SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 34
Jenkins使ってみた
~Windows編~
@tsubakimoto_s
自己紹介
• 松村 優大 (Yuta Matsumura)
• 医療系システムの開発・導入をしています。主に C#。
• 切磋琢磨できる人たちと仲良くなりたい。
• MLB大好きです。Vagrantも好き。
• Twitter : @tsubakimoto_s
• 島根県出身です。
私と Jenkins
• 私はほとんど Jenkins のことを知りません。
• 社内の C# 開発プロジェクトに導入するために
Jenkins を勉強しています。
• この勉強会の内容も丸パクリ参考にします。
• チーム開発に役立つプラグイン教えて下さい ><
自動化したいこと
• ソリューションのビルド。
• リポジトリに変更があった際に、ソリューション全体が正しくビルド
できるかどうかの確認をします。
• プログラムの単体テスト。
• リポジトリに変更があった際に、単体テストを実施し、デグレが発生
していないことの確認をします。
自動化したいこと
• ソリューションのビルド。
• リポジトリに変更があった際に、ソリューション全体が正しくビルド
できるかどうかの確認をします。
• プログラムの単体テスト。
• リポジトリに変更があった際に、単体テストを実施し、デグレが発生
していないことの確認をします。
ビルドを手動で実行する
MSBuild プラグイン
• .NET プロジェクトの自動ビルドを行い、ビルド結果や
エラー情報が保存されます。
• MSBuild.exe を使います。
• https://wiki.jenkins-
ci.org/display/JENKINS/MSBuild+Plugin
MSBuild.exe って?
• ビルドエンジンです。
• .NET Framework のインストールに付随します。
• サーバに Visual Studio をインストールしなくてもビル
ドができます。
MSBuild プラグイン
MSBuild.exe
MSBuild プラグイン
自動化したいこと
• ソリューションのビルド。
• リポジトリに変更があった際に、ソリューション全体が正しくビルド
できるかどうかの確認をします。
• プログラムの単体テスト。
• リポジトリに変更があった際に、単体テストを実施し、デグレが発生
していないことの確認をします。
単体テストを手動で実行する
MSTestRunner プラグイン
• Visual Studio 標準の単体テスト (通称 MSTest) を自動実
行します。
• MSTest.exe を使います。
• https://wiki.jenkins-
ci.org/display/JENKINS/MSTestRunner+Plugin
MSTest.exe って?
• テストを実行するために使用されるコマンドライン
アプリケーションです。
• Visual Studio (Express以外) が必要になります。
• テスト結果をファイル出力 (XML) できます。
MSTestRunner プラグイン
単体テストを手動で実行する (NUnit 編)
NUnit って?
• .NET 向けのテスティングフレームワークです。
• MSTest が使えない Visual Studio で単体テストを行える。
• NuGet (パッケージマネージャ) 経由で、簡単にプロ
ジェクトに追加できる。
NUnit プラグイン
• NUnit を使った単体テストの件数や結果を保存、グラフ
化します。
• 自動テストではないため、ビルド成功時に単体テスト
を実行するよう、ソリューションまたは Jenkins に組み
込むことが必要です。
• http://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/NUnit+Plugin
NUnit プラグイン
• 成功件数と失敗件数の遷移が分かる。
NUnit プラグイン
• 失敗時のスタックトレースも分かる。
VsTestRunner プラグイン
• 発表前日になって見つけました。
• Visual Studio に付随する vstest.console.exe を使って単
体テストを行うようです。
• 単体テストに関する設定を GUI で選べるため、便利そ
う。
VsTestRunner プラグイン
感想
• 単体テスト自体は、Visual Studio 標準 (MSTest) で十分
な機能を有していると思います。
• Jenkins 上のテスト結果が分かりやすい NUnit も捨てが
たい。Visual Studio Express なら NUnit 一択です。
• VsTestRunner プラグインが気になって仕方がない。
5月から社内プロジェクトに試験導入しました
• Windows Server 2012 R2
• Apache
• Subversion
• Jenkins (MSBuild, MSTestRunner)
流れは?
Commit
.bat,.vbs
• MSBuild
• MSTestRunner
• フックスクリプト
作動
.bat と .vbs
SET CSCRIPT=%windir%¥system32¥cscript.exe
SET VBSCRIPT=C:¥path¥to¥post-commit.vbs
SET JENKINS=http://<JenkinsのURL>/job/<プロジェクト名>/build
"%CSCRIPT%" "%VBSCRIPT%" %JENKINS%
url=WScript.Arguments.Item(0)
Set http=CreateObject("Microsoft.XMLHTTP")
http.open "POST", url, False
http.setRequestHeader "Content-Type", "text/plain;charset=UTF-8"
http.send ""
post-commit.bat
post-commit.vbs
今回の検証環境
• Windows × Jenkins の環境は Vagrant で作りました。
• Windows Server 2012 評価版を利用。180日間使えます。
• Box の作り方はこちらを参考に。
• http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2014/02/20/vagrant-win-
guest/
• vagrant-windows プラグイン必要。
Vagrant 1.6 の新機能
• vagrant-windows プラグインの機能が標準搭載。
• http://www.vagrantup.com/blog/vagrant-1-6.html
• vagrant rdp コマンドで仮想マシンへのリモートデスク
トップ接続が可能になりました。
• が、きちんと動いた試しがありません。Boxの作り方に
コツがいるのかなぁと。分かる方教えて下さい><
Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"
Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
config.vm.box = "windows2012r2"
config.vm.guest = :windows
config.vm.network :forwarded_port, guest: 3389, host: 3389
config.vm.network :forwarded_port, guest: 5985, host: 5985
config.vm.network :forwarded_port, guest: 8080, host: 8080
end
Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"
Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
config.vm.box = "windows2012r2"
config.vm.guest = :windows
config.vm.network :forwarded_port, guest: 3389, host: 3389
config.vm.network :forwarded_port, guest: 5985, host: 5985
config.vm.network :forwarded_port, guest: 8080, host: 8080
end
[vagrant-windows]プラグインを使うよう指定する。
Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"
Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
config.vm.box = "windows2012r2"
config.vm.guest = :windows
config.vm.network :forwarded_port, guest: 3389, host: 3389
config.vm.network :forwarded_port, guest: 5985, host: 5985
config.vm.network :forwarded_port, guest: 8080, host: 8080
end
リモートデスクトップのためのポートフォワード設定。
Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"
Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
config.vm.box = "windows2012r2"
config.vm.guest = :windows
config.vm.network :forwarded_port, guest: 3389, host: 3389
config.vm.network :forwarded_port, guest: 5985, host: 5985
config.vm.network :forwarded_port, guest: 8080, host: 8080
end
Windows リモート管理 (WinRM) のためのポートフォワード設定。
Vagrantfile
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"
Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
config.vm.box = "windows2012r2"
config.vm.guest = :windows
config.vm.network :forwarded_port, guest: 3389, host: 3389
config.vm.network :forwarded_port, guest: 5985, host: 5985
config.vm.network :forwarded_port, guest: 8080, host: 8080
end
Jenkins にアクセスするためのポートフォワード設定。
ありがとうございました。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~UnityTechnologiesJapan002
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyYasuharu Nakano
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]DeNA
 
