SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 13
SXSW2017 Panel Picker説明会
SXSW2017の公式スピーカーに応募しよう!
2016.6.27 未来予報
SXSW panel pickerとは
*http://panelpicker.sxsw.com
・2007年から始まったスピーカーの一般公募システム
・Music, Film, Interactive, Eco, Eduのセッションの大半がパネルピッ
カーによって選出される
・応募後1ヶ月ほどで一般投票が開始される
・一般投票30%+SXSWスタッフ30%+アドバイザリーボード40%の割
合でスコアリングされ選ばれる
・“SXSWコミュニティ”が選んでいることに価値を置いている
・つまりSXSWが好きで長年ウォッチしている人たちに選ばれるという
こと
・傾向を読み取りSXSWnessを取り入れることが大事
・ちなみに2016年度は4600を超える応募があった
セッション数=Music : 378, Film : 261, Interactive : 1377
(スポンサーセッションが含まれるため実際はもっと少ない)
©miraiyoho all rights reserved 2
Panel Picker
Open
Panel Picker
Voting Selection Confirm → Upload
Go! Austin Get! Badge Green Room Session Meetups
6月末〜7月中旬 8月中旬〜9月前半に投票 10月中旬に連絡
Deadline::
11/中旬 Session Upload
12/前半 Schedule Check
12/中旬 Title/Description Deadline
01/前半 Upload Image / SXSocial
01/中旬 Check Other Session Schedule
02/中旬 AV equipment / Daypass
02/中旬 Presentation Slid
準備・告知期間
会期中はスピーカーのみゴールドバッジが支給。スピーカー一人に対し2名までデイパス発行可能
SXSW panel picker / Session Schedule
Art, Science
and
Inspiration
Branding and
Marketing
Content and
Distribution
Work and
Career
Startup
Village® and
Business
Intelligent
Future
Health and
Medtech
Design and
Development
Future of
Entertainment
CLESXSW Comedy
SXgoodSouthBites™
Networking
Meet Ups
SXsports®
SXSW Interactive & Convergence Session Track(2016)
Government and
Policy
Online
Harassment
Summit
SXstyle VR/AR Track
©miraiyoho all rights reserved 4
Book Readings
著者自ら本の説明
しながらセッションを
行う
Book Signings
併設された本屋さん
でサイン会を行う
Featured Speakers
Session –Solo
1人プレゼン
Mentor Sessions
10分ほど1対1のメンタ
リングを行う
Keynotes
SXSW Interactive Session Format
Session –Dual
2人
Session –Panel
3-4名
Session –Meetup
公式アプリに掲載さ
れるミートアップ
Session –Workshop
2-4時間行われる
ワーックショップ And … Sponsored
Session
©miraiyoho all rights reserved 5
Artist How-
Tos
Bands &
Brands
Data Dives
Music Tech
& Format
Wars
Marketing &
Fan
Engagement
Live Music,
Touring, &
Festival
Experiences
Licensing, Syncs,
& Publishing
Discovery &
Delivery
SXSW Music & Convergence Session Track(2016)
Genres & Eras
PR,
Journalism,
& Media
International
Issues
Royalties &
Copyright
Future of
Entertainment
CLESXSW Comedy
SXgoodSouthBites™
Music
in
Film
SXsports®
Startup
Village®
SXstyle VR/AR Track
Networ
king
Meet
Ups
©miraiyoho all rights reserved 6
Influencers Creating Your Content
What’s NextFinding Your Audience
Future of
Entertainment
CLESXSW Comedy
SXgoodSouthBites™
Music
in
Film
SXsports®
SXSW Film & Convergence Session Track(2016)
Next Stage
SXstyle VR/AR Track
オピニオンリーダーやイノベーター、クラフトマン
達による心動かすカンファレンス。
Keynote + High-Profile Spealersを含む
プロジェクトを通じて作品をつくりだすまでのノウ
ハウを学ぶカンファレンス。
ディストリビューションやマーケティング、プロモー
ションの方法を議論するカンファレンス。
新しい表現や技術によるストーリーテリングの進化
がどうインディーズ映画を変えるのか議論するカン
ファレンス
Networ
king
Meet
Ups
©miraiyoho all rights reserved 7
日本人セッションの歴史 2015
Japan Challenge : Hybrid Culture Raises Innovation
2014
Next Evolution In Communication : What Will Happen
Local Approaches In The Internet Market
