SlideShare a Scribd company logo
1 of 50
Download to read offline
DockerでWordPressサイトを
開発してみよう
@mookjp
自己紹介
•  @mookjp
•  https://github.com/mookjp
•  丸の内OLをしています
アジェンダ
1. Dockerとはなにか
2. 3秒でWordPressを起動する
3. 初期データを入れた状態でWordPress
を起動する
4. Dockerコンテナを開発環境にしてテー
マをいじってみる
5. まとめ
1. Dockerとはなにか
仮想的につくっている環境
仮想環境って何?
•  🐳Docker🐳は物理マシン上に仮想環境をつく
るためのツールです
–  「コンテナ型仮想技術」といいます
自分のMac
Ubuntu
Apache Unicorn
CentOS
MySQL
コンテナ型仮想技術とは
•  仮想化技術にも種類があります
サーバマシン
ハイパーバイザ
(仮想環境みまもりくん)
仮想的につくっている環境
サーバマシン
Apache Unicorn
Linux(ホストOS)
コンテナ
MySQL
コンテナ
仮想的につくっている環境
Linux
(仮想OS)
Apache Unicorn
仮想マシン
Linux
(仮想OS)
MySQL
仮想マシン
仮想マシン
(VMWareなど)
コンテナ型仮想化
Docker
Docker engine
ホストOS
コンテナ型仮想技術とは
•  仮想化技術にも種類があります
サーバマシン
ハイパーバイザ
(仮想環境みまもりくん)
仮想的につくっている環境
サーバマシン
Apache Unicorn
Linux(ホストOS)
コンテナ
MySQL
コンテナ
仮想的につくっている環境
Linux
(仮想OS)
Apache Unicorn
仮想マシン
Linux
(仮想OS)
MySQL
仮想マシン
仮想マシン
(VMWareなど)
コンテナ型仮想化
Docker
Docker engine
ホストOS仮想OSごとに
リソースは別
仮想マシンのファイルを
配布して使う
(大容量になりがち)
リソースはホストOS共有
(Docker engineで
調整可能)
高速
Dockerfileで同じ環境を
つくれる
Dockerの登場人物
•  Dockerfile
– コンテナで実行することや設定を書くファイ
ルです
•  Dockerイメージ
– Dockerfileをもとにつくられた仮想環境の
ファイルです
•  Dockerコンテナ
– Dockerイメージを「コンテナ」として動か
します
– 削除するとその状態は失われます
Dockerプラットフォーム
•  コンテナ型仮想技術をより扱いやすくしたプラット
フォーム
Apache Unicorn
コンテナ
Dockerデーモン
(Dockerコンテナみまもりくん)
Apache Unicorn
コンテナ
Dockerfile
コンテナで実行する
コマンドや、
コンテナの設定を書く
Dockerfileは
Dockerイメージをつくる
Ubuntu
イメージ
CentOS
イメージ
A
イメージ
B
イメージ
A
イメージ
ユーザーのDockerイメージを
ホストし、どこからでも
ダウンロードして
利用できるようにする
Dockerfileでつくった
Dockerイメージを
動かしたものが
Dockerコンテナ
Docker Hub
pull / push
Dockerのメリット
•  サーバの状態をコードで管理できる
–  「どんなコマンドを実行するか」「どのファイルを
サーバに配置するか」などをDockerfileに書く
•  「サーバの状態」をアプリのコードと同じようにバージョン
管理システムで管理できる
–  今まで手作業で構築していたものを、自動で作成で
きる!
•  起動が高速
–  実行したコマンドはキャッシュされる
–  2度目以降の環境作成が超高速
•  環境の共有が手軽
–  Dockerfileが1つあればOK
–  Docker Hub Registry
2. 3秒でWordPressを起動する
WordPressの厳しさ
Dockerを使って楽にします
•  問題点
– セットアップが必要
– サービスによって独自設定がある
•  手作業だと引き継ぐときに混乱が。。
•  Dockerで解決できるポイント
– セットアップが楽
– サーバの状態をDockerfileで管理するから誰
が起動しても同じ状態
Dockerを使うための準備
•  boot2docker
–  Dockerを使う環境をお手軽に構築できるツール
•  もしくはお好みの環境
–  自分のLinuxマシンで直接使うとか、VM用意したよ
とか
•  Git
–  なくても大丈夫ですが、普段使っている人はよりメ
リットが感じられやすいかと思います
•  事前に準備できなかった場合はお知らせくださ
い
まずはboot2dockerを起動!
•  「export…」はboot2docker up後に
ターミナルにも出るのでコピペでOK
$ boot2docker init
$ boot2docker up
$ export DOCKER_HOST=tcp://192.168.59.103:2376
