SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 61
Descargar para leer sin conexión
IoTセンシングの初歩から
WebGLを活用した
Harmoware-VISによる
時空間ビッグデータ可視化まで
名古屋大学 未来社会創造機構 教授
河口 信夫
自己紹介:河口 信夫(かわぐち のぶお)
• 名古屋大学 未来社会創造機構 教授
自動運転ベンチャー (株) ティアフォー 取締役
NPO法人位置情報サービス研究機構 代表理事
総務省スマートIoT推進フォーラム テストベッド分科会長
国土交通省 新道路技術会議 委員
中部地方測量部 地理空間情報産学官中部地区連絡協議会
CODE for Nagoya 名誉代表, UDC2017愛知ブロック 代表
・研究テーマ ユビキタス・コンピューティング
代表的な研究成果:
• 行動センシングコーパス: HASC
• カウントダウン時刻表サービス
スマホアプリ 「駅.Locky」(300万人が利用) 駅.Locky
本日の話題
前半座学
• IoTとは
– センシングの基礎
• IoTによる時空間ビッグデータの可視化紹介
– バス、タクシー、人流の可視化
後半 ハンズオン
• Harmoware-VIS チュートリアル
3
Harmoware-VIS
本日、初めてpublic に説明する Deck.GL / React
ベースの時空間情報 3次元可視化ライブラリ
https://github.com/Harmoware/Harmoware-VIS
github でStar よろしくです!
今後も拡張を行う予定
4
http://bit.ly/harmo-vis
インストール準備をしてほしいもの
開発環境
• Node js (ver 8以上) ・npm (ver 5 以上)
– 詳細は “Harmoware-VIS チュートリアル”
6
http://bit.ly/Harmo-VIS-PDF
IoT (Internet of Things) とは
• 身の回りのあらゆるモノに埋め込まれたセンシング
デバイスが、インターネットにつながり、相互に
通信が可能になる技術やシステム
– 類似語
• M2M (Machine to Machine)
• IoE (Internet of Everything)
• WoT (Web of Things)
– モノのWeb
– IoT + Web で作られたシステムのこと
• WebSocket / WebRTC の活用
7
8
Buzzword = Buzz (ぶんぶん)する単語という意味から、多くの人が騒いでる単語
IoT はマーケティングで利用されるバズワード
IoTが進んだ社会のイメージビデオ(by CISCO)
9
ビデオに出てきた技術
• センシング
– 世界の様々な局面で「デジタル化」が行われる
• 判断
– 「デジタル化」された情報により、自動的に判断
• 自動運転
– 実世界のモノ(車、ドア、機械、、)を動かす
10
IoT 時代、何が変わってきているのか?
• 小型情報デバイスの高性能化
– iPhoneX の性能は?
• 衛星による位置補足技術
– GPS
– GLONASS, COMPAS
– 準天頂衛星(日本)
11
スーパーコンピュータ
CRAY-1 (1976年)
iPhoneX (2017年9月)
800万ドル=23億円
(当時は1ドル 290円,
大卒初任給 9.4万)
スマートホンの超高性能化
12
スーパーコンピュータ
CRAY-1 (1976年)
当時 800万ドル
(21億円)
iPhoneX (2017年9月)
64G, 999ドル
(12万円)
• iPhoneX:Apple A11 Bionic チップ搭載
• 2.4GHz 6コア 300GFLOPS(推定)
• GPU:Apple独自設計
(3コア、550GFLOPS(推定))
• Neural Engine 搭載(600GOPS)
ちなみに、2008年のiPhone3Gは、
412MHz シングルコア 0.4GFLOPS
性能比は2000倍 (900GFLOPS換算)
(CLAY-1 は 160MFLOPSで、
なんと 6500倍!)
価格性能比では、9800万倍!
(なお、最新のGPU NVIDIA TitanV(2999ドル)は110T FLOPS)
小型IoTデバイスの低価格化
13
Raspberry Pi 3 Model B
1.2GHz クアッドコア ARMv8
GPU 搭載/1GBmem/ HDMI
12.5W 、WiFi / BLE / Ether
¥5574 (2017/12) 260MFLOPS
• 小型のLinux動作
可能ならデバイス
が超低価格に
• 業務用に
利用可能な
レベル
Intel Edison
500MHz ATOM デュアルコア
1GB mem
0.3W, WiFi/Bluetooth
¥7825(2016/11)
Raspberry Pi Zero
1GHz シングルコア ARM1176
GPU 搭載/512MBmem/ HDMI
12.5W 、WiFi / BLE / Ether
$5
MVNO(Mobile Virtual Network Operator)