2013
Creative Collaboration Using An Open Source Model
Miku : The Open-Source Girl Who Conquered The World
2012
The Frontline Report Of Japanese Interactive Arts
2011
Japan Technology Summit
Big In Japan : Outreaching to an Unique Market
Japanese Mobile Leaders Forum
Japan Web : A New Beginning Of The Galapagos
2016
Weird Startups from Japanese Universities
Yoshihiro Kawahara (Assoc Professor The University of Tokyo)
Taketo Sugawara (Asst Professor The University of Tokyo)
Riki Kitagawa (CEO Hotaru Co)
Masaaki Sugimoto (Co-founder AgIC, Inc.)
Open-source and 3D-printer :
Redefining Human Body(※未来予報オーガナイズ)
Ivan Owen (MAKERSPACE LAB MGR of University Of Washington Bothell)
Shigeru Kobayashi (Professor Institute Of Advanced Media Arts & Sciences)
Genta Kondo (CEO exiii inc)
Androids and Future Life
Hiroshi Ishiguro (PROFESSOR of Osaka University)
Impact of MedTech in a Super-Aging Society
Maria Tsuruoka (FOUNDER & CEO of Symax Inc)
Maki Sugimoto (ASSOC PROFESSOR of Kobe University)
Ikkei Matsuda (CEO of SARR LLC)
Hironobu Azuma (The Japan Research Institute Limited)
※関口憲義氏オーガナイズのセッション
©miraiyoho all rights reserved 8
日本人セッションの歴史 - 2016
2016
・Weird Startups from Japanese Universities
Yoshihiro Kawahara (Assoc Professor The University of Tokyo)
Taketo Sugawara (Asst Professor The University of Tokyo)
Riki Kitagawa (CEO Hotaru Co)
Masaaki Sugimoto (Co-founder AgIC, Inc.)
・Impact of MedTech in a Super-Aging Society
Maria Tsuruoka (FOUNDER & CEO of Symax Inc)
Maki Sugimoto (ASSOC PROFESSOR of Kobe University)
Ikkei Matsuda (CEO of SARR LLC)
Hironobu Azuma (The Japan Research Institute Limited)
・Androids and Future Life
Hiroshi Ishiguro (PROFESSOR of Osaka University)
・Open-source and 3D-printer : Redefining Human Body
Ivan Owen (MAKERSPACE LAB MGR of University Of Washington Bothell)
Shigeru Kobayashi (Professor Institute Of Advanced Media Arts & Sciences)
Genta Kondo (CEO exiii inc)
SXSWのトレードショーを盛り上げるスター
トアップを毎年排出するTodai to Texas。
東京大学ではスタートアップをどう始める
か?というこれまでのノウハウを元に、大学
の研究から生まれたスタートアップを支援し
ていくプログラムが存在します。このセッ
ションでは、パネリストたちが、大学発のス
タートアップをアクセラレーションするため
の一番の方法をシェアしたり、大学の研究発
のスタートアップの可能性について議論しま
す。
3Dプリンターで義手を作成することで価格を
下げ、”本物に似せた手”という一択しかな
かった義手のデザインに”自由”を与えること
に挑み、さらにオープンソース化したexiii。
現在、オープンソースのコミュニティが形成
され、世界のあらゆる場所でHACKberryを原
型とする義手がつくられるようになりました。
Human BodyをRoboticsが代替、さらには超
えていくという現象が今後進んでいくと考え
られる中で、どうデジタルファブリケーショ
ンとオープンソースが医療やビジネスを変え
ていくのか、今後のビジョンを議論します。
マツコロイドでも有名な石黒教授のセッション。
日本から持ち込んだ自身を模したジェミノイドにNTTの会話エンジンを組み込み、
デモをしながら行ったセッション。 VRや3Dプリンターなど最新テクノロジーを医療に活用する神戸大学の杉本氏や、
トイレを活用した健康モニタリングサービスのサイマックスのCEO鶴岡氏が、
日本ならではのMedTechの領域について議論をしたセッション。
©miraiyoho all rights reserved 9
日本人セッションの歴史 – 2013-2015
2015
・Japan Challenge : Hybrid Culture Raises Innovation
2013
・Creative Collaboration Using An Open Source Model
・Miku : The Open-Source Girl Who Conquered The World
2014
・Next Evolution In Communication : What Will Happen
