SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 18
北⼤URAが⽬指すもの
北海道⼤学 理事・副学⻑
川端 和重
北大URAシンポジウム2015.10.6(北大 FMI)
⼤学改⾰のためのURA 〜全国的な整備状況〜
1
文部科学省資料より
⼤学改⾰のためのURA 〜全国的な整備状況〜
⼤阪⼤学
⾦沢⼤学
福井⼤学⼭⼝⼤学
九州⼤学
京都⼤学
名古屋⼤学
東京農⼯⼤学
東京⼤学
筑波⼤学
北海道⼤学
九州⼯業⼤学
新潟⼤学
信州⼤学
東京⼥⼦医科⼤学
 全国で15拠点の事業採択校
(平成23年度-平成28年度)
 整備機関は88機関
 配置⼈数は791名
(リサーチ・アドミニストレーターを育成・確保するシステムの整備事業)
(平成26年度)
2
北大は異質かな?
国⽴⼤学は⽣まれ変わった!
3
国⽴⼤学法⼈化
<⾃主⾃⽴>
⾃分の道は
⾃分で決める。
評価
社会的な存在意義
この⼤学にしかないもの
研究
教育
社会貢献
Before After
⼤学の持つべき機能も変わる
4
広報
分析
企画
施策立案
組織体制
推進
効果検証
文部科学省 大学
資金調達
広報
分析
企画
施策立案
組織体制
推進
効果検証
大学
資金調達
Before
After
文部科学省
資源配分戦略
5
学内
強み弱み
社会的
要請
このようなことが
できる⼈材は従来の⼤学
に存在しない。
⼤学全体としてどこに向かうか
資源配分、組織化、外部資⾦調達、外部連携
⼤学を経営できる⼈材はどこから獲得できる?
6
企業⼈材は?
25年前:企業基礎研究ブーム
⇒ 中央研究所や基礎研究所の設置
バブル崩壊:中央研究所や基礎研究所の閉鎖
90%以上が基礎科学に類する⼤学研究の経営には無理
⼤学が⾃ら育成する必要がある!
URA!
URA機能は変化した!
7
 科研費や競争的資⾦を増やす
→ 仕組みをつくる
 共同研究を増やす仕組みを作る
 学内活動の事業化を⾏う(事業化、設備資⾦調達)
 他⼤学ではできない研究のランドマークを作る
 資産の運⽤を考える
組織マネージメント・経営
 研究の企画⽴案、資⾦の調達管理………
科研費や競争的資⾦を増やす
科研費書類を添削して、採択率を上げる
個別研究⽀援
Before
After
2. 研究人材の多様化の推進
(若手、女性、外国人等の人
事制度改革)
3. 国際共同研究連携の拡大
(海外研究ユニット誘致)
1. 次世代型産学連携の推進
(組織対組織型連携の展開)
研究力強化の3つの柱
世界的研究拠点の整備に向けて研究大学強化促進事業等を活用し、そのシナジー効
果により研究力強化・大学改革を加速⇒原動力としてのURA職の整備・展開
改革の加速・定着
に向けて
戦略企画型である北海道大学
URAは研究力強化推進策を企
画・推進する中心的な存在
・総長直轄機関
「次世代大学力強化推進
会議」の設置
・「大学力強化推進本部」に
よる改革加速
・研究推進強化 を目的とす
る企画型「URA職」の整備と
展開
⼤学改⾰のためのURA 〜北⼤URAの場合〜
8
URA職の創設
「⼤学⼒強化推進本部」の中⼼にURAステーションを位置付け
「⼤学⼒強化推進本部」は、本学が将来において備えるべき研究⼒の強化及び教育
研究活動の国際的な展開を図る上で必要な事業を推進することを⽬的として設置
(本部⻑:総⻑)。
●URA職を恒久的に
2014年5⽉ URA職創設WGを設置。教員,事務職員(⼈事課,研究推
進部),URAで構成し,多様な視点から原案を作成し,適宜,関係役員
及び財務関連部局と協議を繰り返しながら,制度設計。
「URA職」の創設
・総⻑のガバナンスにより,2014年12⽉ 役員会において「URA
職」を創設し,13名を任期の定めのない職として配置することを決
定
・研究戦略企画及び研究推進⽀援業務を職務とする者の職群を,
