SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 42
Descargar para leer sin conexión
⼀歩先⾏く気象セミナー 天博 vol.6 「⼀⼈ひとりの⾏動で減災へ繋げよう」
阪神・淡路⼤震災から始まった情報発信
〜"情報ボランティア"の可能性
1.はじめに
減災
:災害時において発⽣し得る
 被害を最⼩化するための取り組み
防災
:被害を出さないことを⽬指す
 総合的な取り組み
今回のテーマ:「減災」
〔出典〕https://ja.wikipedia.org/wiki/減災
2.KDL紹介&⾃⼰紹介
✓ 株式会社神⼾デジタル・ラボ 広報室 勤務
 (創業20年のITベンチャー)
✓ 神⼾で⽣まれ、学び、働く 40歳
(神戸市⻑⽥区⽣まれ、現在は北区在住、神⼤出身)
✓ 神⼾⼤2年の冬に「阪神・淡路⼤震災」を経験
(1995年はインターネット/ボランティア元年)
✓ NGO/NPO⇒研究者⇒シンクタンク⇒ITベンチャー 
 (企業⼈でありながら、地域コミュニティも運営)
✓ 「神⼾ITフェスティバル」と「TEDxKobe」の  
ファウンダー兼オーガナイザー
 (ご興味がある方は別途お話しします!)
⾈橋 健雄(ふなはし たけお)
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
私
妻弟弟
弟
妹
※もう1⼈妹がいますが、
 この時は間に合ってません
⻑男
次男
三男
⻑⼥
次⼥
⽗
⺟
祖⺟
甥
甥
義妹
 6人きょうだい長男、5児の父、4世代・11人家族 
  “Diversity”を家庭の中で日々実践!
座右の銘
◆ 阪神⼤震災直後(1995年10⽉)創業
◆ 独⽴系SIとしては神⼾No.1
◆ 「神⼾」にこだわり、神⼾と共に成⻑
◆ 「変な奴」「尖っている⽅」⼤歓迎!
(株)神⼾デジタル・ラボ
http://www.kdl.co.jp/
所在地:【本社】神⼾市中央区京町72番地 新クレセントビル	
    【東京⽀社】東京都港区芝公園2-3-27	
売上⾼: 2012年9⽉期 15.9億円
     2013年9⽉期 16.3億円
     2014年9⽉期 19.4億円
従業員数:168名(2016年1⽉現在)
⼦会社: シンガポール現地法⼈「KDL(SG)PTE.LTD.」
(株)神⼾デジタル・ラボ
先端技術開発事業部 WEBソリューション部 ビジネスソリューション部セキュリティ
ソリューション事業部
独⾃技術や
専⾨ノウハウ
を活⽤した
各種
ソリューション
⾼レベルの
独⾃技術や
専⾨ノウハウ
フォーラム
産学連携による
関連技術の開発
と応⽤サービス
の普及 
先端プロダクト
・分散キーバリュー
 ストア『okuyama』
・検索サービス
 『sui-sei』
・キュレーション
 サービス『Pronde』
WEBサービス
構築・運⽤
設計・保守
WEB脆弱性
対策サービス
診断・対策
事故対応 等
業界・業種に特有の
課題やニーズに
対応した業務系システム
ソリューションの提供
⾃社
プロダクト
サービス
への活⽤
サイト成果
向上策と
セキュリティ
対策を⼀体提供
業務運営の
全体最適まで
考慮したIT構築
共同研究
政府系研究機関や
⼤学等との   
⾼度な共同研究 
(例)関係性技術 
⾃社独⾃技術
データベース系
技術の⾃社開発
情報設計ノウハウ
サービスサイエンス理論を
ネット活⽤した設計メソッド
成果改善ノウハウ
多数のサイト改善実績や
サイト改善専⾨コンサルタント
業界基準策定への参画
経産省セキュリティ
ガイドライン策定への参画
⾼度な診断スキル
GIAC保有等
攻撃⼿法の調査・研究
関連情報収集と対策研究
⾼い業務知識に基づく
IT活⽤/導⼊ノウハウ
(例)アパレル系
    医療系
流通・⼩売系
先端技術の
ビジネス展開 WEB活⽤による
ビジネス拡⼤
安⼼・安全のWEB運営
クライアント特化型
ITノウハウの提供
ビジネスを変⾰させるWEBソリューション提供
(株)神⼾デジタル・ラボ
(株)神⼾デジタル・ラボ
①先端技術開発
(株)神⼾デジタル・ラボ
②ウェブ・ビジネスソリューション
(株)神⼾デジタル・ラボ
③セキュリティソリューション
KDLは2015年10⽉に20周年
3.地域の課題に気付く
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
1995年1⽉17⽇ 午前5時46分
「阪神・淡路⼤震災」
✓ インターネット元年・ボランティア元年に
 「情報ボランティア」として従事
✓ その後、「震災・活動記録室」を⽴ち上げ、
⼈々の活動を後世に伝えるべく奮闘
✓ 災害後の活動で⾒えてきたのは「⽇常の問題」
阪神・淡路⼤震災で⼤きく変わった
情報ボランティアって?
http://www.kanadas.com/shinsai/
「IVN神⼾⼤学チーム」を結成
何をしたか?
被災地 被災地外
