SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 87
Descargar para leer sin conexión
【AWS Black Belt Online Seminar】
AWS上のJenkins活用方法
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
トレーニングデリバリマネージャ 大村 幸敬
2017.01.24
自己紹介
• 大村 幸敬 (Yukitaka Ohmura)
– トレーニングデリバリマネージャ
• トレーニングの実施とトレーニングコース開発
– DevOps Engineering on AWS
– Developing on AWS
– Architecting on AWS
– Data Warehousing on AWS など
– 経歴:SIerで自社サービスの開発・運用
金融系のインフラPM
– 好きなもの:アウトドアと日本酒と娘^2
– 好きなサービス:AWS CLI
2
AWS Black Belt Online Seminar とは
AWSJのTechメンバがAWSに関する様々な事を紹介するオンラインセミナーです
【火曜 12:00~13:00】
主にAWSのソリューションや
業界カットでの使いどころなどを紹介
(例:IoT、金融業界向け etc.)
【水曜 18:00~19:00】
主にAWSサービスの紹介や
アップデートの解説
(例:EC2、RDS、Lambda etc.)
※開催曜日と時間帯は変更となる場合がございます。
最新の情報は下記をご確認下さい。
オンラインセミナーのスケジュール&申し込みサイト
– https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/webinars/
3
内容についての注意点
• 本資料では2017年1月24日時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新
の情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。
• 資料作成には十分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に
相違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。
• 価格は税抜表記となっています。日本居住者のお客様が東京リージョンを使用する場合、別途
消費税をご請求させていただきます。
• AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is
subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at
http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this
document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based
on certain information that you have provided. Monthly charges will be based on
your actual use of AWS services, and may vary from the estimates provided.
4
Agenda
1. Jenkinsで何ができるのか?
2. Jenkins サーバ(Master)の構成
3. ビルド処理のオフロード
4. 目的に合わせたパイプライン
5
今回の内容
• 話すこと
– JenkinsをAWS上で使用する際のポイント
– JenkinsとAWSサービスとの連携
• AWS CodeCommit / AWS CodeBuild/ AWS CodeDeploy / AWS CodePipeline
• AWS CloudFormation / AWS OpsWorks / AWS ElasticBeanstalk / Amazon CloudWatch
• Amazon EC2 / Amazon ECS / Amazon ECR / AWS Lambda / Amazon S3 / Amazon EFS
• 話さないこと
– ビルド、テスト、デプロイの詳細
– サードパーティツール・サービス(CircleCI、TravisCIなど)
– サービスのロードマップ
6
Jenkinsで何ができるのか?
7
DevOpsと自動化
8
DevOps = 文化+プロセス+ツール
開発者 顧客
releasetestbuild
plan monitor
デリバリのパイプライン
フィードバックループ
ソフトウェア開発のライフサイクル高速化
モノリシックな開発プロセス
9
開発者
releasetestbuild
デリバリパイプラインアプリ
10
• Service-Oriented
Architecture (SOA)
• 単一の目的
• APIでのみ連携
• “Microservices”
11
• Two-pizza teams
• 全ての主導権
• 全ての責任
• 良くしようとする動機
• “DevOps”
Microserviceの開発ライフサイクル
12
開発者 デリバリパイプラインサービス
releasetestbuild
releasetestbuild
releasetestbuild
releasetestbuild
releasetestbuild
releasetestbuild
DevOps タスク
13
MonitorProvisionDeployTestBuildCode
継続的インテグレーション
(CI = Continuous Integration)
継続的デリバリ
(CD = Continuous Delivery)
継続的デプロイ
(Continuous Deploy)
継続的
監視と改善
DevOpsタスクとAWS開発者用サービスの位置付け
14
MonitorProvisionDeployTestBuildCode
Elastic Beanstalk
OpsWorks for Chef Automate
OpsWorks Stacks
Cloud
Watch
Cloud
Formation
Code
Deploy
Code
Commit
Code Pipeline
Code Build
Jenkins
• オープンソースの自動化サーバ
– ソフトウェア開発におけるテスト、ビルド、デプロイの自動化