$ export DOCKER_CERT_PATH=~/.boot2docker/certs/boot2docker-vm
$ export DOCKER_TLS_VERIFY=1
$ docker -v
Docker version 1.4.1, build 5bc2ff8
イメージをダウンロード
•  これから起動するWordPressのイメージ
をダウンロードします
•  ちょっと時間がかかります…
$ docker pull tutum/wordpress
…ダウンロードします…
待ち時間中に宣伝!!!!
•  https://prevs.io/
•  アプリケーションを起動するためのDockerfileを用意すれば、Gitのコミッ
トごとに仮想環境を作成できるサービスを開発中です
–  http://master.yourapp.username.prevs.io/
–  http://ea32b41.yourapp.username.prevs.io/
•  事前登録受付中です!
WordPressを3秒でつくる
•  boot2docker ipで表示される
IPにブラウザからアクセスして
みましょう!
•  セットアップを進めたら、おな
じみのWordPressサイトがで
きちゃいます
$ docker run -d -p 80:80 --name=wordpress tutum/wordpress
e65f0c76a61ad3a99bd50f856f638debb4fd9761efc0beea2847b47ef101a5
76
$ boot2docker ip
192.168.59.103
コマンド解説
•  runはコンテナを起動するコマンド
•  -dはコンテナに勝手に動いていてもらうオ
プション
•  -pはホストのポート:コンテナのポー
トでつなげるオプション
•  --name=はコンテナに任意の名前をつけ
るオプション
$ docker run -d -p 80:80 --name=wordpress tutum/wordpress
Dockerは3ステップで使える!!
•  イメージをダウンロードする
–  docker pull tutum/wordpress
•  コンテナを起動する
–  docker run -d -p 80:80 --name=wordpress
tutum/wordpress
•  ブラウザで見る
–  http://192.168.59.103/
Dockerは3ステップで使える!!
•  イメージをダウンロードする
–  docker pull tutum/wordpress
•  コンテナを起動する
–  docker run -d -p 80:80 --name=wordpress
tutum/wordpress
•  ブラウザで見る
–  http://192.168.59.103/
かんたん!!
Dockerfile
•  DockerコンテナはDockerfileをもとに
つくられます
•  Dockerfileにはサーバで行う準備をすべ
て書いておきます
•  さきほど使ったtutum/wordpressの
Dockerfileを見てみましょう!
– https://registry.hub.docker.com/u/
tutum/wordpress/dockerfile/
tutum/wordpress のDockerfile
Wordpressの
ダウンロード
設定ファイルを
コンテナの中に
追加
パーミッション設定
DB設定
Apache/MySQL起動
ApacheやMySQLはどこ?
•  FROMでこのDockerイメージの元になるDocker
イメージを指定できます
–  FROMのイメージでコマンドが実行された後で自分の
Dockerfile中のコマンドを実行します
•  この場合はtutum/lampというイメージですでに
ApacheやMySQLがインストールされています
–  https://registry.hub.docker.com/u/tutum/lamp/
dockerfile/
tutum/lamp
tutum/
wordpress tutum/
wordpress
継承 ビルド
Dockerfile内のコマンド紹介
•  https://registry.hub.docker.com/u/tutum/
wordpress/dockerfile/
•  ADD
–  Dockerイメージ内にホストマシンからファイルを配置します
•  RUN
–  コマンドを実行
•  EXPOSE
–  Dockerコンテナで開放するポートを指定します
•  CMD
–  Dockerコンテナの実行コマンドを指定します
3. 初期データをいれた状態で
WordPressを起動する
「できてる状態」で起動したい!
•  開発するなら初期設定が終わっている状
態でスタートしたい!!
•  Dockerならできます!!
必要なファイルをADDしておく
•  WordPressはwp-config.phpとMySQLの
wordpressデータベース内に設定を持って
います
•  これらをDockerfile内でADDしておけば、
コンテナの起動時に初期設定画面をスキップ