Massaki Sugimoto (Co-Fonder of AgIC) / Noriyoshi Sekiguchi (Mktg Dir of Volvo
Cars Japan Ltd) / Takehiro Hagiwara (Co-founder of MESH project) / Takuma Iwasa
(Founder & CEO of Cerevo Inc)
「未来を予測する最善の方法は、それをつくり
だすことだ」とは、かのアラン・ケイの有名な
言葉だが、それを地で行っているのが日本の
IoTである。昨年SXSWのトレードショーに忽
然と出現した日本からのIoTには目の肥えた
SXSW常連でさえ度肝を抜かれた。このセッ
ションでは、そうしたユニークな発想がどこか
ら出てくるのか、を探りたい。
Daitio Manabe (Dir of Ryizomatiks) / Kaoru Sugano (Creative Technologist of Dentsu Inc) /
Koichi Yamamoto (Dentsu)
Tara Knight (UC San Diego) / Alex Leavitt (PhD Researcher USC) / Hiroyuki Itoh (CEO
Crypton Future Media) / Kanae Muraki (US/EU Mktg Crypton Future Meida Inc)
Perdume Global Site、氷結Summer Night、Honda Internaviなどの事例をもとに、
来場者からどのようにクライアントを説得してビジネスにしているかなどの質問が
あがった。
いかにソーシャルメディアやコラボレーションがオープンソースプロジェクトであ
るミクの「文化」を作り出したかを議論するセッション。
Christina Mercando (Founder & CEO Ringly) / Koichi Yamamoto (Dentsu Inc) /
Marco Tempest (MIT Media Lab) / Takahito Iguchi (Founder & CEO Telepathy Inc)
女性用ウェアラブルアイテムRingly、バーチャルマジシャンのマルコ・テンペスト、
メガネ型デバイスのTelepathyという未来を占うコミュニケーションを作り出すク
リエイターのビジョンを議論するセッション
©miraiyoho all rights reserved 10
2011
・Big In Japan : Outreaching to an Unique Market
2012
・The Frontline Report Of Japanese Interactive Arts
日本人セッションの歴史 – 2011-2012
・Japan Technology Summit
・Japanese Mobile Leaders Forum
・Japan Web : A New Beginning Of The Galapagos
Akinori Koto(CGM Marketing) / Fumi Yamazaki(Google) / Marcus
Nelson(Salesforce) / Robert Laing(myGengo) / Ryan Holmes(HootSuite)
Daito Manabe (Rhizomatiks) / Kensuke Sembo (exonemo) / Motoi Ishibashi (4nchor5 La6) /
Yasuharu Sasaki (Dentsu)
日本のデジタル広告ならびにインタラクティブアートの最前線を、ライゾマティク
ス、エキソニモといったトップクリエイターが世界に発信したセッション。
Facebookはまだ浸透しておらずと
もTwitterの影響力が高かった当時
の日本。他国にはないユニークな
市場と言われていた日本における
モバイルとウェブ市場の特徴を文
化的側面や消費者の期待、有効な
戦略を議論するセッション。
Serkan Toto(Tech Crunch) / Takahito Iguchi (Tonchidot) / Ryo Shimizu(Ubiquitous
Entertainment) / Taisei Tanaka ( Geisha Tokyo Entertainment) / Koichi Yamamoto
(Dentsu)
Eiji Araki(Gree) / Serkan Toto (Techcrunch, Japan) / Takahito Iguchi (Tonchidot)
Hiroko Tabuchi(New York Times) / Ko Orita (Digital Media Strategies), Michi Kaifu
(Enotech Consulting), Naoki Aoyagi( Gree) / Paul Papadimitriou (VP & Principal
Analyst, Constellation Research)
インターナショナル各国のテクノロジーについて議論するセッション
モバイルを活用したソーシャルメディアやゲームの分野で独自の発展を遂げている
日本の事例を紹介するセッション。
ガラパゴスと呼ばれているユニークな日本市場に対して議論するセッション。
©miraiyoho all rights reserved 11
スピーカーの待遇について
飛行機代やホテルの料金は自費です。(ホテルの優先予約権はございます)
SXSWゴールドバッジ
(Film + Interactive)が支給!
ゴールドバッジの提供以上に、自分の専門領域にかかわらず興味のあるセッションに出て、
自分のセッションやミートアップに来てもらえるネットワーキングはお金で買えない価値です!
©miraiyoho all rights reserved 12
©miraiyoho all rights reserved 13
世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル
SXSW(サウスバイサウスウエスト)に関しての勉強会・コンサルティングも受付中!
✔️ 日本で唯一のSXSW日本事務局公式パートナー
✔️ SXSW2016 公式セッションオーガナイザー
✔️ 1200以上あるセッションを毎年分析
✔️ SXSW (Music,Film,Interactive) 5年間の定点観測
✔️ ファミリーイベントSXSW ECOも3年間定点観測
✔️ 寄稿記事や国内イベントにて登壇多数
✔️ 国内・国外のエヴァンジェリストネットワーク
お問い合わせは、 http://miraiyoho.com/ または info@miraiyoho.com へ