– ビルドパイプラインの構成
– 多彩なプラグインによる拡張
15
画像: https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Logo
The leading open source automation server,
Jenkins provides hundreds of plugins
to support building, deploying
and automating any project.
(プロジェクトページ https://jenkins.io/ より)
AWS開発者用サービスとJenkinsの位置付け
16
MonitorProvisionDeployTestBuildCode
Elastic Beanstalk
OpsWorks for Chef Automate
OpsWorks Stacks
Cloud
Watch
Cloud
Formation
Code
Deploy
Code
Commit
Code Pipeline
Code Build
Jenkinsの画面例
• トップ画面
– プロジェクト
ステータス一覧
17
Jenkinsの画面例
• プロジェクト設定画面
18
Jenkinsを使用したビルド実行の例
プロジェクトのビルド履歴
19
個別ビルドのログ
Jenkinsの基本構成
20
Jenkinsユーザ
DeveloperGitHub
Amazon S3
Artifact
(パッケージ)
①commit
②pull
③Build/Test
④パッケージング
Jenkins
Master
Jenkinsサーバ(Master)をどう構成するか?
21
Jenkinsユーザ
DeveloperGitHub
Amazon S3
Artifact
(パッケージ)
Jenkins
Master HA化
ビルド処理をどのようにオフロードするか?
22
Jenkinsユーザ
Jenkins
Master
Jenkins
Worker
JenkinsとAWSサービスとの連携をどうするか?
23
Jenkinsユーザ
Jenkins
Master
目的に合わせたパイプラインを
どのように構成するか
Jenkins on AWSの検討ポイント
1. Jenkins サーバ(Master)をどのように構成するか
– スペック、セキュリティ、高可用性、ベストプラクティス
2. ビルド処理をどのようにオフロードするか
– Jenkins Workerの利用
– ビルド環境の多様性、ビルド環境コストの低減
3. 目的に合わせたパイプラインをどのように構成するか
– JenkinsとAWSサービスとの連携
24
Jenkins サーバ(Master)をどう構成するか
25
Jenkins Master on EC2
• 構築手順
• スペック
• セキュリティ
• 高可用性
• ベストプラクティス
26
Jenkins Master on EC2 構築手順
1. EC2インスタンスを立てる
1. セキュリティグループは22と8080ポートへの接続を許可
2. Jenkinsをパッケージインストールして起動
3. ブラウザでホストへアクセスしてアンロック
– Jenkins 2.x系以降
– /var/lib/jenkins/secrets/initialAdminPassword に
記載されているパスワードを入力すると利用可能
4. インストールするプラグインを選択
以上
27
(Amazon Linuxの場合)
$ sudo yum update –y
$ sudo wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins.repo
$ sudo rpm --import https://jenkins-ci.org/redhat/jenkins-ci.org.key
$ sudo yum install jenkins –y
$ sudo service jenkins start
Jenkins Master のスペック
• OS
– Linux / Windows / Docker
• CPUとネットワーク
– 処理内容によって必要スペックは大きく変わる(HTTP接続ごとに3スレッド)
– Workerを立てることでMasterの処理をオフロード可能
• インスタンスタイプ
– 大量の並列処理が継続して行われる場合はM4を
– 間欠的な処理はT2でもよいがCPUクレジットの使い切りに注意
• ストレージ
– Masterにはログが格納されるためビルド実行総数に注意
– ビルドをMaster上で行う場合は、扱うデータ量×プロジェクト数に注意
– プロジェクト設定およびビルド記録保護のためEBSスナップショットの取得を行う
28
Jenkins Master のセキュリティ
• SSLを有効化
– ELBをJenkins Masterの前に立ててSSL Terminateすることを推奨
• CSRF防御を有効化
– Jenkins 2.xではデフォルトで有効化済み(設定を確認すること)
• Master上でビルドせずWorkerを使う
– 誤ったビルド処理によって $JENKINS_HOME (設定、履歴データを配置するディレクトリ)にアクセスされると、
Jenkins環境に悪影響を及ぼす可能性がある
• Workerへのアクセス制御を有効化
– Jenkins 1.5.80.x以降ならMaster-Worker間の通信を安全に行う設定を有効化する
– Jenkins 2.xならデフォルトで有効化(設定有効化済みを確認すること)
• 適切なユーザ認証を行う
– Jenkins独自、OS認証、LDAP認証が利用可能
• ネットワークアクセスの保護
– デフォルトは8080ポートで稼働するが、Linuxならiptablesで80ポートへリダイレクト可能
– メンテナンスのためのSSH(22番ポート)アクセスが必要
– セキュリティグループでこれらのポートへのアクセスを制御する。アクセス元IPを最小限にする
29
Jenkins Masterの高可用性
• Jenkins Masterの設定を疎結合化して外出し
– 設定ファイル($JENKINS_HOME)をNFSストレージなどに置き
Jenkins Masterからマウント
– インスタンス数1で固定したAutoScaling(AutoHealing)を構成し、
Jenkins Masterが故障した際に代替インスタンスを自動で起動
• 考慮点
– ELBをJenkins Masterの前に立ててエンドポイントを固定する
– NFSストレージにはAmazon EFSなど可用性の高いストレージを使用