できます
•  以下のようにして「できてる状態」のコンテ
ナを起動してみましょう!
–  初期データを取り出す
–  取り出したデータをDockerfileでADDして最初
から入った状態のDockerイメージを作成する
事前準備
•  さきほど利用したtutum/wordpressを
利用します
•  https://github.com/mookjp/tutum-
docker-wordpress
– Gitがない人は右側の「Download ZIP」か
らダウンロードして解凍してください
起動したコンテナ内に入る
•  データを取り出すために、コンテナの中に入ってみ
ましょう!
•  -vオプションでホスト側パス:コンテナ側パス
を共有することができます
–  これを利用してコンテナからデータを取り出します
–  この場合はコンテナ内の/data-shareは今いるディレクト
リと共有されています
$ cd tutum-docker-wordpress
$ docker rm -f wordpress
$ docker run -d -p 80:80 -v $(pwd):/data-share --name=wordpress
tutum/wordpress
$ docker exec -it wordpress /bin/bash
root@f060d2205670:/# ls
初期データをつくる
$ mysqldump -u root wordpress  /data-share/mysql.dump.sql
$ exit
•  一度 http://192.168.59.103/ でセッ
トアップを完了させます
•  mysqldumpで今入っているデータを出力
します
•  自分のディレクトリを見ると、ちゃんと
mysql.dump.sqlというファイルが追加さ
れています
create_db.shの変更
while [[ RET -ne 0 ]]; do
sleep 5
mysql -uroot -e CREATE DATABASE $1
mysql -uroot $1  /mysql.dump.sql
RET=$?
done
•  tutum/wordpressではcreate_db.shとい
うファイルでDBのセットアップをしていま
す
•  このシェルスクリプト内でDBに初期データ
を挿入するよう書き換えます
Dockerfileの変更
ADD create_mysql_admin_user.sh /create_mysql_admin_user.sh
ADD mysql.dump.sql /mysql.dump.sql
ADD create_db.sh /create_db.sh
•  tutum/wordpressではcreate_db.shと
いうファイルでDBのセットアップをして
います
•  このシェルスクリプト内でDBに初期デー
タを挿入するよう書き換えます
新しいイメージをビルドする
•  tutum/wordpressを流用しているため、
前回ビルドした分はキャッシュされてい
る
$ docker build -t my-wordpress .
Sending build context to Docker daemon 715.3 kB
Sending build context to Docker daemon
Step 0 : FROM tutum/lamp:latest
--- b84edafb1623
Step 1 : MAINTAINER Fernando Mayo fernando@tutum.co, Feng
Honglin hfeng@tutum.co
--- Using cache
--- 3f8b39c08696
…
自作イメージのコンテナを起動
•  ブラウザで http://192.168.59.103/
へアクセス
•  最初からWordPressのトップページが見
れてる!!
$ docker rm -f wordpress # ⼀一度度今動いているコンテナを削除
$ docker run -d -p 80:80 --name=my-wordpress my-wordpress
e43f1c76a61ad3a99bd50f856f638debb4fd9761efc0beea2847b47ef101a576
4. Dockerコンテナを開発環境にして
テーマをいじってみる
Dockerfileもバージョン管理
•  wp-content(テーマファイルが含まれる
ディレクトリ)、wp-config.php、
MySQLのダンプファイルとDockerfile
をいっしょにGit等で管理する
•  アプリケーションのバージョンとサーバ
の状態が一致した状態で、いつでもチー
ム内で同じ環境を起動できる!
– これまでは、アプリケーションはバージョン
管理されていてもサーバの設定は自分で直さ
なければいけなかった
– docker runするだけで手軽
Dockerを使ったワークフロー
•  以下のようなワークフローでテーマ開発が便利になりま
す
1.  作業ディレクトリ以下を-vで共有
2.  WordPressの設定を変えたらmysqldumpでデータを
エクスポート