Más contenido relacionado

Similar a SXSWpanelpicker説明会 2016/06/27

181017 osaka-xrmeeting-lt
181017 osaka-xrmeeting-lt181017 osaka-xrmeeting-lt
181017 osaka-xrmeeting-ltJunya Ishioka
 
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0Symposium on Society 5.0
 
Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境openrtm
 
20131210 QZSS Ideathon 2013
20131210 QZSS Ideathon 201320131210 QZSS Ideathon 2013
20131210 QZSS Ideathon 2013Taichi Furuhashi
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへJun Nakahara
 
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へ
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へExit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へ
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へTakashi Iba
 
グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦
グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦
グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦Rakuten Group, Inc.
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Masa Tadokoro
 
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさかFandroidKansai
 
オープンデータ講演会(三島)
オープンデータ講演会(三島)オープンデータ講演会(三島)
オープンデータ講演会(三島)Hiroyuki Ichikawa
 
Lt09 niigata
Lt09 niigataLt09 niigata
Lt09 niigataCSISi
 
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...Typhon 666
 
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117Hisashi Ishihara
 
体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関するToru Takahashi
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへJun Nakahara
 
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018Takashi Ishio
 
FIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptxFIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptxAkihiko Shibahara
 
20140308 cc enabled_open_innov
20140308 cc enabled_open_innov20140308 cc enabled_open_innov
20140308 cc enabled_open_innovTomoaki Watanabe
 
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006Daisaku Yamamoto
 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto Hideki Takase
 

Similar a SXSWpanelpicker説明会 2016/06/27 (20)

181017 osaka-xrmeeting-lt
181017 osaka-xrmeeting-lt181017 osaka-xrmeeting-lt
181017 osaka-xrmeeting-lt
 
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
 
Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境
 
20131210 QZSS Ideathon 2013
20131210 QZSS Ideathon 201320131210 QZSS Ideathon 2013
20131210 QZSS Ideathon 2013
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
 
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へ
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へExit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へ
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へ
 
グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦
グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦
グローバル企業の中で「変化」を仕掛ける楽天技術研究所 Rakuten Institute of Technology の挑戦
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
 
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
20141210 オープンデータカフェ@大阪 in ラウンドおおさか
 
オープンデータ講演会(三島)
オープンデータ講演会(三島)オープンデータ講演会(三島)
オープンデータ講演会(三島)
 
Lt09 niigata
Lt09 niigataLt09 niigata
Lt09 niigata
 
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
 
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
子供型アンドロイドロボットの理想と現実のギャップ-脇町高校Sw-ingセミナー-20171117
 
体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
 
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
NAIST ソフトウェア工学研究室紹介 2018
 
FIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptxFIT_地球技研資料v3.pptx
FIT_地球技研資料v3.pptx
 
20140308 cc enabled_open_innov
20140308 cc enabled_open_innov20140308 cc enabled_open_innov
20140308 cc enabled_open_innov
 
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
 

Último

株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profilevrihomepage
 
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』Kousuke Kuzuoka
 
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfhirokisawa3
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパンYusuke Katsuma
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社hmoriyama
 
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用wataruhonda3
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続Yusuke Katsuma
 
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfchouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfssuser31dbd1
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。takuyamatsumoto29
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------ssusercbaf23
 

Último (12)

株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
 
company profile
company profilecompany profile
company profile
 
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
 
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
 
Japan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
Japan IT Week 2024 Brochure by 47BillionJapan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
Japan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
 
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
 
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfchouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
 