• マウントのためAZに依存しないDNS Nameが利用可能
https://aws.amazon.com/fr/about-aws/whats-new/2016/12/simplified-mounting-of-amazon-efs-file-systems/
– 今後の再利用を考えCloudFormationでテンプレート化する
30
Jenkins Masterのベストプラクティス
• セキュリティグループによるアクセス制御
• 十分なインスタンススペックの確保
• バックアップ・リストアの計画
– EBSスナップショット / $JENKINS_HOMEの退避 / S3 Plugin
• Workerの追加・削除が容易になるよう構成
• 使用しないときはWorkerノードを止める
• MasterおよびWorkerのモニタリングを行う
Jenkinsオフィシャル Best Practiceも参照
– https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Jenkins+Best+Practices
31
ビルド処理をどのようにオフロードするか
32
ビルド処理の特徴
• 実施タイミングが未確定
– 迅速な開発のため各々のコミットごとに自動的にテストを実行
• 処理時間は時限的
– 数分〜数十分
– 長いとデリバリプロセスが遅延するため通常は短い
• ビルドターゲットに合わせた環境が必要
– 複数のライブラリバージョンでテストするなど
33
Jenkins Worker
• ビルド処理をJenkins Masterとは異なるインスタンス
(Worker)で実行する
– ビルド処理をスケールアウト
– 環境ごとに異なるWorkerを用意
– 必要なときだけWorkerを起動する
• AWSにおけるWorkerの構成方法
– Amazon EC2
– Amazon EC2 Spot Fleet
– Amazon ECS
– AWS CodeBuild
34
Jenkins Worker on EC2
• ビルドを実行するaインスタンスがなければ新規にインスタンスを作成
– Amazon EC2 Pluginを使用
– インスタンスにラベルをつけビルド対象を指定
– Jenkins MasterがWorkerインスタンスへSSH接続し、初期設定を実施
– Workerインスタンス上でビルドを実行し結果を得る
– 指定した時間アイドルが続くとWorkerインスタンスを削除
• スポットインスタンスが利用可能
– 使われていないEC2インスタンスに入札して格安利用(最大90%程度のコストカットが可能)
– よりコスト効率の高いビルド処理が可能
– 起動時に入札価格がスポット価格を下回っているとインスタンスは起動しない
– ビルド中にスポット価格が入札価格を上回るとインスタンスが削除されビルドは失敗する
35 https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Amazon+EC2+Plugin
EC2
EC2 スポットインスタンス
SSH
Jenkins Worker on EC2(設定例)
Jenkinsの管理→システムの設定
36
Jenkinsシステムの設定→「クラウド」の設定
Jenkins Masterインスタンスに
IAM Roleを付与していれば
Credentialsは必要なし(推奨)
詳細はPluginのドキュメントを参照
Jenkins Worker on EC2(設定例)
Jenkinsシステムの設定→ 「クラウド」の設定続き
37
ここで指定した文字列を
プロジェクトのラベル式で指定
Jenkins MasterからSSH接続
できるよう
セキュリティグループを指定
サブネットも指定する
SSH接続を考慮
Jenkinsシステムの設定→ 「クラウド」の設定続き(拡張設定)
スポットを使う場合にチェック
ビッド価格を指定
Jenkins Worker on EC2(設定・実行例)
Jenkinsプロジェクトの設定
38
ビルド実行時の様子
Labelsで指定した文字列を指定
(サジェストあり)
インスタンスの起動待ち
インスタンスが起動すると
ビルド実行
Jenkins Worker on Amazon EC2 Spot Fleet
• ビルド実行時Spot Fleet上のインスタンスに処理を指示
– Amazon EC2 Fleet Pluginを使用
– ビルド処理の投入数に応じ、Spot Fleetで稼働するインスタンス数をコントロールす
る(最小/最大を指定)
– WorkerインスタンスへJenkins MasterがSSH接続し初期設定を実施
• Spot Fleet
– 配分戦略に応じて複数のスポットプールを自動的に利用
– Fleet全体でターゲット容量(インスタンス数 or vCPU数)を満たす
– Jenkinsが指示したWorkerインスタンス数を維持するようコントロール
39 https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Amazon+EC2+Fleet+Plugin
SSH EC2 Spot Fleet
Jenkins Worker on Amazon EC2 Spot Fleet(設定例)
40
SpotFleetで起動するため
「リクエストと維持」を指定
Jenkins MasterからSSH接続できるよう
キーペアとセキュリティグループを指定
EC2スポットインスタンス作成
Jenkins Worker on Amazon EC2 Spot Fleet(設定例)
41
Jenkinsの管理→システムの設定
ここで指定した台数の範囲で
SpotFleetのターゲット容量が調整
ここで指定した文字列を
プロジェクトの
ラベル式で指定
Jenkins Masterインスタンスに
IAM Roleを付与していれば
Credentialsは必要なし(推奨)
詳細はPluginのドキュメントを参照
コンテナとは何か?
42
• OS仮想化
• プロセス隔離
• イメージ
• 自動化Server
Guest OS
Bins/Libs Bins/Libs
App2App1
コンテナとCI/CD
• ビルドで使用する環境とアプリケーションを
コンテナ上で動作させる
– コンテナが動く環境であればどこでも同じように動く
– Workerインスタンスはコンテナさえ動くようにしておけばよい
• 多様な環境のテストを並列して実行可能
– ビルドのたびにクリーンな設定のテスト環境が用意される
– 1つのインスタンス上で複数の環境を同時にテスト可能