「URA職」として⼀本化
●全学的な理解の広がり
URAの
キャリアパスの整備
研究担当理事ー部局⻑懇談会の実施
(全28部局)
部局財源による 「URA職」及びURA
業務を担う職員が拡⼤
9
北⼤URAステーション
大学力強化推進本部 研究推進ハブ
研究推進ハブ部⾨⻑・
研究担当理事
(川端 和重)
URAステーション
和⽥
⾷・社会連携・
⼈材育成 etc.
食
⽊場
⾷・物質
材料 etc.
天野
医療・
研究戦略 etc.
北極
江端
グローバルファシリティ
センター・⼈材育成
etc.
⽥中
国際(SG)・
北極 etc.
⾼⽊
国際(SG)・
国際広報 etc.
⼩俣
世界展開⼒
(ロシア)etc.
岡⽥
研究IR・
研究戦略 etc.
加藤
研究⼒強化
事業 etc.
URAステーション⻑
(⼤⼭ 卓也)
- 医療・創薬科学PF
- 食科学PF
- 物質・材料科学PF
- オープンファシリティPF
オープンイノベーション
ステーション
事業推進室
総
長
国
際
本
部
産
学
・
地
域
協
働
推
進
機
構
各
部
局
10
北海道⼤学の研究戦略
○組織型産学協働の
推進
○地域協働の展開
○ベンチャー起業家
⼈材の養成
多様な基礎研究の推進・ステージアップ
○⼤学の個性を最⼤限発揮するための
トップダウンの組織改編・システム改⾰
国
際
的
発
信
○研究成果の発信
○研究成果の戦略
的広報
ニーズ主導研究
○優秀な研究者の育成・確保
○研究⼈材の多様化の推進
○先端機器共⽤の推進(オープンファシリティ)
次世代を担う研究⼈材の育成・研究基盤の整備
国際共同研究
○有形・無形の資産
(⼟地、ノウハウ、
ブランド、施設・機
器など)の活⽤・事
業化
○研究⼒の分析による課題の把握
○基礎研究推進のための多⾯的なシステムの構築
○本部と部局URAの協働による研究推進の全学展開
世界から認知される
ランドマーク型研究の創成
○総⻑・理事・監事 ○部局⻑ ○総⻑補佐 ○URA等
経営マネジメント⼈材による組織型マネジメント
社
会
実
装
11
北⼤URAの実績
1.トップダウンによる全学的・分野/部局横断型研究プロジェクト
の推進、拠点形成
 北極域研究センターの設置 → 事例紹介1
 フード&メディカルイノベーション(FMI)国際拠点の設置
2.研究力強化とグローバル化を中心とした大学力強化のための
システム改革、仕組みづくり
 先端機器共用の推進 (グローバルファシリティセンターの設置)
→ 事例紹介2
 科研費アドバイザー制度の創設
 異分野融合研究を促進するための学内研究支援事業の創設
 教育研究のグローバル化の推進(スーパーグローバル大学創成支援)
3.国際共同研究、異分野融合研究を促進するネットワークの形成
 国際シンポジウム、研究者交流会の開催
12
北⼤URAが⽬指すもの
13
研究者個⼈
予算規模 100万円/年
全学で10⼈程度が1億円/年のプロジェクトを動かしている
⼤学組織
予算規模 1000億円/年
 URAは、1000億円規模と⼤学がもつ研究、設備、施設によって
社会のために何ができるかを考える。
動かすものは社会、国、世界サイズ
組織としての機能を発揮させる頭脳集団
北大URAが目指すものは
総⻑
研究推進ハブ
国際本部
⼤学⼒強化推進本部
本部⻑(総⻑)
総⻑直轄機関
次世代⼤学⼒強化推進会議
オープンイノ
ベーションス
テーション
Hokkaido
ユニバーサル
キャンパス
イニシアチブ統括室
連携
研究(戦略・推進)企
画の専⾨集団
部局
URA
産学連携本部
⼈材育成本部
知財管理、企業との共同研
究の連絡調整
(COIプログラム等)
国際交流促進、外
国⼈研究者・留学
⽣⽀援
(海外研究拠点誘
致等)
事 務 局
研究戦略室
室⻑
創成研究機構
研究⽀援室
研究広報