SXSWpanelpicker説明会 2016/06/27

  • 2. SXSW panel pickerとは *http://panelpicker.sxsw.com ・2007年から始まったスピーカーの一般公募システム ・Music, Film, Interactive, Eco, Eduのセッションの大半がパネルピッ カーによって選出される ・応募後1ヶ月ほどで一般投票が開始される ・一般投票30%+SXSWスタッフ30%+アドバイザリーボード40%の割 合でスコアリングされ選ばれる ・“SXSWコミュニティ”が選んでいることに価値を置いている ・つまりSXSWが好きで長年ウォッチしている人たちに選ばれるという こと ・傾向を読み取りSXSWnessを取り入れることが大事 ・ちなみに2016年度は4600を超える応募があった セッション数=Music : 378, Film : 261, Interactive : 1377 (スポンサーセッションが含まれるため実際はもっと少ない) ©miraiyoho all rights reserved 2
  • 3. Panel Picker Open Panel Picker Voting Selection Confirm → Upload Go! Austin Get! Badge Green Room Session Meetups 6月末〜7月中旬 8月中旬〜9月前半に投票 10月中旬に連絡 Deadline:: 11/中旬 Session Upload 12/前半 Schedule Check 12/中旬 Title/Description Deadline 01/前半 Upload Image / SXSocial 01/中旬 Check Other Session Schedule 02/中旬 AV equipment / Daypass 02/中旬 Presentation Slid 準備・告知期間 会期中はスピーカーのみゴールドバッジが支給。スピーカー一人に対し2名までデイパス発行可能 SXSW panel picker / Session Schedule
  • 4. Art, Science and Inspiration Branding and Marketing Content and Distribution Work and Career Startup Village® and Business Intelligent Future Health and Medtech Design and Development Future of Entertainment CLESXSW Comedy SXgoodSouthBites™ Networking Meet Ups SXsports® SXSW Interactive & Convergence Session Track(2016) Government and Policy Online Harassment Summit SXstyle VR/AR Track ©miraiyoho all rights reserved 4
  • 5. Book Readings 著者自ら本の説明 しながらセッションを 行う Book Signings 併設された本屋さん でサイン会を行う Featured Speakers Session –Solo 1人プレゼン Mentor Sessions 10分ほど1対1のメンタ リングを行う Keynotes SXSW Interactive Session Format Session –Dual 2人 Session –Panel 3-4名 Session –Meetup 公式アプリに掲載さ れるミートアップ Session –Workshop 2-4時間行われる ワーックショップ And … Sponsored Session ©miraiyoho all rights reserved 5
  • 6. Artist How- Tos Bands & Brands Data Dives Music Tech & Format Wars Marketing & Fan Engagement Live Music, Touring, & Festival Experiences Licensing, Syncs, & Publishing Discovery & Delivery SXSW Music & Convergence Session Track(2016) Genres & Eras PR, Journalism, & Media International Issues Royalties & Copyright Future of Entertainment CLESXSW Comedy SXgoodSouthBites™ Music in Film SXsports® Startup Village® SXstyle VR/AR Track Networ king Meet Ups ©miraiyoho all rights reserved 6
  • 7. Influencers Creating Your Content What’s NextFinding Your Audience Future of Entertainment CLESXSW Comedy SXgoodSouthBites™ Music in Film SXsports® SXSW Film & Convergence Session Track(2016) Next Stage SXstyle VR/AR Track オピニオンリーダーやイノベーター、クラフトマン 達による心動かすカンファレンス。 Keynote + High-Profile Spealersを含む プロジェクトを通じて作品をつくりだすまでのノウ ハウを学ぶカンファレンス。 ディストリビューションやマーケティング、プロモー ションの方法を議論するカンファレンス。 新しい表現や技術によるストーリーテリングの進化 がどうインディーズ映画を変えるのか議論するカン ファレンス Networ king Meet Ups ©miraiyoho all rights reserved 7