何をしたか?
✓ パソコン通信「NiftyServe」で⽇本国内に 
被災地の情報を発信
✓ インターネットで世界中に被災地の情報を発信
✓ 被災地・避難所をバイク等で⾛り回る
何をしたか?
被災地 被災地外
何をしたか?
✓ 神⼾市が定期発⾏していた「あじさいネット」
の情報を印刷し、整理した情報ファイルを  
被災地内の避難所に配布
✓ 被災地内での様々な活動を情報⾯で⽀援
✓ 被災地内での様々な活動を記録に残す
今振り返ってみると・・・
✓ 実はインターネットが⽇本で⼀般に普及する
きっかけになったのは「阪神・淡路⼤震災」
✓ ⼀般市⺠が⾃分たちの⼿で情報発信を始める 
きっかけにもなった =「CGM」の先駆け
✓ 「オープンデータ」って実はここからかも?
情報発信って・・・
✓ 情報を発信するためには、発信すべき情報を 
創る必要がある(あたりまえですが)
✓ 情報を創るには様々な⼈とコミュニケーション
を取る必要がある(=コミュニティが繋がる)
✓ 情報発信によって地域が繋がっていく   
(=これこそ真の価値なのでは?)
⾔い過ぎでしょうか?
情報とは⾏動である
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
4.「つなぐ」ということ
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
✓ ゼロリセットされたまちから様々な試みが!
✓ 素晴らしい活動・素敵な⽅々が沢⼭!
✓ でも、バラバラ (ひどい場合は反⽬)
✓ ポテンシャルがあるのにもったいない・・・
震災から20年
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
バラバラな状態をつなぎたい!
どうやったらつなげるか?
<2つの仮説>
1.ITでつなぐ
2.アイデアでつなぐ
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
①ITでつなぐ=神⼾ITフェスティバル
何らかの形で誰もが縁ある
IT(Information Technology)
これでバラバラなコミュニティに
横串を刺したい!!!
2011年から毎年1回開催し、
2014年には地元⾃治体から
後押しされるまでに!!
①ITでつなぐ=神⼾ITフェスティバル
https://www.youtube.com/watch?v=rLEnwt9prdE
①ITでつなぐ=神⼾ITフェスティバル
✓ ⺠間の有志で始めた活動を今では皆が活⽤!
• 神⼾市の施策に「IT振興」と明記
• 神⼾のアニメや⾳楽の動きとタイアップ
✓ シビックテックの動きも⽣まれる
• 「Code for Kobe」「Code for Hyogo」
• ⼦ども向けのIT教室の動きも
✓ 神⼾で国際学会・展⽰会が次々と!
• CGの祭典「SIGGRAPH ASIA 2015」開催
• 「ISWC 2016」開催決定
• テキサス州オースティンの「SXSW」を神⼾でも!
Copyright 2015 FUJITSU LIMITED
②アイデアでつなぐ=TEDxKobe
誰しも持っているアイデア
これをバラバラな状況を
つなぐ媒介にしたい!
2014年3⽉9⽇に
TEDxSannomiyaとして
初開催し、その後、
TEDxKobeSalonや
TEDxYouth@Kobeの開催を
経て、2015年5⽉24⽇に
TEDxKobe 2015を開催
2016年は6⽉12⽇に開催予定
②アイデアでつなぐ=TEDxKobe
✓ 様々な分野の⽅が集う場に成⻑
• 異分野の参加者同⼠で新たなプロジェクトが!
• グローバル企業から地元企業まで
✓ 世代や国籍の壁も超える動きに
• ⾼校⽣からシニアまで
• 在神⼾・在関⻄の外国⼈コミュニティとも繋がる
✓ 尖った⼈材が集うコミュニティに
• スタッフのコミュニティ⾃体が既にカオスに
• 地元⾃治体からもイノベーション促進の役割を期待
②アイデアでつなぐ=TEDxKobe
https://www.youtube.com/watch?v=rLEnwt9prdE
「多⽂化状況」から”Diversity”に
各コミュニティの壁を
 ぶちこわすのではなく、
 透明/多孔性のものにし、
 相互に通⾏可能に!
そうすれば互いの
存在に向き合い、
受け⼊れることが
できるようになる。
コミュニティを包摂する
「メタコミュニティ」も
⽣成される。
5.コミュニティとは?
MunusCom +
互いに 贈り物
「コミュニティ」って?
コミュニティからイノベーション
本来の「コミュニティ」とは、
互いに与え合うことで成り⽴つ関係
そういった関係を作るために「つなぐ」
⾏為が重要となる。そこから化学反応
(=イノベーション)も⽣まれる!!
6.最後に
「BE KOBE」に取材されました
http://1995kobe20th.jp/2015/03/2692/
THANKS FOR LISTENING!

