SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 68
Descargar para leer sin conexión
ISP&クラウド事業者の集い in 神⼾
神⼾にイノベーションコミュニティーを創る
〜「神⼾ITフェスティバル」が⾒据える未来
2016/02/25
株式会社神⼾デジタル・ラボ 広報室
「神⼾ITフェスティバル」オーガナイザー
「TEDxKobe」オーガナイザー
⾈橋 健雄(FUNAHASHI Takeo)
takeo.funahashi@gmail.com
1.はじめに
2.⾃⼰紹介
3.「残念なまち・神⼾」と⾃分
4.「オープンソースカンファレンス in 神⼾」開催
5.OSCから「神⼾ITフェスティバル」へ
6.開催して変わってきたこと/分かったこと
7.「つなぐ」ということ
8.「コミュニティ」と「イノベーション」
9.おわりに 〜これから考えていること
本⽇のアジェンダ
1.はじめに
「つなぐ」⾏為が
“Diversity”をもたらし、
“Innovation”をも起こす
今⽇のお話し(⼀⾔で)
2.⾃⼰紹介
私個⼈のご紹介
✓ 株式会社神⼾デジタル・ラボ 広報室 勤務
 (創業21年のITベンチャー)
✓ 神⼾で⽣まれ、学び、働く 41歳
(神⼾市⻑⽥区⽣まれ→現在神⼾市北区在住)
✓ ⼤学時代に「阪神・淡路⼤震災」を経験
(1995年はインターネット/ボランティア元年)
✓ NGO/NPO⇒研究者⇒シンクタンク⇒ITベンチャー 
 (企業⼈でありながら、地域コミュニティも運営)
✓ 「神⼾ITフェスティバル」と「TEDxKobe」の  
ファウンダー兼オーガナイザー
 (今⽇のお話はこのあたりを中⼼に・・・)
⾈橋 健雄(ふなはし たけお)
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
私
妻弟弟
弟
妹
※もう1⼈妹がいますが、
 この時は間に合ってません
⻑男
次男
三男
⻑⼥
次⼥
⽗
⺟
祖⺟
甥
甥
義妹
 6⼈きょうだい⻑男、5児の⽗、4世代・11⼈家族 
 ⇒“Diversity”を家庭の中で⽇々実践!
座右の銘
「BE KOBE」に取材されました
http://1995kobe20th.jp/2015/03/2692/
所属する会社のご紹介
◆ 阪神⼤震災直後(1995年10⽉)創業
◆ 独⽴系SIとしては神⼾No.1
◆ 「神⼾」にこだわり、神⼾と共に成⻑
◆ 「変な奴」「尖っている⽅」⼤歓迎!
(株)神⼾デジタル・ラボ
http://www.kdl.co.jp/
所在地:【本社】神⼾市中央区京町72番地 新クレセントビル	
    【東京⽀社】東京都港区芝公園2-3-27	
売上⾼: 2012年9⽉期 15.9億円
     2013年9⽉期 16.3億円
     2014年9⽉期 19.4億円
従業員数:169名(2015年2⽉現在)
⼦会社: シンガポール現地法⼈「KDL(SG)PTE.LTD.」
(株)神⼾デジタル・ラボ
(株)神⼾デジタル・ラボ
先端技術開発事業部 WEBソリューション部 ビジネスソリューション部セキュリティ
ソリューション事業部
独⾃技術や
専⾨ノウハウ
を活⽤した
各種
ソリューション
⾼レベルの
独⾃技術や
専⾨ノウハウ
フォーラム
産学連携による
関連技術の開発
と応⽤サービス
の普及 
先端プロダクト
・分散キーバリュー
 ストア『okuyama』
・検索サービス
 『sui-sei』
・キュレーション
 サービス『Pronde』
WEBサービス
構築・運⽤
設計・保守
WEB脆弱性
対策サービス
診断・対策
事故対応 等
業界・業種に特有の
課題やニーズに
対応した業務系システム
ソリューションの提供
⾃社
プロダクト
サービス
への活⽤
サイト成果
向上策と
セキュリティ
対策を⼀体提供
業務運営の
全体最適まで
考慮したIT構築
共同研究
政府系研究機関や
⼤学等との   
⾼度な共同研究 
(例)関係性技術 
⾃社独⾃技術
データベース系
技術の⾃社開発
情報設計ノウハウ
サービスサイエンス理論を
ネット活⽤した設計メソッド
成果改善ノウハウ
多数のサイト改善実績や
サイト改善専⾨コンサルタント
業界基準策定への参画
経産省セキュリティ
ガイドライン策定への参画
⾼度な診断スキル
GIAC保有等
攻撃⼿法の調査・研究
関連情報収集と対策研究
⾼い業務知識に基づく
IT活⽤/導⼊ノウハウ
(例)アパレル系
    医療系
流通・⼩売系
先端技術の
ビジネス展開 WEB活⽤による
ビジネス拡⼤
安⼼・安全のWEB運営
クライアント特化型
ITノウハウの提供
ビジネスを変⾰させるWEBソリューション提供
(株)神⼾デジタル・ラボ
(株)神⼾デジタル・ラボ
①先端技術開発
(株)神⼾デジタル・ラボ
②ウェブ・ビジネスソリューション
(株)神⼾デジタル・ラボ
③セキュリティソリューション
運営するコミュニティのご紹介
①「神⼾ITフェスティバル」
2011年から毎年
ITで地域をつなぐ
関⻄最⼤規模のイベントを
開催し続けている。
イベントだけでなく、
普段から神⼾の地で
各⾃の強みを活かして活動
学⽣からシニアまで幅広く
関わっている。
②「TEDxKobe」
2013年から活動を開始。
北⽶で1987年に始まった
「TED」の理念である
”Ideas Worth Spreading”
に基づき、神⼾の地から
「価値あるアイデア」を
世界に広げる活動を展開。
中学⽣からシニアまで、
⽇本⼈だけでなく外国籍の
スタッフも多数。
3.「残念なまち・神⼾」と⾃分
1995年1⽉17⽇ 午前5時46分
「阪神・淡路⼤震災」
✓ インターネット元年・ボランティア元年に
 「情報ボランティア」として従事
✓ その後、「震災・活動記録室」を⽴ち上げ、
⼈々の活動を後世に伝えるべく奮闘
✓ 災害後の活動で⾒えてきたのは「⽇常の問題」
阪神・淡路⼤震災と私
✓ ゼロリセットされた神⼾で、IT関連事業者が 
⽴場を超えて共同して復興に協⼒
 