  • 8. 日本人セッションの歴史 2015 Japan Challenge : Hybrid Culture Raises Innovation 2014 Next Evolution In Communication : What Will Happen Local Approaches In The Internet Market 2013 Creative Collaboration Using An Open Source Model Miku : The Open-Source Girl Who Conquered The World 2012 The Frontline Report Of Japanese Interactive Arts 2011 Japan Technology Summit Big In Japan : Outreaching to an Unique Market Japanese Mobile Leaders Forum Japan Web : A New Beginning Of The Galapagos 2016 Weird Startups from Japanese Universities Yoshihiro Kawahara (Assoc Professor The University of Tokyo) Taketo Sugawara (Asst Professor The University of Tokyo) Riki Kitagawa (CEO Hotaru Co) Masaaki Sugimoto (Co-founder AgIC, Inc.) Open-source and 3D-printer : Redefining Human Body(※未来予報オーガナイズ) Ivan Owen (MAKERSPACE LAB MGR of University Of Washington Bothell) Shigeru Kobayashi (Professor Institute Of Advanced Media Arts & Sciences) Genta Kondo (CEO exiii inc) Androids and Future Life Hiroshi Ishiguro (PROFESSOR of Osaka University) Impact of MedTech in a Super-Aging Society Maria Tsuruoka (FOUNDER & CEO of Symax Inc) Maki Sugimoto (ASSOC PROFESSOR of Kobe University) Ikkei Matsuda (CEO of SARR LLC) Hironobu Azuma (The Japan Research Institute Limited) ※関口憲義氏オーガナイズのセッション ©miraiyoho all rights reserved 8
  • 9. 日本人セッションの歴史 - 2016 2016 ・Weird Startups from Japanese Universities Yoshihiro Kawahara (Assoc Professor The University of Tokyo) Taketo Sugawara (Asst Professor The University of Tokyo) Riki Kitagawa (CEO Hotaru Co) Masaaki Sugimoto (Co-founder AgIC, Inc.) ・Impact of MedTech in a Super-Aging Society Maria Tsuruoka (FOUNDER & CEO of Symax Inc) Maki Sugimoto (ASSOC PROFESSOR of Kobe University) Ikkei Matsuda (CEO of SARR LLC) Hironobu Azuma (The Japan Research Institute Limited) ・Androids and Future Life Hiroshi Ishiguro (PROFESSOR of Osaka University) ・Open-source and 3D-printer : Redefining Human Body Ivan Owen (MAKERSPACE LAB MGR of University Of Washington Bothell) Shigeru Kobayashi (Professor Institute Of Advanced Media Arts & Sciences) Genta Kondo (CEO exiii inc) SXSWのトレードショーを盛り上げるスター トアップを毎年排出するTodai to Texas。 東京大学ではスタートアップをどう始める か?というこれまでのノウハウを元に、大学 の研究から生まれたスタートアップを支援し ていくプログラムが存在します。このセッ ションでは、パネリストたちが、大学発のス タートアップをアクセラレーションするため の一番の方法をシェアしたり、大学の研究発 のスタートアップの可能性について議論しま す。 3Dプリンターで義手を作成することで価格を 下げ、”本物に似せた手”という一択しかな かった義手のデザインに”自由”を与えること に挑み、さらにオープンソース化したexiii。 現在、オープンソースのコミュニティが形成 され、世界のあらゆる場所でHACKberryを原 型とする義手がつくられるようになりました。 Human BodyをRoboticsが代替、さらには超 えていくという現象が今後進んでいくと考え られる中で、どうデジタルファブリケーショ ンとオープンソースが医療やビジネスを変え ていくのか、今後のビジョンを議論します。 マツコロイドでも有名な石黒教授のセッション。 日本から持ち込んだ自身を模したジェミノイドにNTTの会話エンジンを組み込み、 デモをしながら行ったセッション。 VRや3Dプリンターなど最新テクノロジーを医療に活用する神戸大学の杉本氏や、 トイレを活用した健康モニタリングサービスのサイマックスのCEO鶴岡氏が、 日本ならではのMedTechの領域について議論をしたセッション。 ©miraiyoho all rights reserved 9