• 携帯キャリア(MNO:Mobile Network Operator)
から回線を借りて、無線通信を提供する
• IoT向けのMVNOが登場し、急速に普及中
14
月額基本利用料 300円
データ通信料: 1MBあたり、0.2円
(32kbps 制限)
月額基本利用料 350円
データ通信料: 500MB 込み
(夜間専用)
IoT とはいったい何か?
• IoT (Internet of Things) とは、
「身の回りのあらゆるモノに埋め込まれた
センシングデバイスが、インターネットにつながり、
相互に通信が可能になる技術やシステム」
• 多様な情報デバイス+センサ+通信技術
→ 大量のデータを収集可能
データが価値を生み出す
15
IoTによる成果の例: KOMATSU <KOMTRAX>
16http://www.komatsu-kenki.co.jp/service/product/komtrax/
• 所在・稼動状況を確認するため、GPS+通信機器
• 配車計画、部品交換や点検の最適化
• 稼働状況で需要動向予測も
• ローンが止まった場合
→ 遠隔操作でエンジン停止
(1台あたり数千万~億の機器)
「時空間データ」の可視化
IoTにより、時空間情報をセンシング
ツールを使って可視化
最近では、大規模データの可視化が可能に
従来では入手できないようなデータも
flightrader24
• ADB-S という航空信号をデコードして利用
18
なんと数千円で実現可能!
全世界からADB-Sデータをクラウドソーシング
希望者には無料で郵送
名古屋市内タクシープローブ情報
空車
実車
1ヶ月分のデータを重畳
タクシー乗車場所分析
276
235
136
267
233
110
278
133
105
230
137
266
210
255
247
275
248
254
141
269
138
205
227
283
155
156
277
202
234
131
285
232
282
101
139
251
122
218
221
226
144
265
147
219
273
129
287
108
143
257
239
119
• 移動時間からタクシーのIDごとの収入を算出
• 特にID119,132が多い
• 最も稼いでいるID119,132は駅前ではなく
病院からの乗客が多いことが判明
分析・可視化技術の例:タクシーデータからの稼ぎ検証
西鉄バス プローブ情報の可視化
24
(5分毎のGPS情報から内挿)
渋滞(バスの遅延)をどう見るか?
25
異なる日のバスの運行状況を比較
名古屋市交通局 市バス運行情報
• 1030台のバスの位置情報
• 30秒毎の位置,速度,方位など
• 路線ID,ドアの開閉情報
• 現時点では、1日分のサンプルデータを
(その後1週間分を追加)
名古屋市からLisra に提供
• オープン化に向けての検討中
• どのようなメリットが存在するか
• 利活用の方策を示すことが重要
26
2014年度の改修から
バス運行データの可視化
27
28
バス停間時間情報(雪の日と、通常の日の差)
29
空間分析
30
31
乗降人数の可視化 (高さ方向)
32
色による乗者数の表現
33
34
IoTによる 人センシング技術
36
ビーコン受信機
• WiFi を用いた人流センシング
• スマホ等が発する電波を利用
• 勝手に電波を記録するのはグレーゾーン(炎上可能性あり)
• データ収集の実施内容を掲示する必要+オプトアウト方策
• WiFi の SSID を用いて、国籍等の推定も可能
• BLEビーコンを用いたセンシング
• ビーコンの配布が必要
• 受け取っている時点で、許諾済み(炎上不安なし)
• 広域での収集が容易
BLEビーコンタグ(36 x 19mm)
INTEROP2014 での
実験プロジェクト紹介
人流解析WiFi ロケーション実験プロジェクト
37
INTEROP2014 WiFiロケーション実験プロジェクト
ネットワーク
コントロールシステム
PI(Prime Infrastructure)
モビリティサービスエンジン
(MSE)
無線LANコントローラ
Wireless LAN Controllers
Koozyt Location Server
for MSE
Cisco Access Point(70台)
MSE Notification (SOAP)
Lisra
サーバ
XeonE5645
(2CPU, 2.4GHz
12M Cache)
Shownet
Wi-Fi
MACアドレス
取得サーバ
(iphoneの場合)
Koozyt KRMライブヒートマップ
Interop 公式アプリ内
Lisra位置情報アプリ
WiFi で
個人の
位置計測
2014/06 実施
参加者 13.2万人
WiFi: 3.3万 MAC
(参加者の1/4 )
INTEROP会場での掲示
• 掲示内容
– WiFiパケット観測
によるサービス+調査
– 利用目的
位置情報応用に関する研
究・製品開発
– 収集情報
MAC+推定位置
– 管理について
匿名化処理
– オプトアウト
当日/メールで可能
39
INTEROP2014 会場 (横幅 840m)
40
参加者のヒートマップ(ウェザーマップ)
41