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織Takafumi ONAKA
 
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツールDevelopers Summit
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用Sugimoto Chizuru
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnity Technologies Japan K.K.
 
shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理
shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理
shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理DADA246
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –虎の穴 開発室
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫Yuta Imai
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOGame Tools & Middleware Forum
 
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことかYoshiki Hayama
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践Yoshifumi Kawai
 
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るSpring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るGo Miyasaka
 
TDD のこころ
TDD のこころTDD のこころ
TDD のこころTakuto Wada
 

La actualidad más candente (20)

【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
 
Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
 
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
 
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
 
shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理
shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理
shared_ptrとゲームプログラミングでのメモリ管理
 
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
 
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろうUE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
 
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
 
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るSpring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
 
TDD のこころ
TDD のこころTDD のこころ
TDD のこころ
 

Similar a Jenkins使ってみた~Windows編~

Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますJenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますMasanori Satoh
 
継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキングTakayuki Kondou
 
モダン開発環境
モダン開発環境モダン開発環境
モダン開発環境Koji Agawa
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1Hiro Yoshioka
 
JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例Takeshi Kondo
 
ALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべKaoru NAKAMURA
 
Jenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCIJenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCITakafumi Ikeda
 
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編kimulla
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験についてRakuten Group, Inc.
 
TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02Hiro Yoshioka
 
CIBC workshop by imagire
CIBC workshop by imagireCIBC workshop by imagire
CIBC workshop by imagireTakashi Imagire
 
CIのもたらす世界
CIのもたらす世界CIのもたらす世界
CIのもたらす世界Tatsuhito Kato
 
Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々
Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々
Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々torutk
 
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1Y Watanabe
 
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例UnityTechnologiesJapan002
 
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfesTakeshi Komiya
 

Similar a Jenkins使ってみた~Windows編~ (20)

恋するJenkins
恋するJenkins恋するJenkins
恋するJenkins
 
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますJenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
 
継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング
 
Jenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawaJenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawa
 
モダン開発環境
モダン開発環境モダン開発環境
モダン開発環境
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
 
JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例
 
ALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべ
 
Jenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCIJenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCI
 
邪道Jenkins
邪道Jenkins邪道Jenkins
邪道Jenkins
 
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編Multibranch Pipeline with Docker 入門編
Multibranch Pipeline with Docker 入門編
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
 
TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02
 
CIBC workshop by imagire
CIBC workshop by imagireCIBC workshop by imagire
CIBC workshop by imagire
 
CIのもたらす世界
CIのもたらす世界CIのもたらす世界
CIのもたらす世界
 
Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々
Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々
Jjug ccc 2016 spring i 5 javaデスクトッププログラムを云々
 
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
 
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
【Unite Tokyo 2019】運用中超大規模タイトルにおけるUnityアップデート課題の解決手法と事例
 
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
 

Más de Yuta Matsumura

「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainerYuta Matsumura
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みYuta Matsumura
 
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyoYuta Matsumura
 
App Modernization for .NET
App Modernization for .NETApp Modernization for .NET
App Modernization for .NETYuta Matsumura
 
分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CDYuta Matsumura
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発Yuta Matsumura
 
いつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NETいつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NETYuta Matsumura
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーションYuta Matsumura
 
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tyeマイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project TyeYuta Matsumura
 
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介Yuta Matsumura
 
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もうAzure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もうYuta Matsumura
 
Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Yuta Matsumura
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#Yuta Matsumura
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返るYuta Matsumura
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法Yuta Matsumura
 
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめYuta Matsumura
 
.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方Yuta Matsumura
 
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式Yuta Matsumura
 
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式Yuta Matsumura
 
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏Yuta Matsumura
 

Más de Yuta Matsumura (20)

「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
「自分のとこでは動くけど…」を無くす devcontainer
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
 
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
.NETのサポートポリシーのおさらい #csharptokyo
 
App Modernization for .NET
App Modernization for .NETApp Modernization for .NET
App Modernization for .NET
 
分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD分かったうえではじめるCI/CD
分かったうえではじめるCI/CD
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
 
いつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NETいつでもどこでも .NET
いつでもどこでも .NET
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
 
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tyeマイクロサービス開発が捗る Project Tye
マイクロサービス開発が捗る Project Tye
 
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
 
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もうAzure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
Azure の ID 管理サービスに LINE ログインを組み込もう
 
Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
忙しい人のための .NET Conf 2019 まとめ
 
.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方.NET Conf の歩き方
.NET Conf の歩き方
 
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
PHPカンファレンス福岡2019 閉会式
 
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式PHPカンファレンス福岡2019 開会式
PHPカンファレンス福岡2019 開会式
 
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
これから始める Bot Builder 開発のコツと舞台裏
 

Jenkins使ってみた~Windows編~