43
Amazon EC2 Container Service (ECS)
44
• 特徴(https://aws.amazon.com/ecs/)
– 管理ノード不要の、安定かつ高パフォーマン
スなクラスタ管理サービス
– Serviceスケジューラで多様なロングランニ
ングプロセスを実行する基盤に
• コンテナを必要な台数稼働させる
• ELB連携で、デプロイも簡単に
– Run Taskでバッチジョブを実行する基盤に
• どこかのEC2でコンテナを起動して処理させる
• 価格体系 (https://aws.amazon.com/ecs/pricing/)
– 無料
• 利用するEC2, EBS, ELBなどの料金のみ発生
管理されたEC2クラスタ上に、コンテナを自在に配置できる
Amazon
ECR
Amazon ECS
Elastic Load
Balancing
Jenkins Worker on Amazon ECS
• WorkerをECS上のDockerコンテナで実行する
– Amazon EC2 Container Service Pluginを使用
– 異なる環境(コンパイラやライブラリ)のWorkerを容易に作成
– 実行のたびにクリーンな環境を使用
• ECSとの連携
– クラスターのインスタンスはECSが管理
– CloudWatchとAutoScalingによりインスタンス数の自動調整が可能
4545
ECS
Worker Task
AWS API
(WorkerTask起動)
https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Amazon+EC2+Container+Service+Plugin
処理状況の通知
Jenkins Worker on Amazon ECS(設定例)
46
ECSクラスターの設定
ECSを使用する場合
クラスターのインスタンス数は
ここで指定(JenkinsはScaleを指示しない)
調査用にキーペアを指定しておく
インスタンスからJNLPで
Masterへ接続できるよう
サブネットと
セキュリティグループを指定
ロールはデフォルトでよい
Jenkins Worker on Amazon ECS(設定例)
47
Jenkinsの設定
ECS
Worker Task
AWS API
(WorkerTask起動)
・JNLP(5000)でマスターと通信
・HTTP(8080)でJenkins Agentを取得
HTTPS HTTP
8080
ELBを経由せずMasterに
アクセスできるURLを指定
ここで指定した文字
列をプロジェクトの
ラベル式で指定
※プロジェクトの設定はEC2と同様
Jenkins Masterインスタンスに
IAM Roleを付与していれば
Credentialsは必要なし(推奨)
詳細はPluginのドキュメントを参照
Jenkins Worker on Amazon ECS(実行例)
48
Jenkins上はオフラインに見える
ECS上はタスクが無いように見える
ビルドを開始するとタスクが作成され処理が実行
終了するとすぐにタスクは削除
AWS CodeBuild
• フルマネージドのビルドサービス
• ソースコードのコンパイル、テストの実行、
パッケージング等のビルド処理を実施
• スケーラブルで並列ビルド処理が可能
• 各種言語用のDocker Imageが用意されているほか、
カスタムImageを使用して自身のアプリケーションに
合わせたビルド環境を利用可能
• API、CLIから起動するほか、
CodePipelineやJenkinsとの連携を提供
• 料金
• コンピューティングタイプ別 (build.general1.*)
• ビルド1分間あたりの料金
• 1ヶ月にbuild.general1.smallを100分間分の無料利用枠
49
AWS CodeBuild as Jenkins Worker
• WorkerとしてCodeBuildのProjectを実行する
– Jenkins CodeBuild Pluginを使用
– https://GitHub.com/awslabs/aws-codebuild-jenkins-plugin
– 上記ソースをpull→mvn installでコンパイル→.hpiファイルをJenkinsにupload
• CodeBuildを使用するメリット
– 処理内容を設定(buildspec.yml)として記述
– Projectの実行時間に応じた料金
– フルマネージドでインスタンスの管理やスケーラビリティの考慮が不要
– 実行のたびにクリーンな環境を使用
50
AWS
CodeBuild
JenkinsとCodeBuildのインテグレーション例
• RedmineのテストをJenkins+CodeBuildで実行
– Ruby on Railsで書かれたコードをRSpecでテスト
– 自身のGitHubにRedmineプロジェクトのクローンを作成しておく
1. GitHubからソースコードを取得
2. CodeBuildコンテナ上に環境を構築
3. RSpecのテストを実施
4. テストが成功したらzipパッケージを作成してS3へ
51
AWS
CodeBuild
CodeBuildとのインテグレーション例
52
CodeBuild Projectの設定
GitHubリポジトリを指定
ビルド環境の
Docker Imageを指定
ここでは標準で提供される
UbuntuベースのRuby環境を使用
スペックは3タイプから指定
Railsでテストを実行するための
環境変数を指定
CodeBuildとのインテグレーション例
53
ソースコードのトップディレクトリにCodeBuildのビルド設定ファイル (buildspec.yml) を追加…
phases: 各ステージで実行するコマンドを指定
install: スクリプトを実行して必要パッ
ケージの追加やgemのインスト
ールを実施
pre_build: テスト用DBデータの投入
build: RSpecの実行
post_build: zipパッケージの作成
artifacts: 作成したパッケージの場所を指定
installフェーズで実行するスクリプト(抜粋)
※YAML書式がおかしい、各phasesのスペルを間違えた、
などの場合全くビルド処理が実行されないので注意
特に…”pre-build” ではなく “pre_build” です
CodeBuildとのインテグレーション例
54
• JenkinsにPluginを導入
• Projectのビルドフェーズで「Run build on AWS CodeBuild」を追加