研究業績調査
研究施設管理
若⼿研究者⼈財育成、就職動
向・意識調査の解析(PBL
等)
連携
部局
URA
部局
URA
連
携
URAステーション連携
連携
連携
学術専⾨職
URA職部局
(部局)
URA職
特定専⾨職員,
特任教員等
学術専⾨職
(国際オフィサー)等
学術専⾨職
(産連マネージャ)等
●⼤学経営⼒の強化を推進するためには、更なるマネジメント⼈材の増強・強化が必要
●学内の教員、事務職員、技術職員からマネジメント能⼒を有する⼈材を育成・確保する仕組みが必要
経 営 マ ネ ジ メ ン ト ⼈ 材
URA職の将来構想
14
URAキャリアパスについて(年齢とともに能⼒の質が変わる)
15
虫 大好き!
月 大好き!
環境科学
工学
科学者
学術博士
大学研究者
大学
企業
1~5名規模
1~10名規模
1000~10000名規模
研究開発員
総合職
社長・部長
~35歳
役員・部局長
55歳
企画・マネージメント
~35歳
URA職
URAによる⼤学改⾰ 〜組織型マネジメント体制の構築〜
「世界の課題解決に貢献する」を本学の目指すビジョンとし、10年後に以下を実現する
・優れた研究ガバナンス (1)本学の個性を組織的に発揮する大学ガバナンス体制 (2)大学経営のためのURA職の充実・強化体制
・イノベーション・社会実装で先進 (1)組織的協働による実用化推進と社会実装システム
・世界の頭脳が行き交う (1)世界から多様で優秀な人材を獲得・登用するシステム (2)グローバルな研究を推進する体制
・次世代大学力強化推進会議の設置 (社会との協働による改革策定)
・大学力強化推進本部の設置 (トップダウン型改革の推進)
・産学・地域協働推進機構の設置
(社会実装のための組織型協働システムの推進)
・大学経営人材としてのURA職の創設
(大学経営のためのURAの獲得と強化)
・フード&メディカルイノベーション(FMI)国際拠点の設置
(特例制度による社会実装のための産学協働推進拠点の設
置)
・北極域研究センターの設置
(世界課題解決のためのランドマーク型研究拠点)
・国際連携研究教育局(GI-CoRE)の設置
(グローバルな研究の組織的連携を推進するシステム)
・北大型テニュアトラック制度の推進
(多様な人材の積極的登用のための全学的人事システム)
これまでの実績・進捗状況
・基礎研究力の強化(多様性を確保しつつ、個性豊かなランドマーク型研究の創成)
・社会実装のための組織協働体制の拡充(企業研究拠点の誘致、地方自治体との協働)
・マネジメント人材の増強・強化(URA職の拡充、産学協働マネージャー等との統合)
・マネジメント人材の多様化への対応と組織化(財務、ファンディング、学内事業化等)
今後の課題と展望
世界の課題解決に貢献する北海道⼤学へ
研究⼒強化のための組織型マネジメントの推進
産学・地域協働
推進機構
⼤学⼒強化
推進本部
組織型マネジメント体制の構築
産学協働
国際拠点
(FMI)
海外研究ユ
ニット誘致
(GI-CoRE)
テニュア
トラック
制度の強化
トップダウンによる組織設置・システム改⾰
国際的
研究拠点
(北極域C)
組織型産学連携
/特例的制度運⽤
⼈材の多様化
の推進
先端的研究推進
/国際的研究ハブ
機能の強化
次
世
代
⼤
学
⼒
強
化
推
進
会
議
社
会
の
意
⾒
産学協働
マネージャー
URA
総⻑
経
営
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
⼈
材
の
育
成
16
北⼤URAが⽬指すもの…
北海道大学の研究で、世界が今より前進する
ためにはどうすれば良いか、その戦略を考え、
皆様とともに「世界の課題解決に貢献する」
北大のビジョンを描きます。
北海道大学をデザインする
組織としての機能を発揮させる集団として