✓ しかし、IT関連の集まりは東京や⼤阪が⼤半
✓ しかも、東京や⼤阪でこそ素敵な神⼾出⾝者・
関係者と知り合うことが多い
神⼾でIT関連の仕事を始めてみると…
残念・・・
4.「オープンソースカンファレンス in 神⼾」開催
転機は2009年11⽉のKoF
当社もブース出展
OSS好きの社員を
フォローする形で
私⾃⾝も初参加
懇親会の席で
その社員が⼀⾔
「神⼾でもやりた
いなあ・・・」
転機は2009年11⽉のKoF
やりたいなら、やろうよ!
その場に参加していた神⼾関係者を誘い、
主催者に相談。当社社⻑にもその場で電話。
2010年3⽉にOSCを神⼾で初開催!
なんと、いきなり500⼈超が来場!
気づいたこと
神⼾でも出来るやん!
5.OSCから「神⼾ITフェスティバル」へ
OSC2010 in Kobeを経験して
オープンソース関係者が全国から
神⼾に集まるのは素晴らしい!
でも、もっと地元神⼾の⼈、
特にIT関係者以外にも
来てもらいたい!!!!!!!
3⼈のコアメンバーで議論
村岡 正和
(BathTimeFish)
⼤⼭ 雄輝
(FaithCreates)
⾈橋 健雄
(Kobe Digital Labo)
Super Geek Entrepreneur Connector
神⼾でITのお祭りを!
神⼾ IT お祭り+ +
神⼾ITフェスティバル
開催趣意書より抜粋
「神⼾ITフェスティバル」構想は昨年の運営メンバーの⼩さな想いから始まりました。
「オープンソースカンファレンスという技術者のためのイベントは成功した。それだけ
で良いのだろうか。いや、この成果は私たちだけの成果ではなく地元神⼾に還元した
い! ITは⼿段でしかないが、私たちの⼀番の武器でもあるITで、神⼾からより素敵な
未来を創ってゆきたい!」・・・この想いをかたちにしたのが本イベントです。
ITの進化は情報を得られる者と得られない者に分け「情報格差(Digital Divide)」と呼
ばれる格差を広げています。その格差は深刻な社会問題となり、地域の発展、経済の発
展にも影響をおよぼしています。低迷する昨今の地域経社会の情勢に「情報格差」とい
うさらなる問題がのしかかることを、我々は⾒過ごしたくはありません。
私たちはITの進化を⽌めることはできません。
しかし、地域内で⼿を取り合い、ITの進化により⽣まれる格差を乗り越えることはでき
るはずです。 http://s2011.kobe-it-fes.org/event/prospectus/
ITフェスとOSCを2⽇連続で開催
4/15(⾦)
神⼾ITフェスティバル2011
4/16(⾦)
OSC Kobe 2011&
フェスには、前年を上回る700⼈超が来場!
6.開催して変わってきたこと/分かったこと
神⼾ITフェス2011を経験して
地元神⼾の参加者が喜んでくれた!
この⽅向で良かったんだ!
今後は「神⼾ITフェスティバル」
として歩みを進めていこう!!
その後も毎年開催!
【⽇ 程】2011年4⽉15⽇(⾦)
【参加者数】約700⼈
【テーマ】「神⼾×IT=?」
【⽇ 程】2012年10⽉5⽇(⾦)・6⽇(⼟)
【参加者数】約1,600⼈  *9/29〜10/6で約2,000⼈
【テーマ】「あなたの⼼に近づくITコミュニケーション」
【⽇ 程】2013年12⽉13⽇(⾦)・14⽇(⼟)
【参加者数】約1,600⼈
【テーマ】「⾃慢したくなるスゴいIT」
【⽇ 程】2014年11⽉28⽇(⾦)・29⽇(⼟)
【参加者数】約1,700⼈
【テーマ】「⼿を伸ばせばつながる未来」
【⽇ 程】2015年11⽉6⽇(⾦)・7⽇(⼟)
【参加者数】約1,400⼈ *11/2-5”SIGGRAPH ASIA 2015”に約7,000⼈
【テーマ】「ともにひらく扉、響きあうドキドキ!」
どんな感じなのか動画でご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=rLEnwt9prdE神⼾ITフェスティバル2014予告ムービー
✓ 最初は⺠間・有志で勝⼿にやっていた活動が、