Regionとアクセスキー、シークレットキーを指定
CodeBuildのプロジェクト名を指定。今回ソースはCodeBuildのProject内で指定済み
CodeBuildとのインテグレーション例
55
Jenkinsのビルド画面にCodeBuild Dashboardが追加 CodeBuildの画面も同様の表示
Jenkins Workerの構成方法まとめ
• Amazon EC2
• Amazon EC2 Spot Fleet
• Amazon ECS
• AWS CodeBuild
56
目的に合わせたパイプラインをどのように構成するか
57
パイプラインとDevOpsタスク位置付けの例
58
本番
provision
Deploy
Monitor
Code
ソース
Build
ビルド
インテグレー
ションテスト
Provision
Deploy
Test
• すべての必要なプラット
フォームでインテグレーショ
ンテスト
• 静的コード分析
• パフォーマンステスト
ベータ
テスト
Provision
Deploy
Test
• 手動テスト
• 負荷テスト
• エンドツーエンド機能テスト
パイプライン
• 継続的デリバリの一連の工程を自動化
– 素早いデリバリの実現
– 問題発生時のフィードバック高速化
– 再現性のあるタスク実施
– デリバリプロセスの再利用
• Jenkinsにおける2種類の自動化
– 『自動化の進展は2つの側面から考えることができます。一つは,ソフ
トウェア開発に必要な様々な作業それぞれの「部品の自動化」という
側面です。もう一つは,それら全体の順序や組み合わせを自動化する
「流れの自動化」という側面です』(川口氏)
• http://gihyo.jp/dev/column/newyear/2017/continuous-integration-
and-continuous-delivery
59
パイプラインの構成方法
• Jenkins
– Pipelineプラグイン(Jenkins2より標準搭載)
– 一連のパイプライン処理をスクリプトで記述
– 各種AWSのサービスとPluginにより連携
• AWS CodePipeline
– Amazon社内のプロセスから生まれたパイプライン構築サービス
– マネジメントコンソールやCLIを使用してパイプラインを定義
– CodePipeline Pluginによる連携や各種AWSのサービスとの連携
60
https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/AWS+CodePipeline+Plugin
JenkinsとAWSサービスとの連携
• Pluginで各種AWSサービスと連携
– Code
• CodeCommit (Git Pluginで連携)
– HTTPS接続の際Gitと同様のID/PWによる認証が可能に(2016/12)
– Build
• CodeBuild
– Test
• (3rd Party Tools)
– Deploy/Provision
• CloudFormation
• CodeDeploy
• Elastic Beanstalk
• (OpsWorksにはPluginがない模様)
61
AWS開発者用サービスとJenkinsの位置付け(再掲)
62
MonitorProvisionDeployTestBuildCode
Elastic Beanstalk
OpsWorks for Chef Automate
OpsWorks Stacks
Cloud
Watch
Cloud
Formation
Code
Deploy
Code
Commit
Code Pipeline
Code Build
DevOps Tasks mapping for Amazon EC2
63
Provision
Deploy
TestBuildCode
EC2
OS
config
Packages
config
Application
Deploy
Provisioning & Deploy Task Coverage for EC2
64
EC2
OS
config
Packages
config
Application
Deploy
Other
AWS Services
Cloud
Formation
Elastic
Beanstalk*
OpsWorks
Stacks**
Code
Deploy
*) Fully managed configuration
**) Configurable by Chef Recipe
Customize
with Additional
Configuration
Covered
ELB/SQS/RDS
Custom Layers
with Chef Recipe
cfn init.ebextension appspec.yml
Instances &
Layers
目的別 Jenkins & AWSサービス パイプラインパターン
• シンプル パイプライン
• コンテナ パイプライン
• モバイルアプリ パイプライン
• セキュリティ自動化 パイプライン1, 2
65
シンプル パイプライン
• コードがcommitされたらアプリケーションサーバへデプロイする
① コードをcommit
② CodePipelineがcommitを検知
③ Jenkinsでビルドを実行してS3へ格納
④ CodePipelineがCodeDeployを起動
⑤ CodeDeployがApplication Serversへデプロイ
66
Developer CodeCommit CodePipeline CodeDeploy Application Servers
Jenkins
(EC2インスタンス)
① ②
③
④ ⑤
コンテナ パイプライン
• コードがcommitされたらDocker Imageを作成しECSへデプロイする
① コードをcommit
② Jenkinsがcommitを検知してコードを取得
③ JenkinsがECRからDocker Imageをpull*
④ Jenkinsが更新されたコードでDocker Imageを再作成
⑤ Jenkinsが更新されたDocker ImageをECRへpush*
⑥ Jenkinsが更新されたタスク/サービスをECS上で起動
67
Developer CodeCommit Jenkins ECS
ECR
① ②
③
④
⑤
⑥
*) Docker Build and Publish pluginからCredential Helper を使用したECRアクセスが可能