42
INTEROP2014 WiFi ロケーション実験
0
1000
2000
3000
4000
5000
6000
7000
8000
9000
10000
0:00
1:00
2:00
3:00
4:00
5:00
6:00
7:00
8:00
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
24:00
14:31 8071
デバイス数の推移(6/11)
日別参加状況
※使用データからは時間外(9:00-21:00)以外に
検出されたデバイスをあらかじめ削除している。
11日のみ, 7442
12日のみ, 9227
13日のみ, 10604
11, 12日, 1049
11, 13日, 694
12, 13日, 939
3日間連続, 2347
集計エリア (同時開催イベントセミナー会場)
セミナー会場
D
セミナー会場E
セミナー会場F
セミナー参加者(6/11)
喫煙所分析エリア (6/11)
喫煙所に行った回数
8593,
98%
188,
2%
全デバイスに占める割合
喫煙所に行っていない
喫煙所に行った
0
20
40
60
80
100
120
140
1 2 3 4 5 6 7 10 13 20 22 24
デバイス数
回数
喫煙所に行った回数
(対象デバイス 8781)
喫煙所に行った時刻
0
2
4
6
8
10
12
14
16
18
20
9:20
9:40
10:00
10:20
10:40
11:00
11:20
11:40
12:00
12:20
12:40
13:00
13:20
13:40
14:00
14:20
14:40
15:00
15:20
15:40
16:00
16:20
16:40
17:00
17:20
17:40
デバイス数
時刻 (10分間隔)
喫煙所に行った時刻
昼休み
「センパナビ」クーポンキャンペーン2017
• 配布期間:2017年4月7日(金)〜
4月23日(日)
利用期間:5月21日(日)まで使用可
• 目的:
• ユーザの属性取得
• 年代・性別・目的・来街頻度等
• 来店・移動履歴
• 購買タイミング取得
• 事前のアプリ導入を努力する
50
詳細な顧客分析を実現し、今後の
マーケティングに生かす施策を検討
キャンペーンデータ 分析情報
• 個別のアンケート情報、移動については、
メンバー外には非公開が前提の実験
• アプリ起動後
の位置把握
• クーポンの
利用率が高い
ため、多様な
行動ログが取得
できた
51
年齢・性別・滞在時間による分析
52
Female Male
可視化分析ツール
55
56
日本科学未来館での人流計測実験
57
(8倍速)
LIDAR(レーザ)を使ったトラッキング
PDR・BLE測位の基礎データ取得を目指すが、
混雑のためトラッキングが不完全
会場内には大量のBLEスキャナを配置
58
被験者に持っていただくデバイス
59
UWBタグ
BLEタグ x 3
Android (HASC Logger)
EveryStamp
IoTセンシングに利用しているデバイス
• スマートホン
• Arduino
• Raspberry Pi
• Bluetooth Low Energy ビーコン / タグ
スマートホン
• 最強のセンシングデバイス
• 通信/個人ID付き
• 多数のセンシングデバイス
• 加速度
• ジャイロ
• 磁気
• 気圧
• 明るさ
• 音
• 手軽なロギングソフト
• HASC Logger
(Appleの方針変更で現在Downloadできず.スミマセン)
Arduino (および互換)
• お手軽に、様々な電子デバイスを接続可能
• だいたい 2~3000円程度で入手可能
• アナログ/デジタル変換(A/D変換)が簡単に
できるのがポイント
Raspberry Pi
• 最新は Raspberry Pi 3 Model B+
• 時々新しくなるので注意
• SDカードが別に必要
• れっきとしたコンピュータ
• Linux が動きます
• WiFi / Bluetooth も
• 安いので、組込み用途に便利
• USB機器などを接続して利用
• Arduino の母艦としても利用可能
• 3G/LTEインタフェースをつければ、どこでもサーバ
Amazon で5500円くらい
Bluetooth Low Energy Beacon/Tag
Bluetooth Low Energyで
ビーコンを発信する機器
・環境側に設置する場合
→ スマホで検知
・人やモノに装着し
移動する場合
→ スキャナで検知
(Raspberry Pi など)
特定のBLEスキャナで取得できるデータ
65
すべての被験者のタグからの受信電波強度から最大値を
各グリッドにマッピング
各被験者がBLEタグをぶら下げて会場内を移動
会場は 30m x 60m程度 (普通のBLEタグで 端から電波が飛んでしまう!)
BLEタグによる屋内測位の結果
66
平均誤差 3.6m でBLEタグのみによる屋内測位が可能
青⇒緑の点が正解経路、 紫→オレンジが推定経路
IoTセンシングの概要 まとめ
• IoT ⇒ 小型化、低価格化
• 様々な仕組みで位置情報を取得
(屋外だけでなく、屋内も)
• 大量データは可視化して分析