地元⾃治体や警察などからも応援されるように
変わってきたこと
兵庫県から表彰!
近畿⼀円の県警からゆるキャラも参加! 神⼾市副市⻑もウェアラブル体験!
神⼾市⻑がオープンデータ都市宣⾔!
✓ 他地域でも同様の取り組みが始まったり
変わってきたこと
エフサミ
(福島県)
いしかわITフェスティバル
(⽯川県)
わかやまITカーニバル
(和歌⼭県)
✓ 我々の「場」に、⽇本中から様々なコンテンツ
が乗っかってくれるように!
変わってきたこと
✓ 地域の学⽣や⼦どもも参加してくれるように!
変わってきたこと
分かったこと
我々の活動は、
地域内外の⼈々を「つなぐ」ことで
価値を⽣んでいる!!
7.「つなぐ」ということ
バラバラな状態をつなぎたい!
どうやったらつなげるか?
<2つの仮説>
1.ITでつなぐ
2.アイデアでつなぐ
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
①ITでつなぐ=神⼾ITフェスティバル
何らかの形で誰もが縁ある
IT(Information Technology)
これでバラバラなコミュニティに
横串を刺したい!!!
2011年から毎年1回開催し、
2014年には地元⾃治体から
後押しされるまでに!!
②アイデアでつなぐ=TEDxKobe
誰しも持っているアイデア
これをバラバラな状況を
つなぐ媒介にしたい!
2014年3⽉9⽇に
TEDxSannomiyaとして
初開催し、その後、
TEDxKobeSalonや
TEDxYouth@Kobeを開催し
2015年5⽉24⽇に
TEDxKobe 2015を開催
2016年6⽉12⽇にも
TEDxKobe 2016を開催予定
②アイデアでつなぐ=TEDxKobe
https://www.youtube.com/watch?v=u8S2-H0E4Q8TEDって何?(TEDxTokyo)
②アイデアでつなぐ=TEDxKobe
✓ 様々な分野の⽅が集う場に成⻑
• 異分野の参加者同⼠で新たなプロジェクトが!
• グローバル企業から地元企業まで
✓ 世代や国籍の壁も超える動きに
• ⾼校⽣からシニアまで
• 在神⼾・在関⻄の外国⼈コミュニティとも繋がる
✓ 尖った⼈材が集うコミュニティに
• スタッフのコミュニティ⾃体が既にカオスに
• 地元⾃治体からもイノベーション促進の役割を期待
「多⽂化状況」から”Diversity”に
各コミュニティの壁を
 ぶちこわすのではなく、
 透明/多孔性のものにし、
 相互に通⾏可能に!
そうすれば互いの
存在に向き合い、
受け⼊れることが
できるようになる。
コミュニティを包摂する
「メタコミュニティ」も
⽣成される。
8.「コミュニティ」と「イノベーション」
MunusCom +
互いに 贈り物
「コミュニティ」って?
コミュニティからイノベーション
本来の「コミュニティ」とは、
互いに与え合うことで成り⽴つ関係
そういった関係を作るために「つなぐ」
⾏為が重要となる。そこから化学反応
(=イノベーション)も⽣まれる!!
「イノベーション」とは?
“経済活動の中で
⽣産⼿段や資源や労働⼒などを
今までとは異なる仕⽅で
「新結合」すること”
Joseph Alois Schumpeter
9.おわりに 〜これから考えていること
さらに神⼾をつなぎたい!
神⼾には
ITフェス以外にも
たくさんの
「神⼾を盛り上げよう」
としているイベントがある
それらを同時期に
神⼾で開催したい!
オースティンの「SXSW」のように!
10⽇間で約20万⼈の⼈々が世界中から集まり、
新たなイノベーションが⽣まれている!
⼈⼝も全⽶で⼀番増加している!!
神⼾をイノベーションの中⼼地へ!
⽇本内外から若者が集まり、
新たなつながりが⽣まれ、
その中からイノベーションが起こる
そういうまちにしていきたい!!
神⼾をイノベーションの中⼼地へ!
神⼾の
ポテンシャル
⾃分たちが
楽しんで
取り組む
「楽しさ」が集まる神⼾に!
2016年は11⽉25⽇〜26⽇に開催!
THANKS FOR LISTENING!