Más contenido relacionado

Similar a 160116 _Tenpaku_vol6

防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて
防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて
防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けてNobu Yoshida
 
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)yuzoakakura
 
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書REEP Foundation
 
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtokSocialCompany, Inc.
 
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4PMeducaiton
 
Social Media for Social Good - 2012 Feb
Social Media for Social Good - 2012 FebSocial Media for Social Good - 2012 Feb
Social Media for Social Good - 2012 FebSocialCompany, Inc.
 
20110905 SocialMedia & Social Movement
20110905 SocialMedia & Social Movement20110905 SocialMedia & Social Movement
20110905 SocialMedia & Social MovementSocialCompany, Inc.
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0PMeducaiton
 
Corporations and community
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and communityYukie Tamagawa
 
SocialMedia for SocialGood (2011年8月)
SocialMedia for SocialGood (2011年8月)SocialMedia for SocialGood (2011年8月)
SocialMedia for SocialGood (2011年8月)SocialCompany, Inc.
 
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッションHiromitsu Morishita
 
株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み
株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み
株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み株式会社ニット
 
株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート
 株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート 株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート
株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート株式会社ニット
 
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjpNPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjpSocialCompany, Inc.
 

Similar a 160116 _Tenpaku_vol6 (20)

防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて
防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて
防災ボランティア活動に関する広域連携の体制構築に向けて
 
Big Data for Good
Big Data for GoodBig Data for Good
Big Data for Good
 
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
 
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
 
2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット
2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット
2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット
 
第4回実施報告書
第4回実施報告書第4回実施報告書
第4回実施報告書
 
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
 
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
 
Social Media for Social Good - 2012 Feb
Social Media for Social Good - 2012 FebSocial Media for Social Good - 2012 Feb
Social Media for Social Good - 2012 Feb
 
20110905 SocialMedia & Social Movement
20110905 SocialMedia & Social Movement20110905 SocialMedia & Social Movement
20110905 SocialMedia & Social Movement
 
I need help!20111219
I need help!20111219I need help!20111219
I need help!20111219
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
Corporations and community
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and community
 
SocialMedia for SocialGood (2011年8月)
SocialMedia for SocialGood (2011年8月)SocialMedia for SocialGood (2011年8月)
SocialMedia for SocialGood (2011年8月)
 
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
 
株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み
株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み
株式会社ニット:長野ワーケーション×社会課題解決の取り組み
 
株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート
 株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート 株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート
株式会社ニット:「ワーケーション×社会課題解決」の取り組みレポート
 
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjpNPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
 
Social Good and Event
Social Good and EventSocial Good and Event
Social Good and Event
 

160116 _Tenpaku_vol6