3.  http://192.168.59.103/ を見ながらwp-content/
themes/xxx以下のstyle.cssなどを編集
4.  作業が一段落したらコミット
1.  他のチームメンバーが内容を確認したいときは手元でdocker
build、docker runすればOK
やってみましょう!
•  事前にmy-wordpressからwp-content
ディレクトリを取り出しておきましょう
$ docker run -it -v $(pwd):/data-share my-wordpress /bin/bash
root@ff489d751af9:/# cp -r /app/wp-content/ /data-share/
Dockerfileを編集
•  wp-contentもADDするように
Dockerfileを編集します
•  できたら再度build
# Download latest version of Wordpress into /app
RUN rm -fr /app  git clone --depth=1 https://github.com/
WordPress/WordPress.git /app
ADD wp-content /app/wp-content
---
$ docker build -t my-wordpress
やってみましょう!
•  以下の更新されるファイルをコンテナと
共有
– wp-content/
– wp-config.php
– mysql.dump.sql
$ docker rm -f my-wordpress # 先ほどrunしたコンテナを削除
$ docker run -d -p 80:80 --name=my-wordpress 
-v $(pwd)/wp-content:/app/wp-content 
-v $(pwd)/wp-config.php:/app/wp-config.php
-v $(pwd)/mysql.dump.sql:/mysql.dump.sql my-wordpress
テーマを変更してみる
•  管理画面上から外観→テーマ→Twenty
Elevenを選択します
テーマファイルを編集してみる
•  Twenty Eleven のCSSを編集します
•  http://192.168.59.103/ で変更が反
映されていることを確認
$ vim wp-content/themes/twentyeleven/style.css
#site-title a を編集すると
こんな感じに
DBのデータも一緒に書き出し
•  テーマを変更したのでDBのデータも一緒
に書き出しましょう
$ docker exec my-wordpress sh -c mysqldump -u root wordpress
 /mysql.dump.sql
VCSを使っている場合はコミット
•  一区切りついたら、変更したファイルをコミットします
•  このようにすることで、チーム内でサーバ環境ごと共有
することができます
$ git status
On branch master
Your branch is ahead of 'origin/master' by 3 commits.
(use git push to publish your local commits)
Changes not staged for commit:
(use git add file... to update what will be committed)
(use git checkout -- file... to discard changes in working
directory)
modified: mysql.dump.sql
modified: wp-content/themes/twentyeleven/style.css
5. まとめ
まとめ
•  メリット
– かんたん・べんり・はやい
– サーバの状態もバージョン管理
•  Dockerfile
– ADD/RUN/EXPOSE/CMD
•  コマンド
– pull/build/run/exec
•  今日使った作業ファイルの一式はGithubにあります
–  https://github.com/mookjp/tutum-docker-wordpress
–  「Download ZIP」からZIPファイルでもダウンロードできます
これであなたも
•  明日から「Docker使ってます」って言え
ますね!!
•  インフラエンジニアやバックエンドエン
ジニアの間で盛り上がっている印象です
が、フロントエンドエンジニアやデザイ
ナーにも十分使うメリットあると思いま
す!
採用情報
•  リクルートテクノロジーズではエンジニ
ア・デザイナーを募集しています!
– http://recruit-tech.co.jp/recruitment/
mid-career.html
•  いっしょにDockerやりましょう🐳
もっと知りたい方向けの参考資料
•  Docker公式ドキュメント
–  https://docs.docker.com/
–  Dockerはちょいちょい新機能追加されているのでこ
ちらを見るのが一番よいです
–  英語のみ。インフラの知識が多少ないときついかも