https://aws.amazon.com/blogs/compute/authenticating-amazon-ecr-repositories-for-docker-cli-with-credential-helper/
モバイルアプリ パイプライン
• 各種モバイル端末上のテストを実行するためコードが
commitされたらAWS Device Farmにアプリケーションを
送ってテストを実行する
① コードをcommit
② Jenkinsがcommitを検知してコードを取得
③ JenkinsがアプリケーションとテストをDevice Farmに送り各種モバイル端
末上でテストを実行する
68
Developer
CodeCommit Jenkins
①
② ③Tester
Device Farm
セキュリティ自動化 パイプライン1
• セキュリティチェックをCI/CDの中で自動的に実行
開発スピードがセキュリティ対応のため遅れないようにする
① 開発者がCloudFormationのコードをcommit
② Jenkinsがcommitを検知してコードを取得してビルドプロセスを開始
③ Jenkinsがセキュリティコントロール用のコードをセキュリティチームのリポジトリから取得
(許可されたIPアドレス範囲や許可されたAMIが何か、などを記載)
④ Jenkinsが開発者のCloudFormationテンプレートに対しセキュリティチェックを実施
(問題が見つかれば処理は停止する)
⑤ チェックに合格したらCloudFormationの実行を開始
69
Developer CodeCommit (Developer) Jenkins CloudFormation
CodeCommit (Security Team)
① ②
③
④
⑤
セキュリティ自動化 パイプライン2
① 開発者がCloudFormationのコードをcommit
② Jenkinsがcommitを検知してコードを取得してビルドプロセスを開始
③ JenkinsがセキュリティチームのS3からCodeDeployの設定ファイル(AppSpec.yml)に対して行う
べき設定情報を取得する
④ Jenkinsが開発者が作成したAppSpec.ymlとセキュリティチームのAppSpec.ymlをマージする
⑤ JenkinsがすべてのコンテンツをzipにまとめてS3に配置する
⑥ JenkinsがCodeDeployを起動し、EC2がS3バケットからzipファイルを取得してデプロイを開始する
⑦ セキュリティチームのAppSpec.ymlの処理に成功した場合のみCodeDeployが正常終了を返す
70
Developer CodeCommit
(Developer)
Jenkins S3
S3
① ②
③
④
⑤ ⑦⑥
CodeDeploy Application Servers
参考:AWSサービスによるパイプライン
• コンテナの継続的デプロイ
• サーバレスアプリケーションの継続的デリバリ
71
AWS CodePipeline
72
• 特徴 (http://aws.amazon.com/jp/codepipeline/)
– デプロイまでのプロセスを管理
• Build/Test/Deployを組み合わせたフロー管理
• AWSサービスやサードパーティとの連携が充実
– パイプラインのバックアップ
– 見やすいUI
• Management Consoleで操作・確認
• 価格体系 (http://aws.amazon.com/jp/codepipeline/pricing/)
– 1アクティブパイプライン毎に$1/月
– 1ヶ月に1つのパイプラインを無料提供
デプロイワークフロー管理サービス
BuildSource Beta Production
参考:コンテナの継続的デプロイ
73
• コンテナをECSに継続的デプロイするためのリファレンスアーキテクチャ
• CloudFormationテンプレートが提供されておりすぐにお試しいただけます
原文→https://github.com/awslabs/ecs-refarch-continuous-deployment
日本語→https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/continuous-deployment-to-amazon-ecs-using-aws-codepipeline-aws-codebuild-
amazon-ecr-and-aws-cloudformation/
参考:サーバレスアプリケーションの継続的デリバリ
74
• サーバレスアプリケーションモデル(SAM)を使用
• AWS API GatewayとAWS Lambdaで構成
• テスト/ベータ/ガンマそれぞれでテストし本番へリリース
• リリースは手動承認
blog: https://aws.amazon.com/blogs/compute/continuous-deployment-for-serverless-applications/
CFnテンプレート: https://s3.amazonaws.com/awscomputeblogmedia/serverless-pipeline.yaml
サンプルSAMアプリソースコード: https://s3.amazonaws.com/awscomputeblogmedia/timestamp_app.zip
まとめ
75
1. Jenkinsで何ができるのか?
2. Jenkins サーバ(Master)の構成
3. ビルド処理のオフロード
4. 目的に合わせたパイプライン
参考資料
• Jenkins Official Site(英語)
– https://jenkins.io/
• Jenkins on AWS White Paper (英語)
– https://d0.awsstatic.com/whitepapers/DevOps/Jenkins_on_AWS.pdf
– https://www.amazon.com/dp/B01MD0T33X (Kindle版)
• DevOps on AWS
– AWSの考えるDevOpsと各サービスの位置付けについて
– https://aws.amazon.com/jp/devops/
• AWS Labs @GitHub
– 各種リファレンスアーキテクチャのCFnテンプレートやサンプルコード
– https://github.com/awslabs/
• AWSクラウドサービス活用資料集
– 各種サービス/ソリューションカットのオンラインセミナー資料
– https://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/