Más contenido relacionado

Destacado

Oracle Cloud Developers Meetup@東京
Oracle Cloud Developers Meetup@東京Oracle Cloud Developers Meetup@東京
Oracle Cloud Developers Meetup@東京tuchimur
 
FMI1.0 FMI for Co-Simulation について
FMI1.0 FMI for Co-Simulation についてFMI1.0 FMI for Co-Simulation について
FMI1.0 FMI for Co-Simulation についてAmane Tanaka
 
オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)
オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)
オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)Koji Nishi
 
How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...
How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...
How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...Siemens PLM Software
 
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作Amane Tanaka
 
Optimica Compiler Toolkit - Overview
Optimica Compiler Toolkit - OverviewOptimica Compiler Toolkit - Overview
Optimica Compiler Toolkit - OverviewModelon
 
Using FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System Design
Using FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System DesignUsing FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System Design
Using FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System DesignSiemens PLM Software
 
運用効率化・運用自動化の実現方式
運用効率化・運用自動化の実現方式運用効率化・運用自動化の実現方式
運用効率化・運用自動化の実現方式Hinemos
 
A framework for nonlinear model predictive control
A framework for nonlinear model predictive controlA framework for nonlinear model predictive control
A framework for nonlinear model predictive controlModelon
 
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)Tetsuro Toyoda
 
Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014
Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014
Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014Modelon
 
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩Yoshitaka Seo
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013Kinji Akemine
 

Destacado (17)

Oracle Cloud Developers Meetup@東京
Oracle Cloud Developers Meetup@東京Oracle Cloud Developers Meetup@東京
Oracle Cloud Developers Meetup@東京
 
FMI1.0 FMI for Co-Simulation について
FMI1.0 FMI for Co-Simulation についてFMI1.0 FMI for Co-Simulation について
FMI1.0 FMI for Co-Simulation について
 
スペクトル分布(白熱電球、蛍光灯、LED照明)
スペクトル分布(白熱電球、蛍光灯、LED照明)スペクトル分布(白熱電球、蛍光灯、LED照明)
スペクトル分布(白熱電球、蛍光灯、LED照明)
 
オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)
オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)
オープンソースによるモデルベースデザイン(OpenModelica)
 
デンソー様事例
デンソー様事例デンソー様事例
デンソー様事例
 
How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...
How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...
How to leverage the Functional Mock-up Interface (FMI) for Model Based System...
 
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
OpenFOAM+のCo-simulation機能とFMUの試作
 
Optimica Compiler Toolkit - Overview
Optimica Compiler Toolkit - OverviewOptimica Compiler Toolkit - Overview
Optimica Compiler Toolkit - Overview
 
科学技術コミュニケーションの原点と座標軸Ver.3(講義後修正)
科学技術コミュニケーションの原点と座標軸Ver.3(講義後修正)科学技術コミュニケーションの原点と座標軸Ver.3(講義後修正)
科学技術コミュニケーションの原点と座標軸Ver.3(講義後修正)
 
ビジネスモデルデザイン講座
ビジネスモデルデザイン講座ビジネスモデルデザイン講座
ビジネスモデルデザイン講座
 
Using FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System Design
Using FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System DesignUsing FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System Design
Using FMI (Functional Mock-up Interface) for MBSE at all steps of System Design
 
運用効率化・運用自動化の実現方式
運用効率化・運用自動化の実現方式運用効率化・運用自動化の実現方式
運用効率化・運用自動化の実現方式
 
A framework for nonlinear model predictive control
A framework for nonlinear model predictive controlA framework for nonlinear model predictive control
A framework for nonlinear model predictive control
 
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
 
Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014
Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014
Ford Modelon Vehicle Thermal Management 2014
 
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
 
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
モデルベースドテスト入門 -テスト詳細設計を自動化しよう- #stac2013
 

Similar a 1. 北大URAシンポジウム発表資料 川端理事分 2015年10月6日

機械学習を科学研究で使うとは?
機械学習を科学研究で使うとは?機械学習を科学研究で使うとは?
機械学習を科学研究で使うとは?Ichigaku Takigawa
 
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試みMaki Koyama
 
安寧の都市ユニットにおける 対話に基づく講義と その評価に関する試み
安寧の都市ユニットにおける対話に基づく講義とその評価に関する試み 安寧の都市ユニットにおける対話に基づく講義とその評価に関する試み
安寧の都市ユニットにおける 対話に基づく講義と その評価に関する試み Maki Koyama
 
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 学振特別研究員になるために~2024年度申請版 学振特別研究員になるために~2024年度申請版
学振特別研究員になるために~2024年度申請版Masahito Ohue
 