  • 10. 日本人セッションの歴史 – 2013-2015 2015 ・Japan Challenge : Hybrid Culture Raises Innovation 2013 ・Creative Collaboration Using An Open Source Model ・Miku : The Open-Source Girl Who Conquered The World 2014 ・Next Evolution In Communication : What Will Happen Massaki Sugimoto (Co-Fonder of AgIC) / Noriyoshi Sekiguchi (Mktg Dir of Volvo Cars Japan Ltd) / Takehiro Hagiwara (Co-founder of MESH project) / Takuma Iwasa (Founder & CEO of Cerevo Inc) 「未来を予測する最善の方法は、それをつくり だすことだ」とは、かのアラン・ケイの有名な 言葉だが、それを地で行っているのが日本の IoTである。昨年SXSWのトレードショーに忽 然と出現した日本からのIoTには目の肥えた SXSW常連でさえ度肝を抜かれた。このセッ ションでは、そうしたユニークな発想がどこか ら出てくるのか、を探りたい。 Daitio Manabe (Dir of Ryizomatiks) / Kaoru Sugano (Creative Technologist of Dentsu Inc) / Koichi Yamamoto (Dentsu) Tara Knight (UC San Diego) / Alex Leavitt (PhD Researcher USC) / Hiroyuki Itoh (CEO Crypton Future Media) / Kanae Muraki (US/EU Mktg Crypton Future Meida Inc) Perdume Global Site、氷結Summer Night、Honda Internaviなどの事例をもとに、 来場者からどのようにクライアントを説得してビジネスにしているかなどの質問が あがった。 いかにソーシャルメディアやコラボレーションがオープンソースプロジェクトであ るミクの「文化」を作り出したかを議論するセッション。 Christina Mercando (Founder & CEO Ringly) / Koichi Yamamoto (Dentsu Inc) / Marco Tempest (MIT Media Lab) / Takahito Iguchi (Founder & CEO Telepathy Inc) 女性用ウェアラブルアイテムRingly、バーチャルマジシャンのマルコ・テンペスト、 メガネ型デバイスのTelepathyという未来を占うコミュニケーションを作り出すク リエイターのビジョンを議論するセッション ©miraiyoho all rights reserved 10
  • 11. 2011 ・Big In Japan : Outreaching to an Unique Market 2012 ・The Frontline Report Of Japanese Interactive Arts 日本人セッションの歴史 – 2011-2012 ・Japan Technology Summit ・Japanese Mobile Leaders Forum ・Japan Web : A New Beginning Of The Galapagos Akinori Koto(CGM Marketing) / Fumi Yamazaki(Google) / Marcus Nelson(Salesforce) / Robert Laing(myGengo) / Ryan Holmes(HootSuite) Daito Manabe (Rhizomatiks) / Kensuke Sembo (exonemo) / Motoi Ishibashi (4nchor5 La6) / Yasuharu Sasaki (Dentsu) 日本のデジタル広告ならびにインタラクティブアートの最前線を、ライゾマティク ス、エキソニモといったトップクリエイターが世界に発信したセッション。 Facebookはまだ浸透しておらずと もTwitterの影響力が高かった当時 の日本。他国にはないユニークな 市場と言われていた日本における モバイルとウェブ市場の特徴を文 化的側面や消費者の期待、有効な 戦略を議論するセッション。 Serkan Toto(Tech Crunch) / Takahito Iguchi (Tonchidot) / Ryo Shimizu(Ubiquitous Entertainment) / Taisei Tanaka ( Geisha Tokyo Entertainment) / Koichi Yamamoto (Dentsu) Eiji Araki(Gree) / Serkan Toto (Techcrunch, Japan) / Takahito Iguchi (Tonchidot) Hiroko Tabuchi(New York Times) / Ko Orita (Digital Media Strategies), Michi Kaifu (Enotech Consulting), Naoki Aoyagi( Gree) / Paul Papadimitriou (VP & Principal Analyst, Constellation Research) インターナショナル各国のテクノロジーについて議論するセッション モバイルを活用したソーシャルメディアやゲームの分野で独自の発展を遂げている 日本の事例を紹介するセッション。 ガラパゴスと呼ばれているユニークな日本市場に対して議論するセッション。 ©miraiyoho all rights reserved 11
  • 13. ©miraiyoho all rights reserved 13 世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル SXSW(サウスバイサウスウエスト)に関しての勉強会・コンサルティングも受付中! ✔️ 日本で唯一のSXSW日本事務局公式パートナー ✔️ SXSW2016 公式セッションオーガナイザー ✔️ 1200以上あるセッションを毎年分析 ✔️ SXSW (Music,Film,Interactive) 5年間の定点観測 ✔️ ファミリーイベントSXSW ECOも3年間定点観測 ✔️ 寄稿記事や国内イベントにて登壇多数 ✔️ 国内・国外のエヴァンジェリストネットワーク お問い合わせは、 http://miraiyoho.com/ または info@miraiyoho.com へ