• DevOps Engineering on AWS(オフィシャルトレーニング)
– AWSのDevOpsサービスを学ぶ3日間のコース。日本の最新事例も交え、ラボとディスカッションで理解を深めます。試験対策にも。
– https://aws.amazon.com/jp/training/course-descriptions/devops-engineering/
76
Q&A
77
オンラインセミナー資料の配置場所
• AWS クラウドサービス活用資料集
– http://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/
• AWS Solutions Architect ブログ
– 最新の情報、セミナー中のQ&A等が掲載されています
– http://aws.typepad.com/sajp/
78
公式Twitter/Facebook
AWSの最新情報をお届けします
79
@awscloud_jp
検索
最新技術情報、イベント情報、お役立ち情報、
お得なキャンペーン情報などを日々更新しています!
もしくは
http://on.fb.me/1vR8yWm
AWSの導入、お問い合わせのご相談
AWSクラウド導入に関するご質問、お見積り、資料請求を
ご希望のお客様は以下のリンクよりお気軽にご相談ください
https://aws.amazon.com/jp/contact-us/aws-sales/
※「AWS 問い合わせ」で検索してください
AWS Black Belt Online Seminar
• 1月の配信予定
– 1月25日(水) 18:00-19:00 AWS Storage Gateway
– 1月31日(火) 12:00-13:00 AWSで実現するDisaster Recovery
• 申し込みサイト
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/webinars/
(もしくは「AWS イベント」で検索)
AWS Black Belt Online Seminar
• 2月の配信予定
– 2月1日(水) 18:00-19:00 AWS OpsWorks
– 2月8日(水) 18:00-19:00 AWS Batch
– 2月9日(木) 12:00-13:00 Docker on AWS
– 2月22日(水) 18:00-19:00 Amazon EC2 Systems Manager
– 2月28日(火) 12:00-13:00 IoT向け最新アーキテクチャパターン
• 申し込みサイト
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/webinars/
(もしくは「AWS イベント」で検索)
簡単なアンケートにご協力ください。
• 画面に表示されるアンケートフォームに入力をお願いします。
皆様のご意見は、今後の改善活動に活用させて頂きます。
コメント欄には1行で自由な内容を書き込み下さい。
例)
- 本オンラインセミナーへのご意見
- 今後オンラインセミナーで取り上げて欲しい題材
- 発表者への激励
等々…
※Q&A同様に書き込んだ内容は主催者にしか見えません
83
ご参加ありがとうございました
84
85
補足:ElasticBeanstalkでJenkins Masterを稼働させる
• ElasticBeanstalkのコンテナ上にJenkins Masterを構成することで、
EC2インスタンスの管理負荷を低減させることが可能
• ポイント
– JenkinsのオフィシャルDockerイメージを使用する
– ウェブサーバ環境で、プラットフォームはDocker、環境タイプは単一インスタンスを使用する
– Dockerrun.aws.json および .ebextensionsを使用してElasticBeanstalk用のデプロイパッケー
ジを作成する(次ページ参照)
– 注意
• Jenkinsの初期パスワードを確認できるよう、EC2インスタンスにログインするキーペアを指定する
• $JENKINS_HOMEはEC2インスタンスの/var/jenkinsに配置される
86
補足:ElasticBeanstalkでJenkins Masterを稼働させる
87
{
"AWSEBDockerrunVersion": "1",
"Image": {
"Name": "jenkins"
},
"Ports": [
{
"HostPort": "8080",
"ContainerPort": "8080"
}
],
"Volumes": [
{
"HostDirectory": "/var/jenkins_home",
"ContainerDirectory": "/var/jenkins_home"
},
{
"HostDirectory": "/var/run/docker.sock",
"ContainerDirectory": "/var/run/docker.sock"
}
],
"Logging": "/var/log/jenkins"
}
container_commands:
01-jenkins-user:
command: useradd -u 1000 jenkins || echo 'User already exist!'
02-jenkins-user-groups:
command: usermod -aG docker jenkins
03-jenkins-home:
command: mkdir /var/jenkins_home || echo 'Directory already exist!'
04-changeperm:
command: chown jenkins:jenkins /var/jenkins_home
デプロイパッケージ(jenkins-eb.zip)の作成手順
$ find . -type f
./.ebextensions/instance.config
./Dockerrun.aws.json
$ zip -r jenkins-eb.zip Dockerrun.aws.json .ebextensions/
adding: Dockerrun.aws.json (deflated 56%)
adding: .ebextensions/ (stored 0%)
adding: .ebextensions/instance.config (deflated 48%)
$ ls
Dockerrun.aws.json jenkins-eb.zip
Dockerrun.aws.json instance.config