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータクロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータMasaki Ito
 
ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化
ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化
ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化Masaki Ito
 
地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線
地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線
地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線Masaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えてMasaki Ito
 
ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)
ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)
ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)Masaki Ito
 
全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用
全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用
全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用Masaki Ito
 
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾Kohei Ota
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルMasaki Ito
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望Masaki Ito
 
MasSは人々の移動と社会をどう変えるか
MasSは人々の移動と社会をどう変えるかMasSは人々の移動と社会をどう変えるか
MasSは人々の移動と社会をどう変えるかMasaki Ito
 
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていることMasaki Ito
 
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発Sozo Inoue
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションMasaki Ito
 
オープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーションオープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーションMasaki Ito
 
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニングMasaki Ito
 
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−Masaki Ito
 
ビッグデータで視た岡山の交通の実態
ビッグデータで視た岡山の交通の実態ビッグデータで視た岡山の交通の実態
ビッグデータで視た岡山の交通の実態Kohei Ota
 
(配布用)浜松工業高校(20210709)
(配布用)浜松工業高校(20210709)(配布用)浜松工業高校(20210709)
(配布用)浜松工業高校(20210709)Naoya Sugimoto
 
交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会
交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会
交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会Kohei Ota
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例Masaki Ito
 

La actualidad más candente (20)

クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータクロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
クロージングに代えて 拡がる公共交通オープンデータ
 
ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化
ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化
ITエンジニアこそ実現できるモビリティのサービス化
 
地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線
地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線
地域発オープンイノベーションで進化する公共交通の最前線
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
 
ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)
ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)
ITがもたらす公共交通の可能性とオープンデータの役割(能美市公共交通アイディアソン向け)
 
全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用
全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用
全国で進むGTFS-JPデータ整備:経路検索サービスでの活用と応用
 
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
 
MasSは人々の移動と社会をどう変えるか
MasSは人々の移動と社会をどう変えるかMasSは人々の移動と社会をどう変えるか
MasSは人々の移動と社会をどう変えるか
 
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
次の時代の公共交通を作るために私が今行っていること
 
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
行動認識用データ収集を通じたデータロガーの開発
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
 
オープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーションオープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーション
 
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング第3回交通ジオメディアサミット オープニング
第3回交通ジオメディアサミット オープニング
 
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
交通データの標準化・オープン化とその先へ −ITによる交通イノベーションに向けて−
 
ビッグデータで視た岡山の交通の実態
ビッグデータで視た岡山の交通の実態ビッグデータで視た岡山の交通の実態
ビッグデータで視た岡山の交通の実態
 
(配布用)浜松工業高校(20210709)
(配布用)浜松工業高校(20210709)(配布用)浜松工業高校(20210709)
(配布用)浜松工業高校(20210709)
 
交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会
交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会
交通ビッグデータ分析の事例紹介と活用に向けた議論@交通関連ビッグデータの社会への実装研究小委員会
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
 

Similar a IoTセンシングの初歩から可視化まで

Cfj summit shinjou_20190929
Cfj summit shinjou_20190929Cfj summit shinjou_20190929
Cfj summit shinjou_20190929DAISUKESHINJO
 
20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection survey20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection surveyTakuya Minagawa
 
車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用
車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用
車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用Eiji Sekiya
 