Más contenido relacionado

Similar a 160225 jaipa ispcloud

ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13) ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13) worldstudyjp
 
Socio design note概要
Socio design note概要Socio design note概要
Socio design note概要Cut-jp
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!Yuuki Kashimoto
 
県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4Rikie Ishii
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
DevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリング
DevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリングDevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリング
DevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリングKiyotaka Kunihira
 
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512知礼 八子
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介Nozomi Ichikawa
 
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜Hiroki Tanahashi
 
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...Typhon 666
 
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617Kengo Nomi
 
Decade 20091215
Decade 20091215Decade 20091215
Decade 20091215武 河野
 
使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ
使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ
使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタKo Kazaana
 
THECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdf
THECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdfTHECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdf
THECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdfTHECOO
 
Drupal on ibm_20191207
Drupal on ibm_20191207Drupal on ibm_20191207
Drupal on ibm_20191207Yasushi Osonoi
 
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてWordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてNaoko Takano
 

Similar a 160225 jaipa ispcloud (20)

ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13) ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 最終説明会 (2016.1.13)
 
地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202
 
Socio design note概要
Socio design note概要Socio design note概要
Socio design note概要
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!
 
県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4県岐商_商品開発の授業 DAY4
県岐商_商品開発の授業 DAY4
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
DevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリング
DevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリングDevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリング
DevLove関西 - ShareWisの文化を支えるエンジニアリング
 
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
 
24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介24年6月版事業紹介
24年6月版事業紹介
 
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
 
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
 
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
PROPSプレトーク(今年度開催概要) 120617
 
Decade 20091215
Decade 20091215Decade 20091215
Decade 20091215
 
A Lean UX Workshop
A Lean UX WorkshopA Lean UX Workshop
A Lean UX Workshop
 
使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ
使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ
使ってるエディタ、使いたいエディタ、初めてのエディタ
 
これからのスタートアップに求められるもの
これからのスタートアップに求められるものこれからのスタートアップに求められるもの
これからのスタートアップに求められるもの
 
THECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdf
THECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdfTHECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdf
THECOO エンジニア向け採用ハンドブック 2022.8.22.pdf
 
Drupal on ibm_20191207
Drupal on ibm_20191207Drupal on ibm_20191207
Drupal on ibm_20191207
 
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてWordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
 

160225 jaipa ispcloud