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪崇之 清水
 
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeployAmazon Web Services Japan
 
20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced
20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced
20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield AdvancedAmazon Web Services Japan
 
AWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@Edge
AWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@EdgeAWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@Edge
AWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@EdgeAmazon Web Services Japan
 
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrailAmazon Web Services Japan
 
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndureAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAmazon Web Services Japan
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQLAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB Amazon Web Services Japan
 
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball EdgeAmazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したことAmazon Web Services Japan
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS BatchAmazon Web Services Japan
 
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon AthenaAmazon Web Services Japan
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 ResolverAmazon Web Services Japan
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用Amazon Web Services Japan
 
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch ServiceAmazon Web Services Japan
 
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation 20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation Amazon Web Services Japan
 
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門Amazon Web Services Japan
 
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatchAmazon Web Services Japan
 

La actualidad más candente (20)

AWS OpsWorksハンズオン
AWS OpsWorksハンズオンAWS OpsWorksハンズオン
AWS OpsWorksハンズオン
 
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
 
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
 
20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced
20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced
20200818 AWS Black Belt Online Seminar AWS Shield Advanced
 
AWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@Edge
AWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@EdgeAWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@Edge
AWS BlackBelt Online Seminar 2017 Amazon CloudFront + AWS Lambda@Edge
 
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
 
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
20200811 AWS Black Belt Online Seminar CloudEndure
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon DynamoDB
 
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
20180322 AWS Black Belt Online Seminar AWS Snowball Edge
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
 
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
 
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
 
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
20200623 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elasticsearch Service
 
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation 20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
 
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
 
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
 

Similar a AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法

サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所真吾 吉田
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話JustSystems Corporation
 
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果Hideaki Tokida
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorksAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorksAmazon Web Services Japan
 
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdpYukitaka Ohmura
 
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまでAmazon Web Services Japan
 
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Narami Kiyokura
 
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
20190201 Cloud Native Kansai AKS AzureIssei Hiraoka
 
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 NagoyaJAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 Nagoya陽平 山口
 
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】 Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】 智治 長沢
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能Masaki Suzuki
 
Application Deployment on AWS
Application Deployment on AWSApplication Deployment on AWS
Application Deployment on AWSEiji Shinohara
 
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsデブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsDevelopers Summit
 
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSWindows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSAmazon Web Services Japan
 

Similar a AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法 (20)

サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 
JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
 
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep diveAmazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep dive
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorksAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS OpsWorks
 
Amazon ECSとDevOps
Amazon ECSとDevOpsAmazon ECSとDevOps
Amazon ECSとDevOps
 
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
 
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
【AWS初心者向けWebinar】AWSのプロビジョニングからデプロイまで
 
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
 
07 devops
07 devops07 devops
07 devops
 
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
 
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 NagoyaJAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
 
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】 Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
 
Fcp
FcpFcp
Fcp
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
 
Application Deployment on AWS
Application Deployment on AWSApplication Deployment on AWS
Application Deployment on AWS
 
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsデブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
 
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSWindows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
 

Más de Amazon Web Services Japan

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFSAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device DefenderAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用Amazon Web Services Japan
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdfAmazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介Amazon Web Services Japan
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチAmazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer ProfilesAmazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨Amazon Web Services Japan
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介Amazon Web Services Japan
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介Amazon Web Services Japan
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...Amazon Web Services Japan
 

Más de Amazon Web Services Japan (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
 

Último

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Último (10)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法