More Related Content

What's hot

Kubernetes introduction
Kubernetes introductionKubernetes introduction
Kubernetes introductionDAEBUM LEE
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Yuichi Ito
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
DockerクイックツアーEtsuji Nakai
 
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)l_b__
 
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装tnoho
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
Docker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらいDocker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらいNaoki Nagazumi
 
containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能Kohei Tokunaga
 
OpenAI FineTuning を試してみる
OpenAI FineTuning を試してみるOpenAI FineTuning を試してみる
OpenAI FineTuning を試してみるiPride Co., Ltd.
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Masahito Zembutsu
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門Kohei Tokunaga
 
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話Yuta Shimada
 
Multibranch pipelineでいろいろ学んだこと
Multibranch pipelineでいろいろ学んだことMultibranch pipelineでいろいろ学んだこと
Multibranch pipelineでいろいろ学んだことRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!Mutsumi IWAISHI
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Dockerを支える技術
Dockerを支える技術Dockerを支える技術
Dockerを支える技術Etsuji Nakai
 
Android起動周りのノウハウ
Android起動周りのノウハウAndroid起動周りのノウハウ
Android起動周りのノウハウchancelab
 

What's hot (20)

Kubernetes introduction
Kubernetes introductionKubernetes introduction
Kubernetes introduction
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
Dockerクイックツアー
 
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
 
Docker Swarm入門
Docker Swarm入門Docker Swarm入門
Docker Swarm入門
 
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
WebRTCを利用した遠隔リアルタイム映像処理フレームワークの実装
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
Docker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらいDocker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらい
 
containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能
 
OpenAI FineTuning を試してみる
OpenAI FineTuning を試してみるOpenAI FineTuning を試してみる
OpenAI FineTuning を試してみる
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
 
Multibranch pipelineでいろいろ学んだこと
Multibranch pipelineでいろいろ学んだことMultibranch pipelineでいろいろ学んだこと
Multibranch pipelineでいろいろ学んだこと
 
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!
アプリ開発検証はLXC+Ansibleで楽ちんにやろう!
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
Dockerを支える技術
Dockerを支える技術Dockerを支える技術
Dockerを支える技術
 
Android起動周りのノウハウ
Android起動周りのノウハウAndroid起動周りのノウハウ
Android起動周りのノウハウ
 

Viewers also liked

インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門Masahito Zembutsu
 
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るBootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るYoshinori Kobayashi
 
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iotIoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iotKazuhito Miura
 
MySQLステータスモニタリング
MySQLステータスモニタリングMySQLステータスモニタリング
MySQLステータスモニタリングyoku0825
 
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン 【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン Ryota Inaba
 
Cy-PSIRTの取り組み
Cy-PSIRTの取り組みCy-PSIRTの取り組み
Cy-PSIRTの取り組みMtikutea
 
Docker基礎+docker0.9, 0.10概要
Docker基礎+docker0.9, 0.10概要Docker基礎+docker0.9, 0.10概要
Docker基礎+docker0.9, 0.10概要Kazuyuki Mori
 
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudyKazuhito Miura
 
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudyKazuhito Miura
 
はじめてのdocker
はじめてのdockerはじめてのdocker
はじめてのdockerat grandpa
 
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Masahito Zembutsu
 

Viewers also liked (11)

インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
インフラエンジニアのためのRancherを使ったDocker運用入門
 
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るBootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
 
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iotIoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
IoTって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #kinoko_iot
 
MySQLステータスモニタリング
MySQLステータスモニタリングMySQLステータスモニタリング
MySQLステータスモニタリング
 
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン 【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
【Sgt2016】Agile人材の評価とキャリアプラン
 
Cy-PSIRTの取り組み
Cy-PSIRTの取り組みCy-PSIRTの取り組み
Cy-PSIRTの取り組み
 
Docker基礎+docker0.9, 0.10概要
Docker基礎+docker0.9, 0.10概要Docker基礎+docker0.9, 0.10概要
Docker基礎+docker0.9, 0.10概要
 
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
 
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
 
はじめてのdocker
はじめてのdockerはじめてのdocker
はじめてのdocker
 
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
 

Similar to DockerでWordPressサイトを開発してみよう

Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門hiro nemu
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門Tsukasa Kato
 
ゆるふわなDockerの使い方
ゆるふわなDockerの使い方ゆるふわなDockerの使い方
ゆるふわなDockerの使い方Kento Aoyama
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るzhengen lin
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker雄哉 吉田
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Microsoft Corporation
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでRyo Nakamaru
 
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコムTomoyaTakegoshi
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Daisuke Hiraoka
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例maebashi
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達softlayerjp
 
DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念Masahito Zembutsu
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
DockerハンズオンKazuyuki Mori
 
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Masahito Zembutsu
 
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築MILI-LLC
 
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築Yoshihiro Mizoguchi
 
Dockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなしDockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなしpinmarch_t Tada
 

Similar to DockerでWordPressサイトを開発してみよう (20)

Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
 
ゆるふわなDockerの使い方
ゆるふわなDockerの使い方ゆるふわなDockerの使い方
ゆるふわなDockerの使い方
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見る
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
 
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
 
DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
Fig
FigFig
Fig
 
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解
 
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
 
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
DockerでAlmaLinux(web, php, pukiwiki)環境構築
 
Dockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなしDockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなし
 

DockerでWordPressサイトを開発してみよう