. Jupyterの初期設定
9. Jupyterの実行
スクリプト内容
# @sacloud-password required JP "Jupyterのログインパスワード設定“
# @sacloud-text required default=49152 integer min=49152 max=65534 JPORT "port番
号変更(49152以上、65534以下を指定してください)"
6
1. サーバ追加時に、コントロールパネル上で指定した情報(パスワード、
ポート)を取得
2. インストール時に必要なライブラリのインストール
3. Pyenvのインストール
4. Anacondaのインストール
5. Pipのインストール
6. Chainerのインストール
7. ポートの開放
8. Jupyterの初期設定
9. Jupyterの実行
スクリプト内容
7
1. サーバ追加時に、コントロールパネル上で指定した情報(パスワード、
ポート)を取得
2. インストール時に必要なライブラリのインストール
3. Pyenvのインストール
4. Anacondaのインストール
5. Pipのインストール
6. Chainerのインストール
7. ポートの開放
8. Jupyterの初期設定
9. Jupyterの実行
スクリプト内容
firewall-cmd --add-port=$port/tcp --zone=public --permanent
firewall-cmd –reload
8
1. サーバ追加時に、コントロールパネル上で指定した情報(パスワード、
ポート)を取得
2. インストール時に必要なライブラリのインストール
3. Pyenvのインストール
4. Anacondaのインストール
5. Pipのインストール
6. Chainerのインストール
7. ポートの開放
8. Jupyterの初期設定
9. Jupyterの実行
スクリプト内容
su -l $user -c "jupyter notebook --generate-config"
hashedp=`su -l $user -c "python -c 'from notebook.auth import passwd;
print(passwd(¥"${password}¥”, (¥”sha256¥”))'"`
echo "c.NotebookApp.password = '$hashedp'" >> $home/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
echo "c.NotebookApp.port = $port" >> $home/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
echo "c.NotebookApp.open_browser = False" >> $home/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
echo "c.NotebookApp.ip = '*'" >> $home/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
echo "c.InlineBackend.rc = {
'font.family': 'meiryo',
}"
echo "c.NotebookApp.notebook_dir = '$home'" >> $home/.jupyter/jupyter_notebook_config.py
9
1. サーバ追加時に、コントロールパネル上で指定した情報(パスワード、
ポート)を取得
2. ンストール時に必要なライブラリのインストール
3. Pyenvのインストール
4. Anacondaのインストール
5. Pipのインストール
6. Chainerのインストール
7. ポートの開放
8. Jupyterの初期設定
9. Jupyterの実行
スクリプト内容
cat << EOF > /etc/systemd/system/jupyter.service
[Unit]
Description = jupyter daemon
[Service]
ExecStart = /home/$user/.pyenv/shims/jupyter notebook --ip=0.0.0.0
Restart = always
Type = simple
User = $user
[Install]
WantedBy = multi-user.target
EOF
systemctl enable jupyter
systemctl start jupyter
10
このような方におすすめ
• 科学技術計算をWeb上で実行・記録・共有したい
• Pythonを使いたいWindowsユーザ
• Pythonを学びたい初心者 など

More Related Content

What's hot

Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Masahito Zembutsu
 
Dockerについて
DockerについてDockerについて
Dockerについて74th
 
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようDockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようmookjp
 
爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ pool爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ poolmookjp
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門Tsukasa Kato
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?Masahito Zembutsu
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Yuichi Ito
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker雄哉 吉田
 
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技Masahito Zembutsu
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座Masahito Zembutsu
 
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までMasahito Zembutsu
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションMasahito Zembutsu
 
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Masahito Zembutsu
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Masahito Zembutsu
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
DockerクイックツアーEtsuji Nakai
 

What's hot (20)

Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
Docker最新動向2017秋+セキュリティの落とし穴
 
Dockerについて
DockerについてDockerについて
Dockerについて
 
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようDockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ pool爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ pool
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
Docker 17.06 Updates 最近何が変わったの?
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
Docker 9 tips~意外と知られていない日常で役立つ便利技
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
 
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
 
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
Dockerクイックツアー
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 

Similar to 【さくらのクラウド】Jupyter Notebook スタートアップスクリプト

Windows の Docker 上で PGX を動かしてみた
Windows の Docker 上で PGX を動かしてみたWindows の Docker 上で PGX を動かしてみた
Windows の Docker 上で PGX を動かしてみたHikari Morita
 
Personal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationPersonal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationEtsuji Nakai
 
20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure雄哉 吉田
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介Etsuji Nakai
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄Yukio Saito
 
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中Takako Miyagawa
 
45分で理解するKubernetesの世界
45分で理解するKubernetesの世界45分で理解するKubernetesの世界
45分で理解するKubernetesの世界Kujirai Takahiro
 
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望Tetsuo Yamabe
 
PyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングPyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングRansui Iso
 
XPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートXPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートMitsuru Katoh
 
Python開発環境構築ハンズオンセミナー
Python開発環境構築ハンズオンセミナーPython開発環境構築ハンズオンセミナー
Python開発環境構築ハンズオンセミナー地球人
 
Fuchsia概略その1
Fuchsia概略その1Fuchsia概略その1
Fuchsia概略その1l_b__
 
Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月VirtualTech Japan Inc.
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...Insight Technology, Inc.
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験AdvancedTechNight
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月VirtualTech Japan Inc.
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力ThinReports
 

Similar to 【さくらのクラウド】Jupyter Notebook スタートアップスクリプト (20)

Windows の Docker 上で PGX を動かしてみた
Windows の Docker 上で PGX を動かしてみたWindows の Docker 上で PGX を動かしてみた
Windows の Docker 上で PGX を動かしてみた
 
Personal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationPersonal Cloud Automation
Personal Cloud Automation
 
Jupyter notebook
Jupyter notebookJupyter notebook
Jupyter notebook
 
20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
 
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
Code igniterでテスト駆動開発 資料作成中
 
45分で理解するKubernetesの世界
45分で理解するKubernetesの世界45分で理解するKubernetesの世界
45分で理解するKubernetesの世界
 
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
 
PyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングPyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミング
 
XPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートXPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタート
 
Python開発環境構築ハンズオンセミナー
Python開発環境構築ハンズオンセミナーPython開発環境構築ハンズオンセミナー
Python開発環境構築ハンズオンセミナー
 
Fuchsia概略その1
Fuchsia概略その1Fuchsia概略その1
Fuchsia概略その1
 
Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
Ubuntu Jujuを使ったOpenStack環境構築 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
 
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 

More from さくらインターネット株式会社

正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論さくらインターネット株式会社
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312さくらインターネット株式会社
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介さくらインターネット株式会社
 
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングセキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングさくらインターネット株式会社
 

More from さくらインターネット株式会社 (20)

eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
 
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐさくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
 
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
 
Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
 
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
 
sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
 
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングセキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
 

【さくらのクラウド】Jupyter Notebook スタートアップスクリプト