土屋先生の還暦を祝う会
土屋先生の還暦を祝う会土屋先生の還暦を祝う会
土屋先生の還暦を祝う会NPO CCC-TIES
 
Industry-University collaboration activities
 Industry-University collaboration activities Industry-University collaboration activities
Industry-University collaboration activities298TLO
 
平成30年度 UNIVAS 事業報告
平成30年度 UNIVAS 事業報告平成30年度 UNIVAS 事業報告
平成30年度 UNIVAS 事業報告SaeruYamamuro
 
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)Masao Mori
 
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざしてplatinumhandbook
 
学振特別研究員になるために~2023年度申請版
学振特別研究員になるために~2023年度申請版学振特別研究員になるために~2023年度申請版
学振特別研究員になるために~2023年度申請版Masahito Ohue
 
【香川大学】平成18年環境報告書
【香川大学】平成18年環境報告書【香川大学】平成18年環境報告書
【香川大学】平成18年環境報告書env37
 
(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発
(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発
(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発HealthcareBitStation
 
84 09
84 0984 09
84 09env84
 
【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書env86
 
論文の謝辞情報を用いた ファンディング情報把握に向けて
論文の謝辞情報を用いたファンディング情報把握に向けて論文の謝辞情報を用いたファンディング情報把握に向けて
論文の謝辞情報を用いた ファンディング情報把握に向けてMasatsura IGAMI
 
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006env11
 
【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書env33
 
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際Yuya TODA
 

Similar a 1. 北大URAシンポジウム発表資料 川端理事分 2015年10月6日 (20)

機械学習を科学研究で使うとは?
機械学習を科学研究で使うとは?機械学習を科学研究で使うとは?
機械学習を科学研究で使うとは?
 
6. 北大URAシンポジウム発表資料 玉井氏分 2015年10月6日
6. 北大URAシンポジウム発表資料 玉井氏分 2015年10月6日 6. 北大URAシンポジウム発表資料 玉井氏分 2015年10月6日
6. 北大URAシンポジウム発表資料 玉井氏分 2015年10月6日
 
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
大学の世界展開力強化事業 「強靭な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点」 における地域連携を取り入れた ワークショップ型授業の試み
 
安寧の都市ユニットにおける 対話に基づく講義と その評価に関する試み
安寧の都市ユニットにおける対話に基づく講義とその評価に関する試み 安寧の都市ユニットにおける対話に基づく講義とその評価に関する試み
安寧の都市ユニットにおける 対話に基づく講義と その評価に関する試み
 
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 学振特別研究員になるために~2024年度申請版 学振特別研究員になるために~2024年度申請版
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 
土屋先生の還暦を祝う会
土屋先生の還暦を祝う会土屋先生の還暦を祝う会
土屋先生の還暦を祝う会
 
Industry-University collaboration activities
 Industry-University collaboration activities Industry-University collaboration activities
Industry-University collaboration activities
 
平成30年度 UNIVAS 事業報告
平成30年度 UNIVAS 事業報告平成30年度 UNIVAS 事業報告
平成30年度 UNIVAS 事業報告
 
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
 
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
 
学振特別研究員になるために~2023年度申請版
学振特別研究員になるために~2023年度申請版学振特別研究員になるために~2023年度申請版
学振特別研究員になるために~2023年度申請版
 
【香川大学】平成18年環境報告書
【香川大学】平成18年環境報告書【香川大学】平成18年環境報告書
【香川大学】平成18年環境報告書
 
(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発
(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発
(実績報告版)病院管理職向けサイバーセキュリティ机上演習シナリオの開発
 
84 09
84 0984 09
84 09
 
【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書
【高エネルギー加速器研究機構】平成20年環境報告書
 
論文の謝辞情報を用いた ファンディング情報把握に向けて
論文の謝辞情報を用いたファンディング情報把握に向けて論文の謝辞情報を用いたファンディング情報把握に向けて
論文の謝辞情報を用いた ファンディング情報把握に向けて
 
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
 
【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書【大分大学】平成18年環境報告書
【大分大学】平成18年環境報告書
 
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
 
Regenerative medicine20190718
Regenerative medicine20190718Regenerative medicine20190718
Regenerative medicine20190718
 

1. 北大URAシンポジウム発表資料 川端理事分 2015年10月6日