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料知礼 八子
 
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & UpdatesSORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & UpdatesSORACOM,INC
 
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていることIT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていることMasaki Ito
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言Nobuo Kawaguchi
 
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」Kohei Ota
 
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術Keigo Suda
 
LBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライドLBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライドKurata Takeshi
 
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料Tomoki Saito
 
電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件
電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件
電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件Akiyuki Yoshino
 
配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)
配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)
配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)Naoya Sugimoto
 
Trajectory_採用Deck202311
Trajectory_採用Deck202311Trajectory_採用Deck202311
Trajectory_採用Deck202311yhirokawa1
 
「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321
「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321
「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321知礼 八子
 
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4W3C
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方Osaka University
 
九州シェアリングサミット2018[第2セッション]
九州シェアリングサミット2018[第2セッション] 九州シェアリングサミット2018[第2セッション]
九州シェアリングサミット2018[第2セッション] Yuichi Morito
 
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線IoTビジネス共創ラボ
 

Similar a IoTセンシングの初歩から可視化まで (20)

20180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_2018011920180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_20180119
 
Cfj summit shinjou_20190929
Cfj summit shinjou_20190929Cfj summit shinjou_20190929
Cfj summit shinjou_20190929
 
20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection survey20181130 lidar object detection survey
20181130 lidar object detection survey
 
車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用
車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用
車両運行管理システムのためのデータ整備と機械学習の活用
 
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
 
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & UpdatesSORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
SORACOM UG 信州 #3 | About SORACOM & Updates
 
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていることIT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言
 
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
 
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
ストリーム処理勉強会 大規模mqttを支える技術
 
LBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライドLBJ2016オープンステージスライド
LBJ2016オープンステージスライド
 
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
SIGSPATIAL 2020 参加報告資料
 
電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件
電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件
電池レス&配線レスでIoTが超絶簡単になった件
 
配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)
配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)
配布用資料(静岡県)国土交通省道路局説明会(20211018)
 
Trajectory_採用Deck202311
Trajectory_採用Deck202311Trajectory_採用Deck202311
Trajectory_採用Deck202311
 
「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321
「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321
「IoTが作る製造業・地方の未来」 福井IoTラボ (配布用) 170321
 
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方
 
九州シェアリングサミット2018[第2セッション]
九州シェアリングサミット2018[第2セッション] 九州シェアリングサミット2018[第2セッション]
九州シェアリングサミット2018[第2セッション]
 
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
 

Más de Nobuo Kawaguchi

20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+SynerexNobuo Kawaguchi
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportNobuo Kawaguchi
 
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライドジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライドNobuo Kawaguchi
 
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposalUbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposalNobuo Kawaguchi
 
International Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya ReportInternational Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya ReportNobuo Kawaguchi
 
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya Nobuo Kawaguchi
 
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaNobuo Kawaguchi
 
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービスオープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービスNobuo Kawaguchi
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata worldNobuo Kawaguchi
 
オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告Nobuo Kawaguchi
 
Hasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchiHasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchiNobuo Kawaguchi
 
AEDマップの大問題
AEDマップの大問題AEDマップの大問題
AEDマップの大問題Nobuo Kawaguchi
 
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想Nobuo Kawaguchi
 
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけてNobuo Kawaguchi
 
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7 ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7 Nobuo Kawaguchi
 
HASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘いHASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘いNobuo Kawaguchi
 
HascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentHascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentNobuo Kawaguchi
 
HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別Nobuo Kawaguchi
 

Más de Nobuo Kawaguchi (20)

20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
 
Harmoware-VIS Tutorial
Harmoware-VIS TutorialHarmoware-VIS Tutorial
Harmoware-VIS Tutorial
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
 
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライドジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
 
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposalUbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
 
International Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya ReportInternational Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya Report
 
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
 
IODD2014inNagoya Report
IODD2014inNagoya ReportIODD2014inNagoya Report
IODD2014inNagoya Report
 
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
 
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービスオープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
 
オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告
 
Hasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchiHasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchi
 
AEDマップの大問題
AEDマップの大問題AEDマップの大問題
AEDマップの大問題
 
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
 
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
 
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7 ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
 
HASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘いHASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘い
 
HascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentHascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopment
 
HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別
 

IoTセンシングの初歩から可視化まで